東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

トヨタの減少

2020年02月09日 19時45分11秒 | 自動車
このところ思うのだが、トヨタの車が減っている。

ついこの間ま。では、プリウスばっかり走っていたのだが。

ところがこれを埋めるのに、ドイツのくるまばかりが増えているのが気に入らない。少しスバル、マツダ、スズキもあるにはあるけど。

トヨタもタクシー専用ばかり作ってぜんたいの販売台数が減っては来年以降苦しくなろう。
しかしプリウスが減っているのはいいことである、あの、いろんなところが尖がった車を見るたびに嫌になった。

しかしタクシー専用車のデザインもよくない、フロントをご覧ください、メッキしてある空気取り入れ口は実は空気取り入れ口ではなく、その下も何もしてない所から空気を入れているのだ、さらにドア閉め時間が長すぎる。

こんなに長い間、突っ張ったデザインのプリウス、すっかり飽きられて外車やスバルに取られた現代、つぎのプリウスはどんなデザインにするにせよ、前の販売量は出ないだろう。

今トヨタは、でかい街を作るようだが、車作りと、両方こけるような気がする。

冬タイヤに交換に

2019年11月26日 17時59分47秒 | 自動車
冬タイヤの交換に行った、

その前に、うちの駐車場が、ビルの工事の関係で、一週間開けてほしいというものだから、400メートルほど離れた駐車場まで取りに行く、

寒い、

車の運転も2,3カ月ぶりである、、しかしいつも言っている通り、きちんと運転できている、今日も腰が痛かったのだが、車の運転には差し支えない、駐車場の出入り、a-pitの駐車場の出入り、帰りの駐車場、いずれも一発で出入りできた、

70、80台になったら、車の運転をやめさせるのではなく、運転をさせてはどうだ、

現代の車は前後に自動ブレーキが付き、駐車サポートが付き、至れりつくセリで、年寄りが運転して何の問題もないなのだ、
ひとつ問題なのは認知老人である、この率が相当高いはずであるから、必ずナビに経路を見させることにし、乗車したら、どこに行きましょうか、と聞くようにする、行き先があやふやだったら、運転できないようにする、さらにナビに従って自動運転するようにすれば、人間が運転するより、問題なく安全だ、


さて、雪景色の中を運転したい、

本当は大洗港まで運転して、苫小牧フェリーに乗り、雪深い北海道をドライブしたいのだけど、家内の休暇がなかなか取れないのだ、お正月にするかな、



A-pitというタイヤ屋さんは、最近改装され、タイヤ交換を待っている間、本が読め、スターバックスのコーヒーが飲め、リクライニングの椅子もあって楽しい、今日は、鉄道関係の本、絶景の本、バスの本を読んだ、作業終わりにはちゃんと携帯電話で教えてくれる、

だけど、こんな設備をして、みんながオールシーズンタイヤを使いだしたら、どうなるのであろうか、心配になる。






高齢者運転のプリウス

2019年11月17日 14時36分48秒 | 自動車
池袋の事故、その後、運転者の責任ばかり強調されるが、本当はメーカーの責任を追及する必要がある、

主に高齢者が運転を間違えるのはプリウスである、

そして、アクセルとブレーキを踏み間違えたと、簡単に言うが、そんな車を高齢者に販売しているのはトヨタである、ずいぶん前から、自動ブレーキは一般的になっていた、例えば、そういった車を売り、何の防御もないプリウスを売らなかったら、池袋の事故はなかった、

プリウスの弱点

1、プリウスは後方(左右)視界が悪く、ミラーのほうがよく見える、

2、プリウスは操作レバーが特殊であり、どの位置にあるのかインジケーターを見ないとわからない、パニックになったら冷静にインジケーターを見るなどとてもできない、

3、後方視界が悪いため、バック走行(車庫入れ)などの際は、ミラーまたはカメラで見たほうがよくわかるのに、特にまじめなお年寄りなど、ミラーで見てはだめ、必ず目視で後ろをよく見るように指導されている人にとっては、無理に後ろを見ようとする、

4、そうすると足の位置がおろそかになってブレーキを踏んでいるつもりでアクセルを踏む、

5、ブレーキを踏んでいるのに止まらないのでパニックになり、アクセルをいっぱいに踏む、

6、普通の車だとその場合轟音を発するので気が付くこともあるが、プリウスのように電気発信の車では音がしないから気が付かず、ますますブレーキのつもりでアクセルを踏む、

7、その結果100㌔くらいに加速してどこかに突っ込む、

(先日の再掲)


池袋の加害者は自分でこのようなことを言ってトヨタのせいにしようとしたが、それは間違い、我々が言ってやるのだ、少なくともこの事件に関係していない現状は間違いだと思う、

少なくともいくらプリウスの販売台数が多いといっても、スバルインプレッサなどは踏み間違いの事故を起こしていないのだ。 

高齢者の運転

2019年07月02日 10時47分24秒 | 自動車
高齢者の運転を安全にするために

ブレーキとアクセルを生み間違える事故は、一番多いのは、10才台、2番目が高齢者である、その間の20台から40台も順調に間違えている、すなわちアクセルとブレーキを同じ右足で操作する運転法は間違っているのだ、

さらに、高齢者は、反対車線走行、一時停止無視、右折時対向車と衝突、歩行者との接触、などの傾向があり、車の運転があや生まれている

そうはいっても、足が弱ったり、頭が弱くなったお年寄りほど、車が必要であり、歩けなくなった
足を支えるのは車である、

したがって今の急務は高齢者用の車の開発である、

高齢者用車は次のようなスペックが必要である、

1、自動ブレーキ
2、赤信号、一時停止線で自動ストップ
3、反対車線に行こうとする車を自動的に戻す
4、右折時直進車とぶつからない(これはむつかしいが)
5、制限速度以下に制御

なおナビで、右折しないで済むコースを自動設定すれば、4を回避できる、すなわちほとんど完全時運転である、しかし、老人が乗っていることにより、ある程度の安全確保できるであろう


このような車は需要があるので、販促になるであろう、

車メーカーにとってはものすごい需要を得られるはずである。

相次ぐアクセル誤操作(特にプリウス)

2019年05月21日 10時57分35秒 | 自動車
お母さんと3歳の子供を轢くなど、アクセル誤造作による殺人がおおい、

特にプリウスの事故が多いのは気のせいだろうか、


この件について考えてみると、次のようであり、決して気のせいではない、


1、プリウスは後方(左右)視界が悪く、ミラーのほうがよく見える、

2、プリウスは操作レバーが特殊であり、どの位置にあるのかインジケーターを見ないとわからない、パニックになったら冷静にインジケーターを見るなどとてもできない、

3、後方視界が悪いため、バック走行(車庫入れ)などの際は、ミラーまたはカメラで見たほうがよくわかるのに、特にまじめなお年寄りなど、ミラーで見てはだめ、必ず目視で後ろをよく見るように指導されている人にとっては、無理に後ろを見ようとする、

4、そうすると足の位置がおろそかになってブレーキを踏んでいるつもりでアクセルを踏む、

5、ブレーキを踏んでいるのに止まらないのでパニックになり、アクセルをいっぱいに踏む、

6、普通の車だとその場合轟音を発するので気が付くこともあるが、プリウスのように電気発信の車では音がしないから気が付かず、ますますブレーキのつもりでアクセルを踏む、

7、その結果100㌔くらいに加速してどこかに突っ込む、


プリウスのオーナーは、これらのことを知り、心して運転してもらいたい。




スバルのクレーム、塙保己一記念館

2019年04月06日 18時33分42秒 | 自動車
4月3日

スバルのブレーキランプ取り付けが悪いとのことで、お手紙が来て取り替えに出かけた、

1.5時間ほどかかるというので、近所の塙保己一記念館に行った、こちらは、彼が編集した群書類従という本の版木を保管しているところだ、

昭和2年に作られた鉄筋コンクリートの建物で、大きな棚に、桜の木に彫刻した刷版を保管してある、昭和12年にはヘレンケラーが来日して、ここをおとづれている、この貴重な本は現在でも刷版可能で、一冊80ページが7000円ー8000円だということだ、

またスマホから写真がアップできないので、でき次第載せます、

この後、國學院大學の博物館にも行った、

こちらも素晴らしい博物館だった、

スバル

2019年01月31日 18時55分40秒 | 自動車
1月31日

今日は車の6カ月点検をしてもらった、おかしいところということで、先日突如として、コンピューターがアップし、運転できなくなったことを挙げた、これは、全部の灯火(ランプ類)が点灯しエンジンがかからなくなってしまったことである、

たまたまスバルに電話して、ブレーキをうんと踏み込んでエンジンキーを押したらかかると聞いたからよかったけど、普通にブレーキを踏んだだけではだめなのが問題である、もしスバルが休みだったら、 JAF に電話してすぐ直るかどうか、それも時間がかかったりして大変なことになるはずだった、

この件あまり要領が良くなかったけど、

ショールームで新車を見たけど、スバルの新車のスタイルは、まあまあ、良しとしておこう、あらゆる車の中で、スバルだけが何とかみられる、そのうち、あらゆる車の写真を撮って、批判をしてみたいと思う、それにしても、トヨタ、日産でデザイン、どう思いますか、このデザインで世界に売っていこうというメーカー、ヒドイと思う、

スバルだけが、まあまあがまんできると思う、





















今回はスポーツタイプだけの展示だったが、こうやってみるとやはりおかしい面もある、しかしトヨタ、日産に比べたらいいほうなのである。


運転操作

2018年12月24日 10時34分19秒 | 自動車
12月25日

先日、高齢の運転者による誤って会うセルを踏んで100キロで歩道に突っ込み歩行者を殺した事故があった、

ギヤをドライブに入れた状態でハンドブレーキで止めていたが、横を振り向いたとき、誤ってアクセルを踏み、間違ったと、さらに踏み込んだ結果である、

この、

ドライブに入れた状態でブレーキを踏んで止めている(手ブレーキで止めている)

という操作は、信号待ちの状態で常時やっている人が多い、

私はこれは危ないと思う、

上記の事故は、信号待ちではないとは思うが、信号待ちでもものすごく待たされる長い信号がある、、その際ちょっと別の操作、例えばオーディオをいじる、ナビをいじる、後ろを向いて上着を取る、というようなことをして、いるうちに足がアクセルにかかり、ブレーキのつもりで踏んでしまうのだ、

もう一つ、運転手が一瞬気を失って、という事故がバスにも多い、

私は停車中はニュートラルに戻すことにしている、平らな場所では車が動くことはない、坂道ではこの操作は行わない、また平らな場所でも停車中横を見て少しでも動いたらブレーキを踏む、

この操作は、普通専門家は否定しているが、私は正しいと思っている、

さらに言うと、停止線の手前でニュートラルにして、丁度停止線のところで自然に止まるようにする、少しオーバーするようだったら、ブレーキをくわえるのだ、

車は全くショックなくすうっと停車する、御料車の運転と同じと自負しているのだが、これで同乗者は大変気持ちよく乗れるだろう、

普通は停車中ブレーキを踏まないが、後ろの監視は十分行う、後ろの車がきちんと止まるまで目を離さないのだ、ニュートラルに戻している間、手ブレーキをかけていたらいいだろうという人もいる(家の子供はそうしている)しかし手ブレーキをかけたり外したりするとき、ショックが起こるのはやむを得ない、

停止中ドライブに入っていないことは、何かの間違いでアクセルを踏んでぶっ飛ぶという事故を未然に防いでいる、いずれにせよ、停止中もドライブに入っていての事故は今後とも起きそうだ、私の方法でも、ほんの少しの坂の場合、ブレーキをかけなければ動き出す恐れがあり、万人にはお勧めしない、しかし、ここは平地か勾配があるか、常に緊張して見張っているほうが疲れないような気がするのだ、

近いうちに誤ってアクセルを踏むことのない車ばかりになるだろうけど、停車中のニュートラル入れを検討してほしい、しかし上の本文をよく読み、これによる衝突は絶対ないようにしてほしい。


タイヤ交換

2018年12月18日 12時04分08秒 | 自動車
12月18日

冬用タイヤに交換のためオートバックスに行った、システムが新しくなって好感が持てる、従来は大音響に音楽を掛けていて来るのが嫌だったけど静かになった、

ところで申し込みを行っていたところ、大変なことが、

お財布を持ってくるのを忘れてしまったのだ、食事にもいけない、従来の2階はスターバックスと本屋があって、本を読みながらコーヒーが飲める、コーヒーを飲まなくても構わないらしい、本を読もうかとも思ったがスマホでブログを書くことにした、

お金は午後もってくることにした、年を取るとこんな事が増える、オーバーを変えたのがいけなかった、昔は財布を持たないで運転すると、困ったなあ、公衆電話が掛けられないことか、今では、そんなことはないので普通はお財布は要らないものである。

このように店舗が改装されてとても良くなったのだけど、12時からの作業がいつまで待っても終わらない、2時も過ぎたころ、行ってみると出来上がっている、携帯に電話するのを忘れているのだ、怒ってもしょうがないから、お金を取りに戻る、豊洲市場の横を通る、改めて見学に来よう、ここ豊洲は先日ブラタモリにも紹介されたけど、実にダイナミックに変化している、

家に帰り、ご飯を食べて再度お金を払いに行ってきた、

歩数

2687歩

有明オートバックス

2018年04月16日 16時49分46秒 | 自動車
4月16日

 冬用タイヤの交換時期だという電話がかかってきたので、出かける、予約ができないので待つ覚悟だ、自転車を無料で貸してくれるとのことだが、ファミリーレストランを検索すると、一番近くで徒歩56分、自転車では15分ぐらいだろうが、橋ばっかりで渡るのがしんどい、

 ファミリーマートでパンとコーヒーを買って、団地の植え込みで食べる、お天気が良くて、風がなく最高だ、

 少し走り回ったが、この地区にはコンビニ以外に何一つお店がなく、最低限度の運動にはなったが、それ以上ではない、この付近の団地は30年ぐらい建って居ると思うが、年寄りになって生活は大変だろうな、銀座まで5分といってもバスに乗らないといけないし、

 タイヤ交換と洗車で3時までかかってしまった、

 もう少し効率的にいかないものだろうか。

 

運転間違い

2018年04月15日 09時39分56秒 | 自動車
4月13日

 この日は大学に行っているYを千代田線の駅まで送ってやることにした、千代田線の駅は国会議事堂前、乃木坂が近いがアプローチがむつかしいことが多く、乃木坂がやさしいが道路の反対側が入り口である、

 そこで、乃木坂の反対側の入り口に行くことにした、途中六本木ヒルズ入り口のところを右折する、この道は一方通行だと思って一番右に行くと、いけない、両側通行で一車線はこちら方向だった、やはり、一方通行だったかどうかはよく思い出してみないといけない、

 すぐ気が付いて元に戻ったけど、気が付かないままそのまま行ってしまう、あるいは慌ててバックしてぶつけてしまうというのが最悪だろうな、

 考えてみれば、こういう高齢者が気が付かないようなトラップは多い、停止線まで来てみると見えない右折禁止標識、三田通では一カ所だけのU-ターン禁止場所、ほとんどの車が右折するのにわざとある直進車線、

 そのむこうにはパトカーが待機

 というパターンに、高齢者だから間違えたな、と言わないでほしい、若者でも、高齢者でもきちんとした標識を作ってくれれば間違わない、

 最近の高速道路逆走防止標識はその点良くできていると思う、逆走は確実に減っているだろう、

 

