晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

ロード練習            249

2011年04月24日 22時24分48秒 | マラソン
■昨日(4/23<土>)の朝は、雨が降ったり止んだりでしたが、久しぶりに第111回
チャレンジマラソン(千葉県君津市9時スタート)に参加しようと大和田の球場に行くと、
誰もいません、中止!。
それであればと、富津市の“市民ふれあい公園”に行き、いざスタートしようとすると急に雨
が降り出す。
そうなると、室内トラックを走ろうと“富津市総合社会体育館”行くと中学生の大会があり、
室内トラックの走行は無理。走る気満々でしたが・・・。


■ロード練習
本日(4/24<日>)は快晴、暑くなり、夕方からロード練習に出掛ける。

16:00“内みのわ運動公園”をスタート。
久しぶりのロード練習、田舎道の田んぼには水が張っていて、所々、既に田植えをしています。
この地は、兼業農家(会社員)が多く、GWが田植えのシーズンとなります。

桜(ソメイヨシノ)に遅れて開花 “八重桜”は淡紅。ツツジも 赤・淡い赤・白 綺麗です。
天然の給水所(湧水)2か所で給水、冷たく美味しい。
田んぼの水張りが池のように広がっています。

トロトロ走り、内みのわ運動公園に18:00ゴール。
“内みのわ走遊会”のメンバー三人も走り終わっていました。

※房総の山親爺さん、「心癒しの旅」に出掛ける。また海外トレッキングかな、
ブログ(報告)が楽しみ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする