この蕎麦屋はいつ行っても(といっても日曜日にしか行かないけれども)たくさんの人が並んでいる、
(最近はこういう写真を出す場合もお顔が写らないように注意しなければならない、この場合も後ろから写したのだが、右端のご婦人がこちらを向いてしまったのでトリミングしました)
ついでにこの編集ソフトを使うと、写真の修整が実に簡単に出来ることがわかった、写真の傾きなどものすごく簡単に簡単に修正することが出来る、使わなければいけないと思った、
さて、てんぷらと冷たいおそばを食べたのだが、麻布十番の3店を食べていると、どうだろう、てんぷらはすこし劣るような気がする、おそば、たれ は充分おいしい、まあ並んで食べなくてはならないのはマイナスである、お店はいつ行っても食べられないといかんなあ。
(最近はこういう写真を出す場合もお顔が写らないように注意しなければならない、この場合も後ろから写したのだが、右端のご婦人がこちらを向いてしまったのでトリミングしました)
ついでにこの編集ソフトを使うと、写真の修整が実に簡単に出来ることがわかった、写真の傾きなどものすごく簡単に簡単に修正することが出来る、使わなければいけないと思った、
さて、てんぷらと冷たいおそばを食べたのだが、麻布十番の3店を食べていると、どうだろう、てんぷらはすこし劣るような気がする、おそば、たれ は充分おいしい、まあ並んで食べなくてはならないのはマイナスである、お店はいつ行っても食べられないといかんなあ。
ところで、例によって、病気(ガン)の3大要因(病因)は、
1、心身のストレス、2、通院、化学医薬品の服用、3、美食(1日3食・過栄養)
であると考えていますよ…。
病気(ガン)は、「臭い匂いは、基から絶たなくては駄目(よ、ダメダメ~)である、とこれまた考えています。
近代医学なるものは、「自然治癒。」(放っておいても治る)なる『文言』を教科書、医学事典から『抹消』するという「確信的。」詐欺産業であります…。
従って『検診』で病人を発見(患者創成)して『治療』(治していない・病状を取るだけ)なる「対症療法。」(例えば、ラジオ波検診で、肝臓がんを発見するが『治癒』はできない)で、「エンドレス。」(マッチ・ポンプ)に稼ぐという「ビジネス・モデル。」で、今日の医療業界大繁栄をもたらしていますよ…。
あまり興味がないが(関心は経済・人生観など)、グルメ・ブログが多いのでつい一箸付けてしまうということですかね…。
沢山ありますので、暇を見つけて、1つずつブログ:チャンネル桜・瓦版に載せてみたいと思っております…。
沢山ありますので、暇を見つけて、1つずつブログ:チャンネル桜・瓦版に載せてみたいと思っております…。
あなたから、「老人2人に一人がガンになる。 私のように癌になって、手術したり、治療したりしている人が何人か調べてください。」とのお尋ねです。
これについても、私には調べる方法が分からず申し訳ありません。
そこら辺は貴方の方が、病院へ行っていられるので、ラジオ波の先生にでも聞いいただいて、教えていただければあり難いとお願い致します…。
何せ私は「何にもセンム。」と自称しておりますので、あしからず…。
ガン検査を受けて、ストレス満点の人がストレスが無くなっているというのは、「有害だけれど、『安心』が得られる。」ということでは良いこと(?)とも言えますよ…。
有害無益の「血圧降下剤服用。」と同様に「安全よりも、安心のために飲んでいる。」ということならば、「宗教の世界。」のことでありますから、とやかく申し上げる筋合いのものではなかろうと思っております。
ブログ:チャンネル桜・瓦版のカテゴリーの中に病気の原因の(2)に「病気になるから、クスリを止める。」が42本、「病気で死にたくなかったら、病院へ行くな。」が127本ありましたので、とりあえずこれを見ていただいて、疑問点をお聞かせください…。
CTスキャン(Ⅹ線照射=ガン発症原因、一方、有馬温泉と同じとの東京老人さん説あり)でガン検診をして、肝臓ガンを発見してラジオ波で焼き切る『治療』(対症療法)は、『病状』を除去するという「モグラ叩き。」に過ぎないということのようで、病気を『治癒』(自然に治ること・西洋医学ではこの文言は禁句であります)しているわけではないようですね?
このことは、東京老人さんのブログでも「ラジオ波でたたいても当然でてきます。 それをctでみながら再発しているものをたたくのですから、合理てきでしょう?
11回、12回と再発する人がいたのはご存知の通りです。」としています。 (な~んだ、やっぱり『治せ』ないので、エンドレスの「モグラ叩き。」をやっているわけですね!?)
面倒だけれど、チャンネル桜・瓦版で《 病気(ガン)は、その3発生原因を除去すれば、自然治癒する 》を暇を見て述べなければならないのかもしれない…と思う今日この頃ではありますよ…。