老人の運転免許

2017年11月27日 10時20分30秒 | 自動車
11月27日

 老人に運転免許を返納させるとうるさい、記憶力というものは年を取ると衰えるが、それのは個人差があり、一律にいくものではないことは周知のとおりである、

 運転の間違いのうち多数を占めるのは、アクセルとブレーキの踏み間違いである、

 このように特に車を止めるブレーキと、スピードを出すアクセルとを、同じ足で踏むのだから、パニックになった時踏み間違えるのは当たり前だ、

 これは車メーカーの責任である、よく今まで、このような車を作ってきたものである、

 私は同じ足でブレーキとアクセルとを、同じように踏むのは絶対によくないといい、左足でブレーキ、右足でアクセルを踏む習慣をつけてきた(家内も)

 これに関して、自動車教習所も講習も間違っている、

 安全のため、アクセルも、ブレーキも右足で踏みましょうといって、左足ブレーキを戒めている(この根拠はないのだが)


 とにかく、普通の人がブレーキとアクセルとを、同じ足で踏むような車を作ってきた車メーカーを非難されるべきだ、罪滅ぼしに、スバルアイサイトのような、ぶつからない車だけを作るようしなければならない、

 いま、非難されるのは、先日から話題になっている若いものの、乱暴運転、なかんずく前に回っての急ブレーキ、停止などである、国交省も至急これらの車に追突しても前車が悪いことを認めるべきだ、

 ブレーキとアクセルの踏み間違いが多いといって年寄りの免許証返納の議論をしないでいただきたい、身体能力は1割でも運転はできるのだ、なにも自動運転にならないまでも、今の衝突防止だけで充分である、


 要約すると、

 1、ブレーキ、アクセルを右足で同じように踏む車は事故が起きる、
   これは100%メーカーの責任

 2、今取り組むべき問題は乱暴運転、厳罰に処し、一度でもやったものは免許取り消し、

 3、車の必要なのは老人である、免許返納でなく、アイサイト付きの車限定などを作れ、

 4、左足ブレーキ、右足アクセルの徹底、




 

ブレーキの踏み間違い

2017年10月21日 18時11分52秒 | 自動車
10月20日

 幸い死傷者は出なかったけど、85才の男の運転する車が足を踏み間違えて人を撥ねるという事故が、大きく報道された、

 この事故の、原因は、

 ブレーキと、アクセルとを、同じ足で踏ませることにある、

 わたしは40年も前から、左足でブレーキ、右足でアクセルと踏み分けているからこのような事故は起こさないけど、

 同種事件は日本で年間5000件ぐらい起こしているそうである、パニックになった時、あ、ああ、となって、ブレーキを踏んだつもりで、アクセルを力いっぱい踏んでしまうのだ、同じ足を使うのがいけないのは言うまでもない、

 自動ブレーキ付きの車が沢山出るのを待つまでに多数の死者が出てしまう、

 かといって高齢者だけを悪者にして免許を取り上げるなんて論外である、

 5000件の事故の年齢別の統計を見せてほしい。

スバルの修理

2017年09月07日 15時49分44秒 | 自動車
8月7日

 後退時柱にぶつけた車の修理に行ってきた、

 係りに聞くとアイサイトは後退時の衝突防止はついていないとのことである、私が誤解していたらしい、待っているとき、新しいアイサイトのカタログが置いてあった、

 それを見ると、





 こうでないといけない、

 ちゃんと書いてあるじゃないかというと、前のバージョンにはないのだという、

 まあ進歩するのはありがたいが、今これが付いている機種はほとんどないのだという、最新版だけというのよく書いておかないと私みたいに誤解する人も出てくると思う、

 そのおかげか修理代はごくわずかですんだ、

駐車場でトラブル続き

2017年09月06日 10時29分43秒 | 自動車
8月7日

 昨日外出しようとして、駐車場の操作しようと思ったら、どうにも動かなくなってしまった、うちの駐車場は機械式の地下なので、操作で上にあげなければならない、息子に連絡を頼んでタクシーで出かけた、

 地下はこのようにデメリットもあるけど、いい点もある、

 夏、冬外の影響を受けにくい、

 いたづらされない

 あめ、かぜに当たらない、

 そして何より5000円安い、

 だけど、タクシーで出かけたのは今回初めてだけど1770円損した、