東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

夜明けの千鳥

2006年03月31日 17時12分07秒 | お散歩
孫三人が春休みにとまりに来ています。

本日は5時半に起こして千鳥が淵にお花見に行きました。
三の橋NTT社宅、一の橋公園、議事堂前、国立劇場、英国大使館と東京中満開の下を通ります。

いっ昨日は同じ時間、コペンの屋根をあけて観察しましたが、今日はモビちゃん。
国立墓苑の前に駐車して靖国神社まで往復しました。早朝というのにかなりの人出です。

イタリア文化センターの赤い塗装が怒られていますが、老人はこれでもいいと思います。もともと日本にはこういう色の文化があるじゃないという先方の主張は説得力あります。

帰りは愛宕神社出世の階段に昇り、東横いや東急インで朝食を食べて帰りました。孫たち、とても喜ぶと思いきや、海外生活が長いのでホテルで食ったりするのに慣れていてあまりがつがつ食べないんです。

長く居た海外とはバングラデシュです。そういえばダッカでNo1のホテルは東急ホテルでした。
ついでにダッカでの日本人学校の運動会では日章旗に感激でした。こんなに美しい旗は日本の地図帳では見られない、海外でしか存在しないのですね。

愛宕山にはエレヴェーターもできていていいですよ。もちろん全山満開でした。

蛇足 東急インの朝食は子供料金もあって恐縮しました。老人の2倍は食べてたのにね。(997円子供498円)
毎日遊んでいるように見えるといけないのですが、老人もちゃんと仕事しているんですよ。帰ってきたのは、AM8:00ですから。






小山市には、なぜ美容院が多いのか

2006年03月30日 14時43分15秒 | 国内旅行
クイズです。
小山市になぜ美容院が多くて食べ物やが少ないのか。

ヒント
1、日曜日なのに駅前の広い通りには誰一人歩いていません。

2、駅の券売機の前に大きな箱が置いてあります。

答え(のようなもの)

券売機の前の箱には、ホリデイパスの説明カードが山のように捨ててあるのです。
ホリデイパスは、2,300円で関東地区乗り放題券です。つまり都内まで往復2900円かかるところを600円も安く、しかも乗り降り自由なので、東京に行くすべての人がこの券を買い、説明のカードを捨てるわけです。

また、新宿、渋谷方面にも乗り換えナシで格段に便利になったため、休日はみんな東京に遊びに行って市内には一人も残らなくなり、歩いたり、昼食をとる人はいなくなったわけです。

また、東京に遊びに行く前に、当然ながら髪をきれいにする必要があります。そのため、美容院がやたらに出来るようになったのです???

蛇足 東京だけじゃなくて数人は横浜まで行くかも知れません。
   帰りが遅くなったら、新幹線でも帰れます。






東京さぬき倶楽部でミニクラス会

2006年03月29日 15時21分31秒 | Weblog
火曜日のお昼

麻布のオアシス、東京さぬき倶楽部で小学校時代のミニクラス会をしました。
さすが古稀ともなるとメールで連絡しただけで9人集合です。

話題の中心は、政治、経済、外交、健康問題、皇室問題など滝に渡り、3時間におよぶ熱心な討議が、場所を移動しながら繰り返されました。

発言が一部のひとに限られることなく、すべてのメンバーが民主的に積極的に参加し有用な提言多数がだされました。会議拒否や、懲罰動議、証人喚問動議等が無かったこともご報告します。

全員一致の結論は2つ
1.さぬき倶楽部の食事が満足できるという件、ただし、うどんについては冷か温かで5対3となり、温度差が埋まりませんでした。

2.本日の桜開花状況がほぼ満開であろうという件です。

蛇足 本日の散歩コース 
 東京さぬき倶楽部-元神明宮-オーストラリア大使館-慶応中東部-亀塚公園-クイーンズイセタンをmsmk-散歩道No1と命名しました。 


小山に遊ぶ

2006年03月28日 10時54分33秒 | 国内旅行
日曜日
JR東にホリデイ切符というのがあります。東京近郊乗り放題2300円、奥多摩、熊谷、小山、成田空港、久里浜、平塚まで行けます。なおJRに入った東京モノレールも乗れます。ほとんど1000円ちょいの場所なので、往復だけだと微妙な価格設定ですね。
ホリデイ切符というネームもおかしく、土曜日も使えます。

先日はこれで羽田空港にゆき、アクアラインバスで木更津に行き、東金線、成田線で成田三振商事いや成田山辛勝時(まだちがってるかな?)に参り、常磐線で土浦に行き、温泉に入って帰るというコースをパートナーと行きました。なかなか面白い話もあったのですが今日は省略。

小山までが1450円で一番元が取れそうです。といっても用もないところへ出かけるのですから元も子もないのですが。

湘南新宿線というのが出来て恵比寿から1時間10分ほどで直通します。

自転車で恵比寿へ(10分)天現時広尾1丁目間の明治通り拡幅工事がやっと終わりました。計画から約60年、担当者はどういう思いでここを通るのでしょうか。あの世界一のシティホールに勤務してすみません、などとは思わないかしらという意味です。

お隣の田町ー恵比寿間バス通りはまだ何も出来ていません。住民は60年の間拡張区間の建築制限や狭い歩道を強いられてきたのです。

とにかく明治通りはすばらしくなりました。歩道が完成し、電柱が埋められた道は見違えるよう、もちろん見違えるのだけど、以前からの建物も数段レヴェルアップして見えます。

脱線しました。電車に乗りに行く話に脱線ばかりではしょうがないのですが。
情報 日曜日はグリーン車が安いーーー恵比寿-小山普段1200円日曜750円

というわけで10:50小金井行きグリーン車に乗車ーーーしようと思ったら、、、グリーン車どころか電車が行過ぎるのです。駅の時刻表で15両編成と書いてあるのに、10両編成が来るのでした。ここはインドか。こごとの種は尽きないね。

さて、時間があったので文庫本、お茶などを買い込み、G車で快適な小旅行です。

殆どの人がスイカカードを使って天井にあるセンサーにピッで、表示ランプをグリーンにして座ります。なんかいいシステムに見えますがそのスイカは、ホームにある機械で、あらかじめG券をチャージする必要があります。これじゃあスイカの意味無いじゃん。

さらにこのホームの機械はスイカ専用で、現金では買えません。これも困ったもんだね。老人はまた改札を出てG券を買いに行かなければならない。

これはどう見てもスイカをかざすだけでOKにしなければいけません。なぜそうしないかというと車内売りを少し高く設定したからです。

解決策 ホームでチャージする場合指定席にして席を保障する。指定された席は車内でG表示、チャージしなかった人は車内でスイカを触るだけで赤→緑になる。
今までと逆に指定席使用のほうを高く設定 

もう少し頭の良いメンバーでシステムを組まないとだめです。

老人のようにこごと(文句、クレーム)を言う人はいないのでしょうか。

行きのこごとで日記が終わってしまうので、桜祭りの小山はホームページで見てください。

小山の一言

食事の場所が極端に少ないです。
しゃれたパスタの店はテーブルセットがきれいにしてあるのに誰もいない。
鈴を鳴らしても人が出てきません。ランチ980円
仕方なく定食やさんに入って、コロッケ定食を頼むとコロッケ+ポテトフライ3個!ポテトばっかです。480円
美容室が異様に多いです。だから「男性も歓迎」がおおい。
城山公園ーー発展途上公園ですが河岸にあって発展性あり。
そんなとこかな。

