読まずに死ねない哲学名著50冊 (フォレスト2545新書) | |
クリエーター情報なし | |
フォレスト出版 |
『読まずに死ねない哲学名著50冊』平原卓
哲学とは概念によって共通理解を生み出しいく営みです。5
もともと哲学のスタートは「哲学は信仰を完成する限り価値がある」17といわれるよう宗教•神学に関連していた。
流れ的に見ると、哲学的問いは歴史的に、宗教に近い側面⇒恋愛など根本的領域⇒政治などの領域⇒歴史的•文化的側面というイメージで遷移して来ている。
プラトン:
恋とは、善きものが永遠に自分のものであることを目指すというわけです。36
恋する人は、まず美しい肉体に向かうことから始めなければならない。美しい肉体に向かった後は、美しい魂に向かい、美しいものに向かう必要がある。そして最終的には、鼻祖のものについての知識に到達しなければならない。37
⇒プラトニックラブとはきっかけは本当は肉体的魅力に起因する。
⇒
課題は、ロマンティシズム(あこがれ)とエロティシズム(性欲)との相克。39
⇒恋の本質はよき狂気。43
⇒美しい人は美のイデアを見ることが出来ない苦悩を癒してくれるたった一人の医者なのだ。45
⇒生きることの実存は苦悩と言えるという記述。
カント:
純粋理性批判/
感性によって得られてないものを認識することできない。178「
ベンサム:
道徳及び立法の諸原理
政府は最大多数の最大幸福の観点から何を行わなければならないかについて論じる。この問いに対するベンサムの答えは、政府の仕事は刑罰と報酬を通じて、社会の幸福を消極的に促進することであるというものだ。197「
ヘーゲル:法の哲学
法の哲学と言われると、法律についての哲学が思い浮かぶかもしれない.だが、ここで言う法とは正しさを指す。つまり法の哲学とは、正しさの哲学のことだ。201
ヘーゲルの原理は何か。それは自由だ。
ヘーゲルは自由が初めは意志の内側で現れ、それが次第に他者との関係性のうちで実質化していくと考える。202
ヘーゲルの言う自由は、どのような欲望が自分にとってよいものであるかを判断し、それをつかみ取るところに現れてくるものだ。
ヘーゲル的な自由は様々なわき上がる欲求のうちで最も良い欲求を選び取り、それを実現して、他者からの承認を得る時に感じられるものなのだ。欲求からの解放が自由なのではない。自由は欲求の実現と、その承認を受けることで感じられる感情なのだ。204
キルケゴール:死に至る病
絶望しかけている人があったら、可能性をもってこい、可能性をもってこい、可能性のみが唯一の救いだ、と叫ぶことが必要なのだ。210
⇒
自己とは関係である。ただ、ここでいう関係は、自分自身に関係するということだ。これはつまり私という存在は、けっして物体のようにただあるのではなく、自分自身を常に問題とする働きとして、常に自分自身に関わりつつ存在している。212
⇒騙り取り:
現実世界、世間の基準の方から自分の存在を規定すること。215
★ ニーチェ:道徳の系譜
非常に現代性のある「ルサンチマン」:
貴族的人間は、何が良く、何が悪いかについての価値基準を自分のうちから創り出すのに対して、ルサンチマンの人間はそれを自分の外側に求めるという•にある。240
⇒世論とか、SNSでの口コミを参照することに通じるのではないか?
ニーチェと芸術:
私たちは芸術によってニヒリズムやデカダンスを乗り越え、生を肯定することが出来ると語る。なぜ芸術で生を肯定できるかというと、それが美の陶酔をもたらし、生に完全性と充実をもたらすからだ。252
芸術、しかも芸術以外の何ものでもない!芸術は、生を可能足らしめる偉大な形成者であり、生への偉大な誘惑者であり、生の偉大な刺激者である。253
フッサール:現象学の理念
私が対象をどのように認識していようとも、叉その対象が実際に存在していようとしていまいと、私にはそう見えているという事自体は、絶対に疑うことは出来ない。=判断中止 286
⇒その認識がどう「構成」されているかの、構成と条件を取り出すことが必要。
⇒アドラー心理学に通じるものがある。
メルロポンティ:行動の構造
行動そのものが意味なのである。360
人間の行動の本質構造は「いまある」を超えて「ありうる」を目がけることである。
行動を一つの意味として把握し、それを編み変えようとすることーここに人間にとっての行動の構造の本質がある。366
人間の行動は「今ある」世界の秩序の中で限定されているわけではない。もし限定されているとしたら、コンクールのために、ピアノを練習したり、試合に向けて特訓したりすることはないだろう。何かに向けて練習し、上達しようとするのは人間だけだ。
★ 人間にとって、行動するとは実存すること、すなわち「いまある」をふまえて、「ありうる」へ目がけてなされる「企投」である。367
★ ありうるは、希望となり、夢となる。368
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます