東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

キッチンコーナーセットの3方使い

2008年03月15日 12時24分06秒 | 住宅
 これは前回改装したキッチンセットである、このコーナー部分は使い道が難しくいままで主にゴミ袋なんかを入れていた。

 新しく脱衣室側にタオル置き場を作った、まだ、大工工事が終わっていない。約50センチの深さにしたので十分とはいえないがある程度はいる。



 ついで、食堂側である、右側内部が狭いところはキッチンセットの足である、これだけのスペースを稼ぐのも大変だった、キッチンセットの、せこい裏側も、尊重してあげなければならない、あと、食器洗い機の配水管、電気のケーブルなどを避けてこのようなスペースになってしまったのだ。




作業小屋

2008年03月14日 10時24分56秒 | 住宅
 本日は雨、

 前の道路にテントが張られた、これで雨でもダイジョーブ。

 大工さんの工夫

1、年寄りを使う
  70前後のおじいさんである、人件費は非常に安く収められる。

2、かんなを使わない
  かんな作業はムカシ、大工の象徴だった、
  今は、削った材木を買ってくる。

3、レザー光線を使う
  水準は高精度でできてしまう。

4、ねじくぎ、バッテリードライバーをつかう
  高性能の電池だから力があり、穴あけ不要である。

5、糊の使用
  表面の仕上げは糊付け、美しくしあがる。

 ということで、プラモデルと一緒である、ユニットバスなんかほんとにプラモデルで、先日組み立てたキッチンセットなんか、若いアンチャンが組み立てていた、今回のユニットバスもそうか、と思っていたらフツウの職人で安心した。

 幸い、いい職人がきてくれたが、第3国人とか安く作る方法はいくらでもあるので注意しないといけない。

 私からの提案であるがせめて、電気・水道を一人でやれないものか?さらにいえば大工だって非常に簡単になったのだから兼務ができる、
 
 何でも出来るリフォーム士ができれば3倍くらい給料をとれるだろう。

 

キッチンセットの裏側

2008年03月12日 08時53分49秒 | 住宅
 キッチンセット、

 表側はとてもきれいに出来ている、大理石かと思うほど豪華だ、ところがその裏側はどうなっているかというと、

 とにかくせこい!!!

 その箱は上より10センチぐらい小さくて、ベニヤ板は3mm!!!

 これ以上のコストダウンは無理と思うくらい安く出来ている。

 高級品を謳うなら、品物の内側ももう少しいいものに作ったらどうだろう、さすが「○な」の製品だといわれるように。

 このコストダウンは、メーカー側が最大儲けるようにであり、ユーザーの方は見ていない、競争が激しいのですごい値引き競争はしている、ネットで注文すると、  50%引き、60%引き は普通である、  自分で注文してつけてもらう手もある。

 お前はどうしたのだといわれると面目ない。
 フツウに大工さんに注文したのです。


うちのその他の工事

2008年03月10日 12時01分26秒 | 住宅
 食堂

 左が洗濯機室、その右現在鏡がはってあるところは、従業員のロッカー、その上は2段のA4ファイル置き場になる予定である、ここは向こうの部屋の押入れで、残った隙間は向こうから使用する。

   

こちらが裏の押入れ側である、薄い棚として使用する。



右のドアを開きから一本引きに改造する、こちら和室の床の間、これを壊して便所の入り口をおおきくするにするのだ、、、この便所どうせおばあちゃんは使わないのでもとのもの要れにしておくことにした



、実施中に変更が多くなった、大工さんに食事でもおごらないといけない。

 月曜日

 おばあちゃんが帰ってきた、大工さんがまだたくさん仕事が残っているため、昨日寝室を片付けた、一間の押入れと、床の間のもの丸々部屋を占領していたのでかなり大変だ。

 床の間の上、天袋をつけてもらうことに最後の変更をする、これが最後でもないような気がする?
 ここ1週間、ショートステイの間、造作でどこにもいけなかった。

お風呂の工事 3

2008年03月03日 17時19分01秒 | 住宅
 朝から風呂場を壊す作業があった、電気壊し機みたいなすごいキカイでがーとやる、出た作業くずは窓から出す、という工事だった、ものすごい騒音であわてて隣に挨拶に行ったがでなかった、隣は終日電気をつけてなんかIT関係の作業をしているようだ、今日の工事は4時過ぎに終わり、明日のこりの作業をして、コンクリートうちまで終わるそうだ。

 水洗、ヤンマーが輸入したモーンという、「引いて出る押して止まる」という自動混合式である、当時TOTOでも「押して出る引いて止まる」というのしか売っていなかった、思えば有名メーカーでもちゃんとした製品はごく最近にできたものだ。



 これはカシオで作っているお風呂テレヴィである、せっかくの製品だが今までのお風呂ではゆったり見られなかった。



 先日おしらせした省エネの蛍光管である、普通のソケットにそのまま入り、電力は1/3である。棚は手作りである、お風呂場でもずいぶん手作りをした。



 これから近所の温泉に久しぶりに行くのだ、
 銭湯のほうが気持ちよかったりして。

お風呂の改造 2

2008年03月02日 17時50分03秒 | 住宅
 明日から工事である、

 ここは洗面台を置くところ、今までは浴室内に置いていた、それはなぜかというと、30年前、小学校の子供3人がいたから、べちゃべちゃにするから浴室内だったらいくらでもこぼしていいよ、というためだった。

 このほか洗濯機置き場を見ていただきたい。



 これはお風呂場からはずしたドアを、押入れの反対側を切ってつけた洗濯機置き場、とてもよく出来ている、というヒトがおおい?これを作ったとき(私が作った)、ぜったい職人に頼まなければ出来ないといっていた人が多い

 ここももっとかっこいい?洗濯機置き場になる予定である。

 あと、寝室にトイレと洗面所をつけることにしているんだけど奥!が反対なのである、寝室を出て少し行くとあるんだけど(行くというほどの距離でもない)これから年をとると夜中に便所に行くとき、脳卒中を起こすしね。

 

 

お風呂の改築

2008年02月28日 10時49分20秒 | 住宅
 お風呂の改築をすることになった、ユニットバスへの取替えである、いまの風呂桶は、同期で○本冶金に入社したF君から買ったのだから約45年前ということになる、さすがステンレスいまでもピカピカである。

 うちの浴室は小さい庭に面していて、こころが休まる、庭に大きなライトをつけていたんだけどこのところはずしていた、新しいお風呂が出来たらまたつけようかしら。左の消火器状のものはジェットバス、その手前はテレヴィの台、このテレヴィを買ったら、ジェットバスが付いてきたのだ。

 お風呂の窓の件で提案がある、ふつう風呂桶の横には20cmぐらいの立ち上がりがあり、手すりがついている、ところがこうすると外が見えないのだ。

 風呂のふちと同じ位置に窓がないと外が見えない、ところがこういう仕様のユニットバスがないのだ、業者に無理を言って作ってもらうのだが、手すりがつかない、検討中である。

 給湯器はエコキュート(だったかな?ガスの余熱を利用するやつ)hiromさんの使っているものにした。3日から9日までおばあちゃんのショートステイの時間を利用するのだが、すこしはみだすかもしれない。 

お風呂のカーテン

2008年02月05日 13時01分08秒 | 住宅
 うちは車椅子をいれるため脱衣室、風呂場のドアをはずしてある。
このところの寒さがきつい、風呂場は強力に暖房しているんだけど隙間風が吹いて困る、部屋を暖めているので「暖かい隙間風」ならいいだろうと思ったらダメであった。

 そこで先日購入した梱包用シートの登場である、これのカーテンを作ったところ隙間風はすっきり消えて「暖かいお風呂」が実現した、もっと早くやるんだった、
隙間風・フランス語でいうクーランデール・気密構造の日本家屋から消えて久しいがこんなとこに残っていたのである。

 このシートもうひとついい用途をみつけたので後で発表である。

省エネ生活 3

2008年02月02日 18時12分47秒 | 住宅
 省エネ電球、調子に乗って全部交換することにした、本日15個購入、昨日とあわせ23個である。

 これが不要になった電球、




 これが今日購入した電球、



 昨日は気がつかなかったが、3個セットだともっと安くて、998円である。
23個で7651円かなり早く償却できるように思う。

 欠点、電圧で明るさを調節する機構は使えないのであるが、トランスを通すとちらつきと騒音が出る。少し照度を落とすとちらつかないようである。

省エネ生活 2

2008年02月01日 11時23分50秒 | 住宅
 これはうちに来ている社員の実家での話である。
 こちらでも蛍光灯に取り替えたり、風呂の残り湯を洗濯に使ったりと、省エネに勤めていた、とくにオヤジさんは電気メーターをチェックしパソコンでグラフを作ったりして下がると喜んでいた。

