昨日はおしっこを漏らさぬよう注意した、幸い、居室がトイレの真ん前にある、しかし、夜中に何度も、
少し尿意、すぐ靴を履いて 便所に、ベンの便を取り出す 、ズボンを下げて出す、、、、
という作業が、ピタリと合ってこぼさないというのが、つづいた、尿の量は、通常の半分だから 、何回起きたことだろう、
同室の82歳は、変わらずトイレに行きたがっている、新しい担当は、ベンだと思って連れて行く、管の不調だというのに、一度注意してやった、トイレと言われたら、まず管を見るといいよと、うまくいったかどうかはわからないけど、
一昨日やったBCG(懐かしいね)の反応をみにきた、結核にはかかっていないようである、これは何の検査かというと、膀胱内に注入すると、がんの増殖が収まるんだって、エビデンスもあるらしい、抗がん剤ではなく、こういうたいさくをやってくれるのはたのもしい、
今日1日で病院ともお別れである、病院シリーズにお付き合いいただきありがとうございました。
少し尿意、すぐ靴を履いて 便所に、ベンの便を取り出す 、ズボンを下げて出す、、、、
という作業が、ピタリと合ってこぼさないというのが、つづいた、尿の量は、通常の半分だから 、何回起きたことだろう、
同室の82歳は、変わらずトイレに行きたがっている、新しい担当は、ベンだと思って連れて行く、管の不調だというのに、一度注意してやった、トイレと言われたら、まず管を見るといいよと、うまくいったかどうかはわからないけど、
一昨日やったBCG(懐かしいね)の反応をみにきた、結核にはかかっていないようである、これは何の検査かというと、膀胱内に注入すると、がんの増殖が収まるんだって、エビデンスもあるらしい、抗がん剤ではなく、こういうたいさくをやってくれるのはたのもしい、
今日1日で病院ともお別れである、病院シリーズにお付き合いいただきありがとうございました。