■本日(4/29<金・昭和の日>)は、ゴールデンウィークの初日、恒例の長狭街道マラニックに
参加しました。
■千葉県 長狭街道マラニック
2006年 “走る仲間” から長狭街道駅伝コースを一人で走りきろうと提案があり、毎年
GW(4/末)時期に開催することになり、今年で6回目です。
コースは、千葉県JR安房鴨川駅から房総半島を横断する長狭街道を走り、保田「道の駅・
きょなん」まで、走行距離28.5km (写真の地図を選択すると拡大出来ます)。
JR君津駅~木更津駅、木更津駅前から高速バスでJR安房鴨川駅まで移動、着替え駅前で
記念写真。左は月間走行距離400kmを誇るアスリートのAさん、真ん中は長狭街道マラニッ
ク主催(とりまとめ)のWさんです。
09:30スタート、それぞれのペースで走ります。駅スタート組は3名ですが、途中から合流
組2名(女性)と君津市から鴨川~保田~君津市に戻る約80kmのウルトラ組2名。
2人は快調に飛ばし、直ぐに視界から消え、一人旅となりました(自動車道を走ります)。
トコトコ走っていると“大山千枚田”の道標が房総半島のほぼ真ん中にあり美しい棚田とのこと。
木材工場の遥か先にある山を目指します。
田んぼには、オタマジャクシ、久しぶりに見ました。
登り坂が続きます、休憩しながら、トコトコと走り、鴨川市から富津市に入ります。
棚田が広がり田植え(手植え)を、気持の良い風が吹いています。
鋸南町に入り、木工のお店入口には、ウッド・ベースが置いていました。
ここでピーク(峠)が終わり、下りとなります。
やっと保田に入り、「道の駅・きょなん」の“見返り美人図”の像に13:30ゴール。
(スパルタスロンのように、スパルタ・レオニダス王の像のもとにゴール)
早速、保田漁協直営食事処”ばんや” の高濃度炭酸温泉に浸かる。
走ったあとのお風呂(温泉・人工)は最高!。
走る仲間とビール・お寿司、美味しい! そして楽しい会話(マラソン談義)。
君津市からショートカット(JR乗車?)して、”ばんや”に到着した “ゴールは目の前”の
Oさんは、既に出来あがっていました。
とりまとめのWさんお疲れ様でした。次回もやりましょう。














参加しました。
■千葉県 長狭街道マラニック
2006年 “走る仲間” から長狭街道駅伝コースを一人で走りきろうと提案があり、毎年
GW(4/末)時期に開催することになり、今年で6回目です。
コースは、千葉県JR安房鴨川駅から房総半島を横断する長狭街道を走り、保田「道の駅・
きょなん」まで、走行距離28.5km (写真の地図を選択すると拡大出来ます)。
JR君津駅~木更津駅、木更津駅前から高速バスでJR安房鴨川駅まで移動、着替え駅前で
記念写真。左は月間走行距離400kmを誇るアスリートのAさん、真ん中は長狭街道マラニッ
ク主催(とりまとめ)のWさんです。
09:30スタート、それぞれのペースで走ります。駅スタート組は3名ですが、途中から合流
組2名(女性)と君津市から鴨川~保田~君津市に戻る約80kmのウルトラ組2名。
2人は快調に飛ばし、直ぐに視界から消え、一人旅となりました(自動車道を走ります)。
トコトコ走っていると“大山千枚田”の道標が房総半島のほぼ真ん中にあり美しい棚田とのこと。
木材工場の遥か先にある山を目指します。
田んぼには、オタマジャクシ、久しぶりに見ました。
登り坂が続きます、休憩しながら、トコトコと走り、鴨川市から富津市に入ります。
棚田が広がり田植え(手植え)を、気持の良い風が吹いています。
鋸南町に入り、木工のお店入口には、ウッド・ベースが置いていました。
ここでピーク(峠)が終わり、下りとなります。
やっと保田に入り、「道の駅・きょなん」の“見返り美人図”の像に13:30ゴール。
(スパルタスロンのように、スパルタ・レオニダス王の像のもとにゴール)
早速、保田漁協直営食事処”ばんや” の高濃度炭酸温泉に浸かる。
走ったあとのお風呂(温泉・人工)は最高!。
走る仲間とビール・お寿司、美味しい! そして楽しい会話(マラソン談義)。
君津市からショートカット(JR乗車?)して、”ばんや”に到着した “ゴールは目の前”の
Oさんは、既に出来あがっていました。
とりまとめのWさんお疲れ様でした。次回もやりましょう。













