東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

妙蓮寺

2019年12月18日 18時25分35秒 | お散歩
私鉄お寺巡りを最近やっている。

今日は東横線の妙蓮寺、菊名の次である。駅を降りて驚いた、駅を降り、細い道をわたると、そこは妙蓮寺、広大な敷地がひろがっている。

本堂、鐘就き堂、その他の建物があり、本堂横には瀑布の在る公園も作られている。この広大なお寺の陰になっている住宅はたいへんだろうな。











ご婦人がお稲荷さんはどこでしょうか?と聞くので、知らないと答えたが、きっとあるに違いない。

お寺と反対側の商店街を行く。

その前に駅員にお稲荷さんを訪ねたのだがわからなかった。

しかし商店街を行くとやがて一段低くなっていて、お稲荷さんと思しきものがあった、その向こうには、菊名池があり、本名を菊名池弁財天という、しかし、さっきの駅員はこのあたりまで散歩したことは一度もないのかね、菊名池は赤い橋が架かっている観光地だし。









この辺りの地形は勾配がすごい、そして落ち着いた印象は東横線随一といえよう。ぜひ先ほどの駅員にも近所一回りをしてもらいたいものである。

暖かい日曜日、箱根山

2019年12月16日 18時27分10秒 | お散歩
この箱根山というのは、新宿区の戸山公園にある東京で一番高い山である。地図を見たのではどこにあるのかよくわからなかった。

地下鉄西早稲田駅に降りると、この駅が不思議な構造で、前後2カ所の出口しかない。戸山公園の標識はなかったので少し歩くのを覚悟したが最大距離となった。

山手通りに出ると、前方に広大な、女子学習院の敷地があった、この側面はすべて駐車できるので、これからは車で来るのがいいようだ。





学習院女子大を抜けると、箱根山通りと書いてあった。これまでに3キロぐらい歩いたので、へとへと、この先でも坂が下っていて下った先から、箱根山登山口と書いてあった。



最終箱根山は小高く四方から登れる独立峰になっていた。

やっとのことで登り、最終の紅葉を楽しみながら四方の景色を楽しんだ。







山頂には三角点があり、44.7メートルであった。



帰りは東新宿駅に出ると早かった。副都心線この辺りの駅は初めて来るので、面白かった。

友達のK君は今パタゴニアにいっている。飛行機は2日以上、南極にほぼ近いところで、ツアー代金も150万以上かかっているだろう。この箱根山も初めてといえば同じところで、430円くらいで行けるのだ。





多摩御陵

2019年06月27日 17時00分59秒 | お散歩
多摩御陵に行った、昭和天皇などのお墓である、高尾えきから20分、ただ一つの案内もない、だけどここは大した観光地だと思うのだが、




高尾駅の昼食場所、高尾わっぱめし

うなぎわっぱ 2200円




さてここは戦前から4車線の並木道ができていた、しばらく行くと浅川橋で、後ろからちょうどバスが来た、実はこのバス1日3回しかないのだ、疲れたので乗ってしまったが、つぎの停留所が御陵前だった、














せっかくの御陵を誰も参拝しないのはもったいない、エジプトやインドではずいぶん前のお墓を遠く汽車に乗って見に来ているではないか、この御陵も大正天皇時代は京王線の終点に御陵前という駅を作り(神社つくりの立派なもの)新宿から急行電車を走らせたものだという(省線は立川―浅川の電車化をしてお客を競い合ったそうである)、








一人づつ立派なお墓を作ったがこれはいけない、そのうち御陵の面積が日本の国土をうわわ回るであろう、





















戦前は専用電車の駅まで作った観光地であったのに、今やだれも来ないというこの段差が最大なのがこの御陵であろう、皆さんも参考のために見に来られたらいかがであろうか、

帰りはタクシーを一台見つけて、駅まで帰った。





鳩山会館

2019年06月02日 17時53分39秒 | お散歩
二番目の息子と奥さんとできた、ひ孫の写真を見せてもらったんだが、はいはいを始めたようである、子供の成長は早いものだ、

家内と奥さんはリサイクル店に、旦那と私は文京区までドライブ、鳩山会館という鳩山一家が育った屋敷に行く、立派だった鳩山一郎の遺品などがある、さすが現代の鳩山の著書などはない、本は書かなかった荒らしい、誰も買わなかったとは思うが、

純粋に、バラ園、建物は見所がある、車で建物まで行ける、歩いていくと結構大変な道すじである、













今の総理はこんな屋敷は持たないだろうけど、

2,3か月ぶりに(昨日有栖川にはいったが)運転したが、私は大丈夫度と思う、


本日3003歩

なんて好い日でしょう

2019年06月01日 20時19分29秒 | お散歩
家内と有栖川に、

12時前、浅草のK君が、アイルランドのチョコレートを持ってきてくれる、アイルランドならば、たぶん食えるであろう、ありがたいことだ、申し訳ない、

病院から電話があった、月曜日からの入院に、有料の部屋とのこと、4人部屋でテレビだけ無料で使える部屋が一日7000円近くするんだからひどい話だ、

今日と明日しかないので、家内とドライブに行く、ドライブといっても有栖川だけど、家から300メートルほどで、どうしてもとも止めてくれという、空き家を利用して、フリーマーケットをやっているのだ、







有栖川に着く、









この巨樹は心を癒される、入ってすぐ、ギターとハーモニカをやっている老人と話をする、近所の人である、孫がギターを作っているので、少し話を聞きたい、









87歳のおばあさんが、18歳の犬をバギーに乗せて歩いていた、この犬は眼も、耳もだめなのだそうだ、ただし体は元気らしい、この犬のほうが、先に行くが、おばあさんは110歳まで生きるだろう、犬亡き後元気を維持して何とか長生きしてほしい、



福祉会館、図書館の食堂どちらも17:30で閉まるようだった、(今日は早く閉まる)退院してからも短いドライブに行きたいものである。

 日傘で散歩

2019年05月30日 14時08分14秒 | お散歩
家内が買ってきた百合(これは特別に安かったのだろう)それでも玄関に飾ると気品があって美しい、









気温は高いが湿度が低いので日陰は快適だ、日傘をさしてお散歩に行く、









丘に登ると、小さな敷地にモノスゴイ鉄骨が組みあがっている建物がある、周囲には建物に関する云々が何も書いていないのはなぜだろう、









行き先は有栖川、いつもの福祉会館でコーヒーを飲み(これが200円でうまい)持ってきた本を読む(経済で読み解く日本史・大正、昭和)









毎日の散歩の習慣完全に実施するのはむつかしいが、このところ大丈夫である、


今日の歩数 3333歩、

日本橋に食事に

2019年05月28日 10時52分33秒 | お散歩
日曜日、日本橋に食事に行くことにした、八海山というお酒の店である、三越前で地下鉄を降りると、三越周辺は見事に変身していた、スマホで八海山の場所を尋ねると、でかいビルである、

ところが、このビルも全館休業していた、トランプ来日で軒並み休業を要請されたようである、ビルの裏の神社も、リニューアルされて、みんなとてもいい気分で歩いている、マンハッタンのビル街をものすごくきれいにしたようなところだ、

トランプを接待した炉端焼きも、この辺でやればよかったかとも思う、六本木の道を少し裏通りに曲がった場所にあるあの炉端焼き、私は行ったことがないけど、電線がうじゃうじゃしている道を通りテントで囲って車を止めたのはいいアイデアではあったけど、まあ東京も日本橋ばかりじゃなくて汚いところで、こんなにいい料理が出せるのかという意外性もよかったかなあ、

そんなことで、トランプの接待、少しおかしかったのはこの炉端焼きだけど、迎賓館は我々には立派なところだけど、連中にはフツーだとおもうし、ニューヨークにもこの種の歩ばた焼き店はないのだろうか、

話はずれてしまったけど、八海山が休みなので、近所を回ったが、みんなよく知っているもので、有力店には長い行列ができていた、たまたま空いていたうどん屋に入ったのだけど、ここもすぐいっぱいになった、







肉うどんにてんぷら、このてんぷらがエビも太っていておいしい、二人ともかなり残してしまった、最近の讃岐うどんとてもうまくてよい、

三越で月末ヘルパーさんに出す鳩サブレ―を買って帰った、同じようにたくさんの鳩サブレ―を買っている人が、人気が続いているらしい。




新越谷でウナギを食う

2019年05月03日 18時16分58秒 | お散歩
今日は家内が友達と三越でウナギを食うというので、私は、埼玉県栗橋にウナギを食いに行くことにした、途中ちょっと遅くなったので、越谷にすることにした、ここは白金高輪から545円、館林などの半分なので少し高いうなぎでも大丈夫だと思う、


新越谷の一つ手前の蒲生駅に近く、家庭的という店に行ったのだが、やはり、東京と、館林の中間の価格で、悪くはなかったがどうだろう、きれいな店で、美しくできている、竹で3650円








駅でウナギを愛する80歳の男性と知り合った、なんと上場企業の開発部の現役名刺を持っておられる、埼玉県のうなぎ屋の情報交換をした、彼は、自動車関連の開発を担当していて、本田技研の東北工場から、ヘリコプターで呼び出されていたそうである、


蒲生駅





新越谷(南越谷)

駅地下の図書室(室というがものすごく大きく立派だ)






館林にいく

2019年05月01日 19時32分43秒 | お散歩
10連休の中館林に行ってみたい、

調べてみるとここは、特急で行くのと20分ぐらいしか違わず、地下鉄と東武で1039円、特急で行くと1030円追加になるので、急行がお得だ、北千住ー久喜間は複々線を快適に走って、久喜からは30分各停に乗る、


東武は新型車両だった、





いろいろいいところがあるが、シートの座面が短くなったのが残念だ、








館林に着く、







駅前の案内所でいろいろと聞く、


うなぎや

今日は休みではないか電話していると、電源が落ちてしまった、昨晩電気を入れていなかったのだけど、もうないとは、今後から忘れないようにしよう、お店から電話してもらって、やっている、


うなぎ屋まちや

非常に小さい店で、テーブルが3つしかない、親子3人でやっている、父親、母親、息子、予約を取らない店で、私も、あと2人も、予約できなかった、

特上、3000円、肝吸い200円、上2600円、普通2100円

特上を頼んだ、さすがに大きい、焼き方は東京式、味は最高ではないけど、まあまあ、地方に来てうなぎを食うのにはいいと思った、


後、駅に帰ってくると、うどん屋で、たくさんの人が待っていた、
はやっている店もあるのだ、



観光案内所で、

この後つつじ園に行きたかった、

12:45の後のバスが、14:40定期バスはないのかと聞くがこれが定期バスとのこと、
連休の今日にしてはやる気がないのか、みんな車で行くわけでもないだろうに、

自転車レンタルを聞くと、12:00-13:00は休みだという、




ここの改善をするためには、なんとしても急行を館林まで延長すべきだろう、30分おき、加須と羽生に停車、そして、館林市内のバスが急行電車に接続して出す、食べ物やを回るのがいいだろう。





群書類従、國學院大學博物館

2019年04月19日 19時36分11秒 | お散歩
4日の記録である、

明治通りの桜がきれいに咲いていた、スバルでリコール処理が済む間、もといのりなが の記念館に行った、
















万葉集もある、令和の展示がされていた、






この本は実際にすって売ってもらえる、7000円から8000円だという、今や貴重な作品である。






ここには彼の編纂した群書類従の原盤がすべて保存されている、昭和2年に作られた鉄筋コンクリートの建物である、







近くに國學院大學の博物館がある、これも素晴らしい展示物であった、





横浜のK君と元公衆衛生院

2019年02月23日 10時16分17秒 | お散歩
2月22日

先日浅草のK君といった公衆衛生院、今日の横浜のK君のほうがデザインの専門家なので、この建築の評価は高いのではと思う、

まずは港区福祉会館でのカレーセット、非常に安い接待であるが価値は高い、ここにいると都心にいることを忘れる、と言いながら、今日はお昼を少し過ぎて、子供ずれの母親が多かったので少しうるさかった、子供がいなければ、軽井沢に来たような気分になれる、





同じようなコースが3回目なので、梅がどんどん咲いていた、







デザインが専門家のK君、日吉坂の途中のスポーツジムの建物に感心していた、





今日は電車に乗らず白金台まで歩いてきた、途中清正公、セラトンホテル、などがある、





元公衆衛生院、今日はMXテレビで撮影を行っていた、月曜日のPM6:00よりMXテレビ(7CH)で放送するとのこと、ほんの一瞬であるが我々が写るかもしれない、











元攻守衛生院の敷地は港区と国が半分に分けたのだが、そのための塀が道路まで伸びて通行を邪魔している、行政区画もここまで徹底すると笑ってしまう、

それにしてもここは事由に入れ、車も止められ、周囲の我々はお花見をしに来たものである、なかなかそういう場所はなくなってしまったな。



K君と有栖川、元伝研ビル

2019年02月21日 10時46分32秒 | お散歩
2月19日

K君を呼んで、近所の名所めぐりをする、彼もA学園の同窓なので、有栖川などは懐かしいはずである、





彼は先日アイルランドに行ってきたので、今日のアイルランド、ジャガイモスープはうれしいはずだと思ったけどそれほどの感慨はなかったようだ、イギリス、アイルランド料理はレパートリーに乏しい、

続いて有栖川公園の散策である、梅園の梅は少しづつ開いている、








続いて元公衆衛生院の建物を見に行く、これは内田祥三さんの作品で、大成建設の建物、東大と一緒である、





これは講堂、忠実に復元してあって、古いものがよい、昭和13年の作だけど、よその講堂は木の椅子だけど、ここは布団が付いている暖房用のラジエターが付いた立派なものだ、



院長室、次長室、などが復元されている、






庭の散歩









さらに有栖川の福祉会館に行ってカレーとコーヒーのセットを食べる、これも気に入ってもらえた。


有栖川の路を見ながらのコーヒーは、気に入ってもらえた、都心に住みながら一見軽井沢のようにも見える。

道路の発達、鉄道の発展

2019年02月14日 09時54分34秒 | お散歩
2月8日

都立図書館で、最新の「大阪の昭和」をみる、市内の全ページに市電の写真が載っていて楽しい、都電に比べて、大型車が多かった、廃止されたのが残念である、

続いて、鉄道界の30年後、オリンピック後の鉄道を見る、

続いて道路関連、都心3環状線がほぼ完成した、もうすぐ次の環状線が出来上がる、1964年の、東名がない、首都高がないという時代に運転していたからほんとに現代は幸せだと思う、














つくづく考えてみると、日本みたいに上下の格差が少ない、職工、農夫も貧乏ではないという社会は世界でもまれだ、日産のゴーンが何100億もとるというのは肌に合わないのである、しかも、もっともっとじぶんの金にするという態度には耐えられない、牢屋に入れたのはほんとに良かった、

国の経営も一つ間違ったらほんと、どーショーもない、戦後日本は全部破壊され、世界最下級の国になった、戦勝国アメリカは日本軍をやっつけて有頂天だった、そのアメリカを50年で、抜くような働きをしているのだ、日本には道路は全くなく、道路予定地しかないなんて言われたね、

これだけの道路を作り、しかも空気が良い、水がきれい、今が当たり前のように思っているが、60年代は、空気、水は最悪だった、よくここまで来たものである。

戦争で死なず、今の平和な戦後を生きた我々は一番幸せだ。

港区立郷土歴史館

2019年02月12日 12時11分55秒 | お散歩
2月11日

昨日の新聞に港区郷土歴史館のチラシが付いてきた、





これは、戦前からある公衆衛生院の建物を利用したものである、







建物は知っていたが、入ったことはない、なかなかいい建物なので、リニューアルした中に入ってみたい、浅草のK君を誘ってみよう、

有栖川公園の図書館、港区の近くのコーヒーやも併せてみたい、今電話すると午前の散歩中なのでどうだろうか、と言っていると、洗濯物ができたとのこと、私がほし役なので少し失礼します。