帰りは快速を選んだので1時間10分で渋谷へ、そのまま横浜まで行きシュウマイ弁当を買って帰りました。途中G車車窓からの花見を満喫しました。











勝田台

2006年03月26日 19時25分03秒 | Weblog
土曜日午後

孫の顔を見に行くことにしました。息子の家は千葉県八千代市勝田台にあります。
息子が成田勤務になったため1年前に購入した家です。勝田台は成田空港勤務のヒコーキ会社社員が沢山住んでいます。成田に近く、東京勤務も出来る点が買われているようです。

高速湾岸線で約1時間ですが先週から渋滞が予想されるため電車です。

勝田台に行くにはは5つのルートがあります。

1、三田駅ー都営浅草線ー京成線 730円 
2、田町駅ーJR日暮里ー京成線 710円
3、麻布十番駅ー南北線ー東西線ー東葉高速線 880円
4、三田駅ー都営新宿線ー京成線 720円
5、田町駅ー総武線船橋ー京成線 760円

goo路線で検索すると、三田-泉岳寺-品川-総武快速なんていうトンデモナイルートもまじめに出してくれるのも面白いですね。

東葉高速が速そうですが実際には大差ありません。
それぞれ1時間と少しです。

浅草線ルートは、エアポート快速が地下鉄線内を急行運転するのが魅力ですが、40分ごとです。青砥まで各駅、あと特急20分ごとでも時間は大差ないんですけどね。

今日は日暮里ルートにします。京浜線快速が終わった時間なので各駅で19分(快速は上野乗換えで15分)日暮里ー勝田台特急で43分です。

JRは現金なもので自分の傘下になったモノレールの浜松町に快速を止めましたが日暮里はもちろん止めません。成田高速線が開通しても止めないでしょうね。成田エキスプレスに乗る人は一人もいなくなるだろうけど。

脱線しました。

さて、日暮里駅で京成にのりかえると、線路の改良が終わって、少々外側に張り出していました。たぶんホームを拡大するのでしょう。普通のひとは、線路を何メートルか動かす工事に興味を持ったりしないでしょうね。

鉄道好きには、これから通る船橋駅の高架化工事なんかがたまらないオモシロサなのです。京成線には少し前、青砥、高砂間の複々線という魅力的な工事がありました。

特急成田空港行き、席がとれない!大型スーツケースの客も多いですね。
関西方面だと8人がけの席には6人しか座っていないのでゆうゆう割こめるのですが東京ではきちんと8人座っていてだめです。

大阪地下鉄では少し短い6人がけのシートですが日中必ず4人がけからスタートしますね。つめて5人、定員座る事は無いみたいです。(ラッシュは知りませんが)

勝田台着5時過ぎでしたが日が長くなって孫2人と遊んで帰る事が出来ました。
向陽台団地(パイロット達が多い)の公園では早咲きの桜が満開でした。

蛇足 孫の話がたった半行でした。






愛宕神社出世の階段2

2006年03月25日 09時31分49秒 | お散歩
6時20分出発

出世の階段に着くと、ちょうど昨日の青年が参拝を済ませ、鳥居前で最後の一礼をするところだった。カレンダーを50年巻き戻した情景である。かばんをさげて出勤だろうか出かけていかれた。

階段を上ると、本殿前をいつものおじいさんが掃除をしている。ご健全でおめでたいことだ。挨拶をするが階段で息を切らしているのでいい声がでない。

さくらは昨日同様の2、3分咲き、満開まで5日程度かかるだろうか。

今日は日比谷通りをかえる。大門をすぎると、もと西武の駐車場あとである。きのうの小言の続きだけど、こここそ西武は造園をして返還すべきだったろう。

駐車場そのままが帰ってきたので、園内は舗装や区画線がそのまま残っているのだ。区の財政厳しいといっても早く工事をして欲しい。

あと何年か経って、プリンスホテルの休館じゃ無くて旧館、新館もなくなり、東京タワーもきえさり、周辺の中小ビルが物納した土地を集めて、広大な公園が完成する日が待たれる今日このごろです。

自転車に乗って早朝の町を歩くと、なにかとても静かな穏やかな雰囲気がある。
すこし考えてわけがわかった。

このところからすの群にあわないのだ。何かの理由で、港区方面には出没しなくなったのである。たまたまこのところなのか、当分戻ってこないのか、もし後者なら喜ばしいことである。


愛宕神社出世の階段

2006年03月24日 16時16分23秒 | お散歩
本日の早朝散歩は久しぶりに愛宕神社の石段のぼりにいきました。
一年前のいまごろは、毎朝登ってたんですが、、、スタートは6時15分。
寒い!あわててコートを取りに戻りました。

芝公園プリンスホテルの早咲きのさくらはもう咲き始めています。
思うことは、新館完成を機会に、旧館を取り壊して”庭園を造成し”都民に開放したら、堤一家も人間に戻れるのにねということです。

堤園となづけて一向に構わないのに。(横浜三渓園の項参照)

gooで芝プリンスとか検索しても出ないというバチも当ってます。
正確には東京プリンスホテルなんとか棟というそうです。

脱線ついでにネーミングについては当方に相談すべきですね。
先日も、○○中目黒という区の設備が検索できない、調べたら、「○○なかめぐろ」だったというケースがあるのです。コンサル料負けておきます。

6時30分石段に到着。
一気に上ると一年前より老人力が付いております。(古い)
いつも石段を掃除しておられたご老人が見あたりません。
ご無事を祈ります。

若い勤め人風(40歳?)の男性が熱心にお参りしています。正式に手水を使い、お賽銭を上げ、拍手、拝礼を繰り返します。さらにたくさんあるお稲荷さんなどにひとつひとつお参りして、かばんをさげて石段を降りてゆきました。

老人はあんなにまじめに参拝したことはありません。こういう人もいるのですね。
明日も来るのか観察したくなりました。

蛇足 6月23,24日は千日参りといって、この日の参詣は千回分のご利益があるそうです。その日でもいいのですが、今2,3分咲きのお花が来週は全山見ごろになるでしょう。愛宕参りをお勧めします。



旧芝離宮庭園

2006年03月23日 19時29分25秒 | 国内旅行
本当にひさしぶりに芝離宮庭園を散策しました。今日はとても暖かく、さくらも開花し、あと数日で満開のようです。つい2,3日前に梅の満開をみたのが幻のようです。

こちらの庭園は長らくほったらかしてあって、周辺ビルからの遠景ぐらいに成り下がっていた感じですが、今日来てみると、すこしづつ手入れをして往年の美しさを取り戻しているようです。

300余年前の江戸時代に作られた大名の庭だと思いますが、よく見ると実によく設計された力作です。中央やや南の大山という築山から全景が見渡されますが、日本のこの時代の最高傑作といっても過言は無いでしょう。

たとえば中国杭州にある西湖を模した築堤は、こちらの説明によれば後楽園や、広島の縮景園にあるものに比べ断然すぐれています。当時の造園業者はもちろん西湖に行ったわけではないでしょう。どういう文献にもとづいて設計したのでしょうね。

西湖に行ったとき中国の女の子と知り合いになり、一日一緒に観光したのですが、かの地では西湖の自慢をとにかくします。こんな湖が日本にはあるか(ないでしょう)と聞いてくるのです。

こたえは、「日本は山国で、湖はいくつあるかわからないが、数千、数万ではきかないでしょう。きれいなのが多いよ」

西湖は例の築堤などで4つに分割したり、過度に人工がくわえられています。向こうの人は自然というより、人の力を加えて景色を作るのがいいのだという考えのようですね。

脱線しましたがこちらは完全人工日本庭園の傑作です。
庭内の築山や池、構造物にはすべて江戸時代から名前がついていたようです。
根府川山もありました。

由来がかいてないので事務所に聞くと、所長がでてきて丁寧におしえてくれました。
相模の大久保加賀守の上屋敷だったそうです。そして膨大な庭石は根府川その他相模から持ってきた、一部は伊豆から運ばれたそうです。

何トンもある大石を遠くからよく運んだものですね。
大部分は海上輸送でしょうけど。

唐津山もあります。大久保家は九州の出らしいのです。
所長が故事来歴を研究しているのはうれしいことです。
久しぶりにお役人をほめてあげたい出来事でした。

お花見にお勧めスポットです。(150円老人70円)

蛇足 それにしても周辺の、○芝や○京ガスなどのビルの傍若無人ぶりは一流です。新幹線も庭園の敷地を削ったに違いありません。鉄道は最近線路をいじっていますが、地下にするようなことは考えなかったのでしょう。
文化国家なんていう言葉もありましたけどね。




  







佐賀で法事 その1

2006年03月22日 16時31分12秒 | 国内旅行
4月9日(日)義姉の法事(予定)

昨年4月佐賀の義姉が首のがんのため急死しました。病気の発見からわずかに2ヶ月でした。しかも彼女は一昨年脳梗塞に倒れ、奇跡的に回復し自動車の運転までできるようになったのです。病院では、脳のすぐ下、首にできた腫れ物に気づかないものでしょうか。

老人の腎臓がん手術がいかに幸運だったかといまさらながら感謝です。

話し変わって、
一番安く九州に2人で往復する方法を考えています。JALマイレージが4万マイルあるので、それを使ってただでもいけるのですが(ひとり15000マイル)、「おともでマイル」というのがあって10000マイル+同行者20,000円です。

これに飛びついたのですが、JAL画面で入力してみると、すべて座席ゼロなのです。これへの割り当てがほとんどないのかと思いました。

そのため、いつも使っている旅行会社で福岡往復ホテル付を予約しました。
JAL便26,000円は安いです。オフシーズンは20,000円位でもありますね。

ところがあらためてホームページを良く見ると理由がわかりました。3月後半の何日か使用できない日があるんですね。その日取りを叩いていたのです。多分2週間前という日に入れれば取れるはずなんですが、アフターフェスチバルでした。

マイルとかJRの割引なんとかというのは、簡単には使わせてやらないという態度が癒ですね。素直に65歳以上半額とかにして欲しいものです。

蛇足 JR九州の一日乗り放題券(5000円)が欲しいのですが、ANA特割を買った人専用という訳不明の売り方です。ANAは、定価で買う人より特割がありがたいらしいし、JRはJAL利用者はいらないみたいです。
 

地下鉄 こごと続き

2006年03月21日 17時18分02秒 | 交通
東京の地下鉄の半分に、東京メトロなどという名前を付けてもらっては困るといいました。

じゃあどんな名前が正解かといわれるが、当然ながらそんな名前はありません。

つまり、地下鉄線を半分に分けて、料金を2度取るという考え方が間違っているのです。たとえば、大江戸線は多くの営団線と交差しているので、営団線-大江戸線-営団線と乗るべき経路がたくさん出来ました。

割引運賃は一回だけ適用されるので、たとえば白金高輪-麻布十番-六本木-広尾と3駅乗ったら、普通だったら160円のところ、420円かかります。ただでさえ連絡通路がトンデモの長さで嫌気が差すのに。切符も2回買わないといけません。

大阪名古屋など他の都市からのお客さん、外国からの観光客には到底考えられないシステムでしょうね。普通は、バスなどほかの交通機関とも共通運賃なのに。

こんな不便な都会も珍しいのではないでしょうか。

ユーザーフレンドリーな考え方では、乗り換え割引をするんだけどね。つまり160円のところ乗り換えで不便をおかけしするので20円割り引いて140円にするというのがホントでしょうね。

それはともかく、自動改札なので、連絡の場合でも乗った距離対応の料金をとって2社で精算(都営では清算だって)するのは、容易いではないですか。

そうすれば、だれも会社を区別して呼ぶ必要が無いのです。

蛇足 JRや私鉄も加わってゾーン制や距離制運賃にしたらずいぶん使いやすくなるでしょうね。いづれはそうしなければならないことは明白です。すぐにやって欲しいですね。








連休中の湯河原梅園

2006年03月20日 17時31分47秒 | 国内旅行
日曜日 6時半に起きて、お散歩に行く。

星ヶ山公園
 
ものすごい急坂を車で30分登った山頂にある。標高814メートル、高い! 360度の眺望は文句ない。夏の夜、星を見ようという公園である。

穴場です。真鶴半島が真下に、人工衛星から見ているようだ。お客さんは誰一人いません。大量に植えたつつじや、公園の造成がもったいないです。

何というすばらしい道をつけてあるのだろう。超急坂だけど完全2車線、ガードレールつきです。みなさんこの金食い道路の理由わかりますか。

その答えは美化センターがあるのでした。いわゆる清掃工場です。普段の日は清掃車が列を成して登山するのでしょうか。山のてっぺんの塵焼き場です。

アイディアを一つ、この灰を富士山を越えるまで積み上げるといいでしょう。毎年標高を発表するっていうのはどお。

湯河原梅林(幕山)

食後、お勧めの梅林に来ました。今日まで梅祭りです。
驚きました。まだ9時過ぎというのに大変な人出です。4000本の梅林がまさに満開、駐車場6このうち3つはすでに満車、500メートル以上歩くのですが遊歩道ができていて歩きやすい。

湯河原町がんばっています。バス、タクシーは入り口に直行できます。17ある売店は使い捨て容器をやめ、陶器の茶碗使用、1000円の買い物で甘酒のサービスもいいですね。酒蒸饅頭(100円)もおいしかった。

幕山の意味は屏風状の大岩があるんですね。それを背景に梅林が作ってあります。ふもとから、頂上からの眺め、グッドです。

蛇足 梅祭りは26日まで延長するそうです。ウイークデイにいくといいでしょうね。ただ、星ヶ丘は日曜でナイトでしょうけど。お勧めします。


ケアつきマンション見学 その3

2006年03月19日 20時41分55秒 | 介護
さて、このホームのまとめ

随分でかい建物である。4棟といったが1棟の長さが長ーーい
 ナースコールがされたとき時間がかかるであろう。
 食堂や玄関まで遠いので、外出が億劫になる可能性がある。
新聞や牛乳配達が各戸まで来るなどセキュリティには問題あり。
 上記の理由で玄関まで取りに行くのはもっとつらいが。 
食事(1日2,000円)の質は今ひとつ感心しない。
 選ぶ範囲が非常に少ない。
周辺の楽しみが限定される。
 映画館、図書館等は小田原に出る必要がある。美容院、パチンコ屋
 などは未調査
介護が必要になった場合はケアセンター部分(普通の特養のようなもの)
に移り、介護料金も高くなる。
 まだ介護の必要のない老人の入居が前提である。

考慮すること

入居後、隣人が気に入らない、食事がまずい、景色はいいが遊びに行けなくて嫌
等の理由で退去したい場合、大損害が発生する。

何歳になっても、自立できるならば、自分の住まいにすむべきだ。
住居がないなら、自分のマンションを購入したほうが良いようにおもいます。

住まいはできるだけ快適に改造してすむべきでしょう。
ケアつきマンション(介護つき有料老人ホーム)についてはもう少しくわしいリポートをお知らせしたいと思います。




 

ケアつきマンション見学 その2 旅のこごと 

2006年03月18日 20時00分29秒 | 介護
芝公園入り口より湾岸線方面に入った

現在、東名は40キロ渋滞、御殿場まで3時間かかるとのこと。もう11時でですよ。春休みの土日のお出かけは完全NOですね。

狩場までの湾岸線はなんとかOKでした。しかし横浜新道に入ると完全ストップがつづく。結論から言うと湯河原到着3時半!!!明日の帰りがおそろしい。

藤沢バイパスとか平塚に入る橋とか箱根石橋とか、ネック解消はわれわれの一生かかってもできないのだろう。北海道の熊さんと一緒に走る路線はできるのにね。

旅のこごと1.道路標識
このコースのスタート、レインボウブリッジを渡って湾岸線に入る箇所の標識、左は「東関東道、浦安」右は「大黒ふ頭、空港中央」である。橋の完成時からこういう表示なのだが、空港中央とは羽田か、成田か、始めてくる人にはわかんないのだ。

「成田空港、東関東道」「羽田空港、湾岸南方面」あるいは
「成田空港、千葉、房総半島」「羽田空港、神奈川、三浦半島」
というような正しい答えを出せないものかね。

こごと、2 合流のマナー
合流の際、合流車線の先端で合流したほうがいいのだが、かなり手前で本線に割り込む車が多い。この心理は良く判らないが、先端まで行った方が絶対スムーズに行くのだ。

さて、○○ゆうの里に到着した。

介護つき有料老人ホームのことは、ホームページで研究していただくとして、かいつまんで言うと、一見マンションに見えるがちがう。

たとえばIちゃんの部屋、32平米で2800万という金額は、住居の購入費でなく、入居費であって、5年経ったら一円も戻らないとのこと(もちろん一生すんでいられるが死亡したとき財産家地は0円)このほか、管理費、]食費で、月間20万円ほどかかる。

湯河原駅から急坂を上った場所にある。しかし、人家、学校などがある古くからの集落にあり、さびしいところではない。
多くの部屋はシービューになっている。中庭の杏の花が満開できれいである。桜の古木もあり開花すれば美しいだろう。
4f建ての建物が4棟渡り廊下でつないでいる。内外とも白一色で味気いや、色気はない。

有料老人ホームのシステム、この建物の評価は後日ということで、本日は温泉に入って寝る。露天風呂はなかなかのものである。

みなさんおやすみなさい。



ケアつきマンション見学

2006年03月18日 10時51分07秒 | 介護
家内のお友達(Iちゃん)が湯河原のケアつきマンションを購入しました。

そちらのゲストルームに来ないかというお誘いで、土、日に一泊しに行きます。
Iちゃんもまだ東京に住んでいて、ときどき泊まりに行くそうです。

今日は、11時に出発、首都高湾岸線経由で行こうと思います。
それでは、行ってきます。

みなさんおげんきで

地下鉄 こごとシリーズ

2006年03月17日 16時20分29秒 | 交通
地下鉄こごとシリーズ まずはネーミング

東京メトロ この命名はだめ。

メトロとは、パリに代表されるように、地下鉄、バスなどの都市交通機関のヨーロッパ風な呼び方である。
当局は、地下鉄をメトロといって何が悪いというのだろうが、東京には、都営地下鉄がある。

都内すべての地下鉄を総称するなら、東京メトロでも良いかもしれないが、いやその場合でも東京地下鉄と日本語の方がいいだろう。

しかし、地下鉄のうち、旧営団線のみのことを言うのだから、都営地下鉄の、都営にあたる名称が必要だろう。

”東京地下鉄”は、いま言ったようにだめ、”メトロ地下鉄”は、ありえないでしょう。

だから、両線が乗り入れている駅では、「わたし都営、あなたは」「東京メトロよ」と、なんとも落ち着かない言い方を強いられるのである。

百歩譲って、「メトロで行く?」というような言い方を、みんながするようになるとしても、両線あわせた「地下鉄で行く」という意味であるべきだ。

外国人に、東京でメトロとは地下鉄の半分の名前だとかおしえるのは、「ありえない」というクイズのネタにはいいでしょうけどね。

本当はどうすればよかったかという解決策は次回にお話したいと思います。