晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

ちばアクアライン・マラソン新聞記事     826

2014年09月17日 23時59分21秒 | マラソン
■本日(2014/09/17<水>)、朝刊を見ると「アクアライン」の記事が掲載されていましたので
紹介します。


■ちばアクアライン・マラソン新聞記事
▼読売新聞 朝刊 地域 千葉

▼アクアラインマラソン 棄権者対策を強化 救護人員と輸送バス増


10月19日(日)開催の「ちばアクアラインマラソン」の実行委員会は、レース途中の棄権者への
対策を強化することを決めた。
前回は完走率が73.8%にとどまり棄権者への対応で運営が混乱。今回はハーフマラソンと
合わせて完走率85%を目指す。

今回はコース上の救護スタッフを167人増の639人にし、棄権者の輸送バスも31台増やして49台
配備。AEDを持った自転車救護隊も12組増の50組にする。

さらに、給水所の一部にしか用意しなかったスポーツドリンクを、全給水所17か所で準備。


▼2012年大会 フォトギャラリー



★やはり、水だけだと痙攣を起こす可能性が高い、全給水所にスポーツドリンクを準備するのは
ランナー/ジョガーに良いことです。
あと、1か月に迫りましたね。9月は、最終調整。(私は沖縄県宮古島マラソン出場ですが)。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする