ミュージアムというと、分からないが、
ここは旅館、レストランである、
日曜日、久しぶりにこども3人と、孫が集まったので、ここで会食ということになった、
厚木市といってもゴルフ場に近く、高台になっていて、大山の景色がすばらしい、人形のコレクションのすごいのがある、
料理は、
酢の物、桑のうどん、茶碗蒸し、お刺身、鮎の塩焼き、てんぷら、いのししの味噌焼き、
あさりご飯、なめこのお吸い物、スイカにコーヒーゼリー、
桑のうどん、なまずのてんぷら、なまずは初めて食べたけど白身でいいあじであった、いのししのみそ焼きは、いつもうちで作っている豚のみそ焼きと同じもので、とてもおいしい、
どれも一生懸命作ってあって、とてもおいしかった、
いいお店である、皆様にお勧めしたい、
ところで、日曜日は大変なことがあった、
道路がすごく混雑して、千葉から来る長男一家は電車で、
東京からくる三男一家は一時間も遅れてアツギミュージアムに直行、
次男のこども3人は高校生で学校で行事があって出られなかったのだが、
孫のうち長男からSOSのメール、
バイクが脱輪して動けなくなったので、何とかしてほしいとのことであった、周囲を調べたがあいにくスタンドがない、次男が迎えに行って家に連れ帰ったのだが、
そこで、
仏壇のろうそくをガラスの容器に入れていたのだが、容器が割れて下に敷いていたプラスチックの板が燃えて穴が空いていたそうである、
すんでのところで、火事に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/1d00149eb2eec00ef90afd23294ffdb0.jpg)
穴が空いてしまったテーブル
留守番していた犬が焼け死ぬところだった、
孫のバイク事故がなかったら、
大変なことになるはずだった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/415021a1295c924ec0f27a55b92c8b8f.jpg)
すんでに焼けるところだった我が家