東京湾アクアラインを使えば1時間で来る木更津、
果たして高速道路が無料になった暁に、たくさんの車が来るようになるだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/197f60b38bf187515d4118b074ae3d31.jpg)
市内にはこんな古い民家もある(すんでいないらしい)
誰でも知っている
猩猩寺の狸ばやし、
家内がこの歌をきいた話をおもいだした、南米ペルーの、高原にあるチチカカ湖の中にあるアシの浮島にある小学校を覗いたとき、みんなが合唱してくれたのである、戦後すぐ占領軍が歌ったショウジョウジもあったなあ。
この先がショウジョウジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/df9f3428acf50406bbebe6c51ea0d9ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/493c7427cce17943d7afc23990553b2f.jpg)
歌舞伎で有名切られの与謝、これらは今の魅力に乏しいなあ、
今では、こんなラブホテルがある、ショウジョウジのとなりに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/f638cb1812ea193a06aad9c3cb40ff2d.jpg)
近所の神社では立派な収蔵庫があり、ここのみこしは
関東一でかい
そうだ、こういうのはもっとうまく見せられないかな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/132ba00ab07008397eacf1e50a40192a.jpg)
そして木更津港にいくと、変わった橋を見せてくれる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/e85197d2dd450ad80d827ea3427e1c72.jpg)
小型トラックが渡っていたので、通れるのかとおもったらだめだった、
この橋をわたるのはきつい!エレヴェーターをつけるか、もっと違う設計をしない
とむりだろう、この間きた時も見ていたんだけど、
誰も渡っていなかった。
どれも魅力にとぼしい、潮干狩りはたしかに魅力的だが、、、、
果たして高速道路が無料になった暁に、たくさんの車が来るようになるだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/197f60b38bf187515d4118b074ae3d31.jpg)
市内にはこんな古い民家もある(すんでいないらしい)
誰でも知っている
猩猩寺の狸ばやし、
家内がこの歌をきいた話をおもいだした、南米ペルーの、高原にあるチチカカ湖の中にあるアシの浮島にある小学校を覗いたとき、みんなが合唱してくれたのである、戦後すぐ占領軍が歌ったショウジョウジもあったなあ。
この先がショウジョウジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/df9f3428acf50406bbebe6c51ea0d9ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/493c7427cce17943d7afc23990553b2f.jpg)
歌舞伎で有名切られの与謝、これらは今の魅力に乏しいなあ、
今では、こんなラブホテルがある、ショウジョウジのとなりに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/f638cb1812ea193a06aad9c3cb40ff2d.jpg)
近所の神社では立派な収蔵庫があり、ここのみこしは
関東一でかい
そうだ、こういうのはもっとうまく見せられないかな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/132ba00ab07008397eacf1e50a40192a.jpg)
そして木更津港にいくと、変わった橋を見せてくれる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/e85197d2dd450ad80d827ea3427e1c72.jpg)
小型トラックが渡っていたので、通れるのかとおもったらだめだった、
この橋をわたるのはきつい!エレヴェーターをつけるか、もっと違う設計をしない
とむりだろう、この間きた時も見ていたんだけど、
誰も渡っていなかった。
どれも魅力にとぼしい、潮干狩りはたしかに魅力的だが、、、、
水曜日、午後
アクアラインで木更津にいく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/77b3b04e5507110176b6338c45857fc3.jpg)
12時少し前に出発、うちのナビはどうしてもアクアラインを通したくないらしく、湾岸線にいると、出口ででてください、出口です、と案内する、木更津は2時56分ごろだという、
アクアラインに入ると、到着予想が、12時56分になった。2時間余分にかかるのだ、
駅の案内所、例によって、木更津の案内書はろくなものがない、日本中の旅館などの案内が主な仕事だ、市内の食堂うなぎなどはわからないとのこと、それでも、
日本料理なら、T屋とのこと、
行ってみて驚いた、ものすごくひろい、和風、そして
和服のお姉さんがサービスする、
そして、込んでいる、1時近くなのに、
2組またされている!!!
アサリ定食、に、お刺身、掻き揚げ、てんぷらなどがついて2100円
私がG市に提案しているお店ではないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/1cc50166a4e00b080353537e8d98b0c3.jpg)
お店は幹線道路にあり、誰でもわかる、大きい駐車場をそなえ、立地はいいねえ、お店の人種はまさに木更津の
上流階級
リピート客がほとんどである、大きなアサリ汁、うまくできたあさりご飯、これに掻き揚げはでかいのが2つ
おさしみは上等、だけど、これだけのメニューは誰でもできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/d0933805909d6e0a8d58a00f6782b12f.jpg)
うーーん、木更津
はっきり行って観光策は失敗、町を歩いている人はほとんどいない、後で報告するけど、、、このT屋が唯一の成功例であろう、
ほかの町でもこの、
成功例を、真似しなければならない。
アクアラインで木更津にいく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/77b3b04e5507110176b6338c45857fc3.jpg)
12時少し前に出発、うちのナビはどうしてもアクアラインを通したくないらしく、湾岸線にいると、出口ででてください、出口です、と案内する、木更津は2時56分ごろだという、
アクアラインに入ると、到着予想が、12時56分になった。2時間余分にかかるのだ、
駅の案内所、例によって、木更津の案内書はろくなものがない、日本中の旅館などの案内が主な仕事だ、市内の食堂うなぎなどはわからないとのこと、それでも、
日本料理なら、T屋とのこと、
行ってみて驚いた、ものすごくひろい、和風、そして
和服のお姉さんがサービスする、
そして、込んでいる、1時近くなのに、
2組またされている!!!
アサリ定食、に、お刺身、掻き揚げ、てんぷらなどがついて2100円
私がG市に提案しているお店ではないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/1cc50166a4e00b080353537e8d98b0c3.jpg)
お店は幹線道路にあり、誰でもわかる、大きい駐車場をそなえ、立地はいいねえ、お店の人種はまさに木更津の
上流階級
リピート客がほとんどである、大きなアサリ汁、うまくできたあさりご飯、これに掻き揚げはでかいのが2つ
おさしみは上等、だけど、これだけのメニューは誰でもできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/d0933805909d6e0a8d58a00f6782b12f.jpg)
うーーん、木更津
はっきり行って観光策は失敗、町を歩いている人はほとんどいない、後で報告するけど、、、このT屋が唯一の成功例であろう、
ほかの町でもこの、
成功例を、真似しなければならない。
待ちに待った2週間目、
順調に回復していて、ギブスを取ってくれた、
小さい包帯ですむようになったのだが、いろいろ、左手も使っているものだ、
ほんとに苦労した。
だけど、3本の針はそのままであり、あと小さい包帯をしてないといけない。
3週間!!!
まあ医者の言うとおり、おとなしくするしかないか。
順調に回復していて、ギブスを取ってくれた、
小さい包帯ですむようになったのだが、いろいろ、左手も使っているものだ、
ほんとに苦労した。
だけど、3本の針はそのままであり、あと小さい包帯をしてないといけない。
3週間!!!
まあ医者の言うとおり、おとなしくするしかないか。
月曜日
パスモの解約にいった、新しいスイカカードにしたので不要になったのだ、
少し金額が残っており(712円)これにデポジットの500円がどうなるかと
いう問題だ。
だけど
デポジットをとる、
割引なし、
とはどういう了見だ?500円だけでも、莫大に儲けているではないか、
これは後刻文句を言うとして、
この女の子はずいぶんよい対応をしてくれた、まず
710円で一日乗車券を買う、それを払い戻してくれる、
と言う筋だ。
ぱっと見て以上の対応、
見上げた頭のよさである、
500円は戻す、金額は使ってからにしてくれということだったので、
売店で何を買おうか、どこの売店が使えるか、と考えていたのだ。
地下鉄の女性採用も悪いことではないね。
パスモの解約にいった、新しいスイカカードにしたので不要になったのだ、
少し金額が残っており(712円)これにデポジットの500円がどうなるかと
いう問題だ。
だけど
デポジットをとる、
割引なし、
とはどういう了見だ?500円だけでも、莫大に儲けているではないか、
これは後刻文句を言うとして、
この女の子はずいぶんよい対応をしてくれた、まず
710円で一日乗車券を買う、それを払い戻してくれる、
と言う筋だ。
ぱっと見て以上の対応、
見上げた頭のよさである、
500円は戻す、金額は使ってからにしてくれということだったので、
売店で何を買おうか、どこの売店が使えるか、と考えていたのだ。
地下鉄の女性採用も悪いことではないね。
日曜日
義妹が遊びに来て、讃岐倶楽部で食事をした、ほかにも案内するといいんだが、
駐車場を考えるとここになってしまう。
てんぷら、うどん付の男木膳、
家内は刺身定食、
わたしはてんぷら定食、
いつも通りおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/62eefa7da2d73664f72bcf84de9ffc85.jpg)
池上梅園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/f0da622bbeaa719b9122735700a0dab0.jpg)
しろが満開、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/30bbb25e95a73fe5eda4263161a6ee19.jpg)
赤は一部である、
去年復元した水禽窟がすてきだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d5/45cb162f0f259adeb33ba878179ac7d8.jpg)
この公園は、毎年ていれをしていて、すこしづつ変わっていくことが面白い、
ただ、今年、裏山に墓地を作って白いフェンスなんかができている、
これはまずいだろう、
公園の敷地を増やす方向には行かないのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/c02a52037608de43daf26f6e7cb35ad6.jpg)
帰りは、入り口の
あんみつ製造所(村田製造所)
で購入、前のうち、隣のうちがここの大ファンで、すごく喜んでくれる、
これも昔からのみせだ。
義妹が遊びに来て、讃岐倶楽部で食事をした、ほかにも案内するといいんだが、
駐車場を考えるとここになってしまう。
てんぷら、うどん付の男木膳、
家内は刺身定食、
わたしはてんぷら定食、
いつも通りおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/62eefa7da2d73664f72bcf84de9ffc85.jpg)
池上梅園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/f0da622bbeaa719b9122735700a0dab0.jpg)
しろが満開、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/30bbb25e95a73fe5eda4263161a6ee19.jpg)
赤は一部である、
去年復元した水禽窟がすてきだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d5/45cb162f0f259adeb33ba878179ac7d8.jpg)
この公園は、毎年ていれをしていて、すこしづつ変わっていくことが面白い、
ただ、今年、裏山に墓地を作って白いフェンスなんかができている、
これはまずいだろう、
公園の敷地を増やす方向には行かないのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/c02a52037608de43daf26f6e7cb35ad6.jpg)
帰りは、入り口の
あんみつ製造所(村田製造所)
で購入、前のうち、隣のうちがここの大ファンで、すごく喜んでくれる、
これも昔からのみせだ。
昨日少し書いたのだが、上野公園は東京を代表する公園である、
ところが、現状はがっかりしてしまう、すこしずつでも改造しなければならない。
予算をつけて、たくさんすんでいるホームレスの人たちに少しづつ仕事をさせればよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/35/fc51aa0230e443f82e248a6d23d7e2ab.jpg)
まず、寛永寺の五重塔だ、立派な建物なのにかかわらず、影が薄い、
きっと、動物園の中に入っているのではないか? このように、動物園は
強引に
公園に組み込んだのであり、出て行くべきだ、行き先は、
荒川河川敷、
あ、河川敷は水が来たとき動物が死ぬか、また、荒川区ではなかったかも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/3f8c05753f47b50b89c339de6a7a43b8.jpg)
石灯籠が乱雑においてある、この近所にも観光客が少しいるので、大地震の際
怪我を
することが考えられる、きちんと置き換え、耐震工事をしなければならない。
こういうことは、東京都の担当者が見るたびに問題点を指摘しないのだろうか?
ところが、現状はがっかりしてしまう、すこしずつでも改造しなければならない。
予算をつけて、たくさんすんでいるホームレスの人たちに少しづつ仕事をさせればよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/35/fc51aa0230e443f82e248a6d23d7e2ab.jpg)
まず、寛永寺の五重塔だ、立派な建物なのにかかわらず、影が薄い、
きっと、動物園の中に入っているのではないか? このように、動物園は
強引に
公園に組み込んだのであり、出て行くべきだ、行き先は、
荒川河川敷、
あ、河川敷は水が来たとき動物が死ぬか、また、荒川区ではなかったかも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/3f8c05753f47b50b89c339de6a7a43b8.jpg)
石灯籠が乱雑においてある、この近所にも観光客が少しいるので、大地震の際
怪我を
することが考えられる、きちんと置き換え、耐震工事をしなければならない。
こういうことは、東京都の担当者が見るたびに問題点を指摘しないのだろうか?
金曜日
あたたかい、午後、上野まで行くことにした。
千代田線根津駅で降りる、ここの通りの拡張がおわっていた、戦後60何年ぶりである、森鴎外の旧居跡がある、レストランになっていた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/613eebce30d84325869d97fb16084a92.jpg)
ここから行くと、上野公園もまったく人通りのない地区である、大きな鳥居、石段
も行き所なく、おじさんが一人、階段上り下りの練習をしている。
この辺も、東照宮や、五重塔がばらばらになってしまっている、動物園を追い出して、東照宮などを復元し、昔の上野を取り戻したらどうだろうか、(動物園は荒川区に持っていく)
<a href="http://">![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/24/39497629993964ab61103b57b84f43f3.jpg)
冬牡丹、例年のようにとてもきれいだ、所々火鉢が置いてある、これで雪でも積もったらすてきだろう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/74546c0fd4d0fae86c504bd669253c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/752878abac3fca68de5307d2c2d8021c.jpg)
牡丹て言うのは木なのか?こんなに小さい木によくあんなに大きい花が、冬、さくものだ、100年たつと言う見上げるような木にはならないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/20d052fad9faf46eaa293824968ff9cd.jpg)
蝋梅もきれいに咲いている、
途中写真を撮ってもらった女性、団地の草花を盛りだくさんに載せている、
(裕月で見てもらいたい)
日光でおなじみの東照宮である、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/9f5a4d11f2edccfee0af6eb1ffe8fb75.jpg)
上野に大仏があるとは思わなかった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/c9cd2ccdfe1c2b6b8c169efda9e7fee8.jpg)
みてみると、お顔だけしかない、
大正2年の震災で壊れてしまったそうだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/6fc4c2afca220febb4adf222acf79927.jpg)
これではかわいそう過ぎる、
新たに建立できないだろうか、このお顔は博物館に入れるべきだ。
さっきからあまりにもうるさい、空を見るとヘリコプターが6機もとんでいる、
ぶつかったらどうするのだ、代表の取材にならないものか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/635646ed0d3f469d0ad76c20413823e9.jpg)
アメ屋横丁によった、乱雑にしていて非常に危ない、ガード下が火事になったらこれは、たいへんだ。
さっきの取材はお隣秋葉原のビル地下の火災だった、よく負傷者が出なかったものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/bcfc628edf94c84e295880682bc8ce5b.jpg)
あたたかい、午後、上野まで行くことにした。
千代田線根津駅で降りる、ここの通りの拡張がおわっていた、戦後60何年ぶりである、森鴎外の旧居跡がある、レストランになっていた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/613eebce30d84325869d97fb16084a92.jpg)
ここから行くと、上野公園もまったく人通りのない地区である、大きな鳥居、石段
も行き所なく、おじさんが一人、階段上り下りの練習をしている。
この辺も、東照宮や、五重塔がばらばらになってしまっている、動物園を追い出して、東照宮などを復元し、昔の上野を取り戻したらどうだろうか、(動物園は荒川区に持っていく)
<a href="http://">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/24/39497629993964ab61103b57b84f43f3.jpg)
冬牡丹、例年のようにとてもきれいだ、所々火鉢が置いてある、これで雪でも積もったらすてきだろう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/74546c0fd4d0fae86c504bd669253c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/752878abac3fca68de5307d2c2d8021c.jpg)
牡丹て言うのは木なのか?こんなに小さい木によくあんなに大きい花が、冬、さくものだ、100年たつと言う見上げるような木にはならないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/20d052fad9faf46eaa293824968ff9cd.jpg)
蝋梅もきれいに咲いている、
途中写真を撮ってもらった女性、団地の草花を盛りだくさんに載せている、
(裕月で見てもらいたい)
日光でおなじみの東照宮である、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/9f5a4d11f2edccfee0af6eb1ffe8fb75.jpg)
上野に大仏があるとは思わなかった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/c9cd2ccdfe1c2b6b8c169efda9e7fee8.jpg)
みてみると、お顔だけしかない、
大正2年の震災で壊れてしまったそうだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/6fc4c2afca220febb4adf222acf79927.jpg)
これではかわいそう過ぎる、
新たに建立できないだろうか、このお顔は博物館に入れるべきだ。
さっきからあまりにもうるさい、空を見るとヘリコプターが6機もとんでいる、
ぶつかったらどうするのだ、代表の取材にならないものか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/635646ed0d3f469d0ad76c20413823e9.jpg)
アメ屋横丁によった、乱雑にしていて非常に危ない、ガード下が火事になったらこれは、たいへんだ。
さっきの取材はお隣秋葉原のビル地下の火災だった、よく負傷者が出なかったものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/bcfc628edf94c84e295880682bc8ce5b.jpg)
木曜日
飲み込みがらくになった、どうやらがん性ではなかったらしい、
(当たり前であろう)
あと一週間のギブスが待ち遠しい(3ヶ月もした人も多いよ)
2月のばあさんのショートステイの間、
北海道に行こうかとおもったのだが、
交通費 ホテル1泊5日26000円
宿泊費 ホテル3泊 15000円
フリー切符 34000円 (金額は不正確)
一人10万くらいかかってしまう。
結局 台湾に行くことにしたのだが、
交通費 燃料サーチャージ 19000円
(飛行機代はマイレージで 0円)
宿泊費 楽天ホテルで 50%引き
新幹線代(台湾の)、阿利山宿泊をいれても安いや、
なんて予約をしていたら楽天で、
五つ星ホテル2泊航空券込み15000円くらい
(サーチャージ12000円)なんていうゲキヤス価格が表示されていた。
おそるべし!!! (これは行くべきである)
飲み込みがらくになった、どうやらがん性ではなかったらしい、
(当たり前であろう)
あと一週間のギブスが待ち遠しい(3ヶ月もした人も多いよ)
2月のばあさんのショートステイの間、
北海道に行こうかとおもったのだが、
交通費 ホテル1泊5日26000円
宿泊費 ホテル3泊 15000円
フリー切符 34000円 (金額は不正確)
一人10万くらいかかってしまう。
結局 台湾に行くことにしたのだが、
交通費 燃料サーチャージ 19000円
(飛行機代はマイレージで 0円)
宿泊費 楽天ホテルで 50%引き
新幹線代(台湾の)、阿利山宿泊をいれても安いや、
なんて予約をしていたら楽天で、
五つ星ホテル2泊航空券込み15000円くらい
(サーチャージ12000円)なんていうゲキヤス価格が表示されていた。
おそるべし!!! (これは行くべきである)
火曜日
夜が明けると胃が苦しい、
微熱がある、
怪我の病院通いなのでついでに見てもらう、
痛みのクスリの副作用+風邪気味ではないか?
とのことだった。
ギブス、あと一週間だって、
やれやれ、うんざりしているのに、、、
夜が明けると胃が苦しい、
微熱がある、
怪我の病院通いなのでついでに見てもらう、
痛みのクスリの副作用+風邪気味ではないか?
とのことだった。
ギブス、あと一週間だって、
やれやれ、うんざりしているのに、、、
金曜日
ギブスが緩んでしまったので、K病院に電話したところ、要領を得ない、
結局火曜日に行くほかなさそう。
不時着水がうまくいってほんとによかった、
1、 ビデオを見る限り、普通はドアを開けて、膨らましたゴムボートに滑り降りるのが標準だと思っていたがボートは見えなかった、どうしたのだろう。
2、 着水の際、機体が割れて水が入ったら相当パニックになっただろう、
今回は割合すんなり着水できたようだ、いつも思うのだがもしこんなにうまくいくものなら、日本の周囲はすべて水なんだから、話は楽になる、練習するわけにも行かないが、廃棄機を使って、操縦しておくのもいいだろう。
(例の日航機ダッチロールのときも、水に向かって着水をまず試みるべきではなかったかしら・ずっと思っていたことである)
ギブスが緩んでしまったので、K病院に電話したところ、要領を得ない、
結局火曜日に行くほかなさそう。
不時着水がうまくいってほんとによかった、
1、 ビデオを見る限り、普通はドアを開けて、膨らましたゴムボートに滑り降りるのが標準だと思っていたがボートは見えなかった、どうしたのだろう。
2、 着水の際、機体が割れて水が入ったら相当パニックになっただろう、
今回は割合すんなり着水できたようだ、いつも思うのだがもしこんなにうまくいくものなら、日本の周囲はすべて水なんだから、話は楽になる、練習するわけにも行かないが、廃棄機を使って、操縦しておくのもいいだろう。
(例の日航機ダッチロールのときも、水に向かって着水をまず試みるべきではなかったかしら・ずっと思っていたことである)
事業所調査の日だ、
やっている、
と言うのではだめで、書いてないとだめ、といって、ケアマネージャー事務所、
ホームヘルパー派遣事務所それぞれ100項目ぐらいあるのだが、調査するのだ、
私は入らなくてよかったけど、息子と家内が相当痛めつけられた、
普通やっている業務なんだけど、
書いてあるか?
といわれるとね。
とにかく終わってよかった、
息子と、家内とコーヒーとお菓子で
打ち上げ。
やっている、
と言うのではだめで、書いてないとだめ、といって、ケアマネージャー事務所、
ホームヘルパー派遣事務所それぞれ100項目ぐらいあるのだが、調査するのだ、
私は入らなくてよかったけど、息子と家内が相当痛めつけられた、
普通やっている業務なんだけど、
書いてあるか?
といわれるとね。
とにかく終わってよかった、
息子と、家内とコーヒーとお菓子で
打ち上げ。
うちの前に建った15階とおなじ会社の一棟、宣伝をはじめないと思っていたら、
○紅(匿名のつもり)
になって、分譲するつもりのようだ、きっと半額の7掛けで購入したのだろう、
それを、市価から少し安くしたつもりで今日広告が入っていた、
ちなみに、件の15fマンションは入居が
2,3件と、
惨憺たる状況である、建築会社も、今から工事を請けるも地獄、撤退したら地獄であろう。
○紅(匿名のつもり)
になって、分譲するつもりのようだ、きっと半額の7掛けで購入したのだろう、
それを、市価から少し安くしたつもりで今日広告が入っていた、
ちなみに、件の15fマンションは入居が
2,3件と、
惨憺たる状況である、建築会社も、今から工事を請けるも地獄、撤退したら地獄であろう。
こんなに大変になるとは思わなかった、
最初は日帰りで、、、なんていっていたのだ、
何しろピンを刺すだけだし、
それが三角巾でつることに、親指がでかいから、上着を着るときはよかったけど、脱げなくなってしまって、2人がかり、
ずれてしまったらさてどうしよう、
午後から出かけようとして、病院でもらった
痛み止めが
どうしてもなくなってしまった、今もらったのに、
家内がどこかへ、、、、
台所にあった、
飲むタイミングを逸して、オニギリを作ったり、、、、
最初は日帰りで、、、なんていっていたのだ、
何しろピンを刺すだけだし、
それが三角巾でつることに、親指がでかいから、上着を着るときはよかったけど、脱げなくなってしまって、2人がかり、
ずれてしまったらさてどうしよう、
午後から出かけようとして、病院でもらった
痛み止めが
どうしてもなくなってしまった、今もらったのに、
家内がどこかへ、、、、
台所にあった、
飲むタイミングを逸して、オニギリを作ったり、、、、