 ところが最近息子一家が同居するようになって、グラフが跳ね上がるようになった、水道代が3万6千円!!!だそうである、みているとあらい物の時、少し離れた皿を取りに行くときなどに水を止めないことがわかった。
 オヤジさん、これには参って、注意したところ、お嫁さんが切れて言ったそうである。「私も子供じゃないんだから、いちいちこまかいことに気を使っていられません。」

 水道代はかなりかかる、東京のようにペットボトルに入れるような(都庁では実際ボトルに入れて売っている)上等の水が手に入る国はない。節約しないといけない。

 節水の要点を書いてみよう

1、便所の大、小をわけて流す(これは設備がいるので取り替える方は機能のある便器を選ぼう・うちはまだやってないので課題)。
2、食器洗い機を使う、水量は手で洗う場合の1/3ですむ。(ホシザキ製をつかえば、電気ヒーターは使わず6分でできる・うちでは洗剤も使わない  で済ませている)
3、浴槽の湯は洗濯につかう、浴槽を魔法瓶式の冷えないものに変える。
(こんど浴槽の改善をするのでそのとき改善する)
4、電気ポットを魔法瓶式のものに変える、最初水を沸かすのが高いから湯沸かし器のお湯を入れる。
5、夜間、電気ポットの電気を切る。
6、湯沸かし器の給水、限度いっぱいの高温で給湯し、水と混ぜて使用する。
(高温で給湯したほうが効率がよい)
7、ガス湯沸かし器の設備をされるかた、できるだけ台所、お風呂の近くに設置する(最初に湯が出るまでの時間を短くする)

  皆様のお宅での節水をお知らせくださればありがたいです。

省エネ生活

2008年01月31日 16時47分00秒 | 住宅
 もともとこの家は全部白熱灯で設計されており、蛍光灯は一本しかなかったのであるが、昨今の省エネルギー政策で、そうも言っていられなくなったので、蛍光灯を買ってきた。



 最近のものはスタートがはやく、電球色のものがあり使いやすくなった、蛍光灯といえば昼光色と思っているので、事務所にそれ、住宅部分に電球色である、12ワットで60ワットぶんあるという。(例によって写真を撮っていないので、これは残った箱を撮ったのである、8個全部使った)。

 事務所のガラスに梱包用の包装材を張ろうと思って買ってきたのだが、息子に反対されている、みっともないというのである、これはいいと思うのだが。



 あと、実施しているのは便所の蓋閉めである、これでなにほどの電力ではないが少し節減している、ところが誰も賛同しないのである、今のところ私以外の人の後は開けっ放し。



 あ、もう一つ事務所の足元を暖かくする電気アンかである3つ買ってきたのでガスファンヒーターを使う頻度が少し減ると良いと思う。







賃貸マンション

2007年11月04日 16時13分15秒 | 住宅
三男が結婚するのでマンションを探している。

随分と見たものだ。

この家、気に入った、



環境静か、裏側が○ーストラリア大使館なので素晴らしい森がある。



表はK大のグランド、都心とは思えない、鳥がたくさんいる。



南向きの日当たりが良い、風とうしのある家だ。
造作も申し分ない。

僕らはとてもいいと思うのだが、、、

わかいひとはどうであろうか?



マンション事情

2007年11月03日 10時22分32秒 | 住宅



うちの前に立っている15階立てマンションである。ほとんどが単身者用で、家族用は上の3層というレイアウトである。この業者この地区にたくさんの物件を作っている。

果たして埋まるのだろうか?疑問であるといわざるを得ない。
芝浦地区にできているのは、ほんとに、でかいたてものである。

これらの家は女性上級職を狙っている。もうそろそろ限界であろう。

賃貸マンションを見に行く

2007年10月11日 20時15分33秒 | 住宅


先日のマンションの近くで、○井の賃貸マンションを見に行った。
デザイナーが考えたとのことで、全部仕様が違うのだ。
これだとすべての家を見ないといけない。

南向き、サンサンと日が当たるところがあるかと思えば、北向き、地下室にベッドルームと言うのも沢山ある。

玄関のセキュウリテイは相当考えてあるのに、横の道から(自転車置き場)から入るドアが施錠されていないとか、廊下に隙間があるのに関わらず、大きい音を出して空調をしているとか、変な設計だ。

息子は練馬(大江戸線沿線)、武蔵小山(目黒線、南北線)、勝どき(大江戸線)などを見に行ったらしい。文京区も見ろとアドバイスしておいた。

賃貸は充分物件があり、より取り見取りだ。