■本日(10/12<水>)トレイル・ランニング雑誌 「タカタッタ No8」を購入したので紹介します。
■トレイル・ランニング雑誌 「タカタッタ No8」
○2011年10月10日発行
定価 1,260円(本体1,200円+消費税60円)、
(番号と写真が対応しています)
01:表紙 “猛々しいモンブランの南壁”を下る鏑木選手
02:「UTMB」を制した キリアン・ジョルネ、23歳 スペイン
音楽を聴きながら走るキリアン
03:世界選手権と化した UTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)
総勢2,300名がシャモニ(フランス)の街を飛び出した
総距離 166km、制限時間 46時間、累積標高差 9,500m
04:イタリア側から望む、猛々しいモンブラン南壁
05:世界一美しいと言われるフェレの谷(右下)
06:UTMBは、人間力を問われる究極の旅であった
07:166kmという美しくも過酷なコースを走り抜いた 1,133人の完走者が
シャモニの街へと戻る
08:UTBMのコース図と高低標高
09:“サハラレース”
灼熱のエジプト・サハラ砂漠、7日間250km、6ステージ
フィニッシュは、ギザのプラミッド。さて何人がたどりつけるのか
10:“クジラの谷” ここはかった海だった。
11:暑過ぎる砂漠。そこで温かい人間模様が繰り広げられた
12:満点の星空の下、明日への期待と不安を胸に眠りにつく
13~19:東北の名山秀峰を駆け巡る
20:UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)
開催日:2012年5月予定 種目:距離160km 累積標高差約8,000m
制限時間:48時間 開催エリア:富士山麓 募集人員:2,000人
※先日、UTMBのテレビ放映を観ましたが、過酷なレースで壮絶。
鏑木選手が疲労困憊状態でした。
これからの季節トレイルは走りやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/a28cf8bbea51e7a038530336b8d4355c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/05/0e1d9a5484c545b8f3a28defa35722b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/891fa0f3fc28a73d69afd0501f404032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/a1fbefd9beda15878c12b8d508a7e139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/43cc6a09c5797b4f628cd959db28c084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/ca58a331864d716d9d729b5f8661f846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/3edf7f215a7d6b699466124f01af014a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/aa73b70868fe085348eec08a78347692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/11f67ceef2be9c1cf904dc601d7ec420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/43e6e806774371cdb752dc656e40ee74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/833baec295547c16f5fd5c89a85644f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/e44d841e3c1656fd68d2318b202dcccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/70e5b95d446c8447e8739985fee4d7e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/9979a575ad81b320b27df5a32f0e09da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/89f040099678231399ce23751ca5d002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/eb685cf599ffda7f38ff403641efb81e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/2f6bc6c5ddfd2ca3e2ef4ad995d9798e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/b91e34a2dea3d1139640da4ce3d11387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/6ffde205daa1e52f5937f085dec69d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/b32acdeb7c6a86febd71d9e50b77c89a.jpg)
■トレイル・ランニング雑誌 「タカタッタ No8」
○2011年10月10日発行
定価 1,260円(本体1,200円+消費税60円)、
(番号と写真が対応しています)
01:表紙 “猛々しいモンブランの南壁”を下る鏑木選手
02:「UTMB」を制した キリアン・ジョルネ、23歳 スペイン
音楽を聴きながら走るキリアン
03:世界選手権と化した UTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)
総勢2,300名がシャモニ(フランス)の街を飛び出した
総距離 166km、制限時間 46時間、累積標高差 9,500m
04:イタリア側から望む、猛々しいモンブラン南壁
05:世界一美しいと言われるフェレの谷(右下)
06:UTMBは、人間力を問われる究極の旅であった
07:166kmという美しくも過酷なコースを走り抜いた 1,133人の完走者が
シャモニの街へと戻る
08:UTBMのコース図と高低標高
09:“サハラレース”
灼熱のエジプト・サハラ砂漠、7日間250km、6ステージ
フィニッシュは、ギザのプラミッド。さて何人がたどりつけるのか
10:“クジラの谷” ここはかった海だった。
11:暑過ぎる砂漠。そこで温かい人間模様が繰り広げられた
12:満点の星空の下、明日への期待と不安を胸に眠りにつく
13~19:東北の名山秀峰を駆け巡る
20:UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)
開催日:2012年5月予定 種目:距離160km 累積標高差約8,000m
制限時間:48時間 開催エリア:富士山麓 募集人員:2,000人
※先日、UTMBのテレビ放映を観ましたが、過酷なレースで壮絶。
鏑木選手が疲労困憊状態でした。
これからの季節トレイルは走りやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/a28cf8bbea51e7a038530336b8d4355c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/05/0e1d9a5484c545b8f3a28defa35722b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/891fa0f3fc28a73d69afd0501f404032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/a1fbefd9beda15878c12b8d508a7e139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/43cc6a09c5797b4f628cd959db28c084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/ca58a331864d716d9d729b5f8661f846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/3edf7f215a7d6b699466124f01af014a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/aa73b70868fe085348eec08a78347692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/11f67ceef2be9c1cf904dc601d7ec420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/43e6e806774371cdb752dc656e40ee74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/833baec295547c16f5fd5c89a85644f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/e44d841e3c1656fd68d2318b202dcccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/70e5b95d446c8447e8739985fee4d7e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/9979a575ad81b320b27df5a32f0e09da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/89f040099678231399ce23751ca5d002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/eb685cf599ffda7f38ff403641efb81e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/2f6bc6c5ddfd2ca3e2ef4ad995d9798e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/b91e34a2dea3d1139640da4ce3d11387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/6ffde205daa1e52f5937f085dec69d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/b32acdeb7c6a86febd71d9e50b77c89a.jpg)