■本日(2014/09/23<火・祝>)は、千葉県南房総市ロードレース千倉大会に参加しました。
■第43回南房総市ロードレース大会(2014)参加
○君津市06:30車で出発、君津ガラス/Yさんを乗せて千倉会場へ(07:50到着)。
○早速、受付を行い、千倉漁村センターの更衣室に。 3,626名のランナーが出場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/f08bd687160e8121fe5a23e7657156ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/6bef0d9646820ea4d62a50d51ce77322.jpg)
○スタート(10:30)まで時間があるので、何時ものように“うどんを食べる”。
漁村特有の“ひもの”や“房州名物サンマのだんご汁”が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/df7d7ca3e587e96aa023acd81aa561b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/1fdf27c67a39b08b0804eb6862f74415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/db9232b5b105a0ded1ced248fbb7df9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/e2c1f0d559d20fee992a09134a55a917.jpg)
○スタートまで時間があるので、10/19宮古島マラソンに参加するメンバーで男子更衣室
にて、打合せを行う(レンタカーの予約や島一周ドライブコース、海水浴など)。
当ロードレースは、宮古島マラソンに向けての調整レースと位置づけ。
▼10kmの部
10:20スタートの10kmの部整列を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/e9412eb1d3d1db4906f657694f48aff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/930fd61ac2c59cbdc52954c2149ff9b0.jpg)
ギタークラブのバンマス/Nさんが復帰戦とのこと。
▼ハーフマラソンの部
○10:30スタートのハーフスタート位置まで移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/fc514168b82a05eb7aefc64bdfc133fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/d6760fce4fddc38f9b313bdc90e1cb91.jpg)
○5km集合場所のプラカードを持っている方(左側)は、高宕山で良く会う
”和田町トレイルライダー(自転車)”でした。大会スタッフ対応お疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/f36c06bf4f1ae83350a131f09a867c0f.jpg)
○スタート整列
ヒーローさんを見つけ撮影、ついでに私も写真を撮っていただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/92967143971026bb40ca81a3398be325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/fe4a8bbc0cec6986da436888cecac839.jpg)
○“君津ガラスのYさん”や宮古島マラソンに一緒に参加する“トライアスリートのEさん”と
“呑兵衛ランナーのIさん”と整列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/52104b4a47fc3bd18d6c431d0f9706dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/fb7dcd703ad3c8a4083f933187656579.jpg)
○スタート直後、仲間の応援に来ている“ウルトラランナー/40‘sおやじKさん”(9/14オクム142km完走)
に写真を撮っていただく。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/e1796cbe85712d9277e2c638556385e2.jpg)
○前回同様に、“トライアスリートのEさん”と“呑兵衛ランナーのIさん”と一緒に走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/46706c2068e79ab10cb60bd19d91033c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/644baff741ec827776c501c29e0c9860.jpg)
○しかし、7km地点より体調が急に悪くなる(ペースが維持できない、直ぐに疲れる)。
原因は睡眠不足(4時間)かそれとも土・日曜日のロードジョグの疲れか・・。
来月の宮古島マラソン(フル)が不安となり、ますます失速していく。
丁度、“ウルトラランナー/40‘sおやじKさんが写真撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/65c3cc270bf7d3e33aae98e25bb4d126.jpg)
○完走も不安となり、ペースを落とす。歩きモード・・・・。
前には、赤ん坊を乗せた乳母車のランナーが快調に走っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/58a6d2b48d2c531b71c9a6a8c156d2fa.jpg)
○海側に出ると、潮風を感じ少し持ち直す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/ad4d9542da14cbb6749c6321e6456afc.jpg)
○ミッキーマウスとミニーちゃんのペアが走っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/9d5c7d392c2c6bb7f4fc9e343c979786.jpg)
○千倉大橋前のエイドで給水と頭から水を掛け、気合を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/a61b3ea6a12f755083b782a7a07ba1e2.jpg)
○千倉大橋、向かい風を受けながら登って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/5d77d26b5db48972fa9b8506b0e028bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/f8f65d0be92e22d3a0438a3a24239e7c.jpg)
○道の駅 ちくら・潮風王国前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/3920c98f4bcc2f744852b43416decaf1.jpg)
制限時間2時間30分が気になり、ガーミンの距離を確認しながら、時間計算を
してペースを少し上げる。
○ゴール前の写真を撮影し、何とか制限時間内にゴール(2時間25分)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/eb527ff065733db3c162ad62c349818c.jpg)
○ゴール後、乳母車のランナーを撮影、女の子でした(途中でミルクを飲ませていました)。
(ニッポンランナーズの若いお父さんと娘さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/f70ab36c31b36b71f2cc5a7c1d179820.jpg)
○ゴール給水所で水を飲み、完走証交付所にて完走証受け取り。会場を13:40出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/929c41f74e55041913bba78c3d4b93c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/42c5055916e21f680f8813f24bfdce91.jpg)
★宮古島マラソンに向けて、不安と課題を残すレースでした。挽回策は・・・。
★オールスポーツ
イベントID 294372
パスワード 6984
2014.09.26:オールスポーツ コミュニティ
*----10kmの部-----------------------------*
○ギタ-クラブのバンマス Nさん (流石、足が良く上がっている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/38/a8c7d6f12b88f101f45a228b9f472dc3.jpg)
*----ハーフの部-----------------------------*
○風の又三郎(ゴール前のカメラ撮影後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/b54bf5ab73892247cc109f62494c42b5.jpg)
○呑兵衛ランナー Iさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/c502aca673534440fed88e0c152f43d1.jpg)
○トライアスリート Eさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/be0b9b51ba3c75765429b42044182d01.jpg)
○君津ガラス Yさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/2aa40ed2d830ea0d069eac36db547a39.jpg)
○内みのわ走遊会 K女史
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/77963f7e74b6d5aefeef5240f6b66546.jpg)
○内みのわ走遊会 Nさん(80歳の力走)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/83a2c3c83ecf77c375a7e2b9dd1c71e0.jpg)
○無職のランナー Nさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/79e9f9bf44075c3c5608c82cabc2de0e.jpg)
○ヒーローさん(いつも笑顔のランナー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/c854431e8fb99a2ffbcca550b3946823.jpg)
※皆さん、良い顔しています~★
■第43回南房総市ロードレース大会(2014)参加
○君津市06:30車で出発、君津ガラス/Yさんを乗せて千倉会場へ(07:50到着)。
○早速、受付を行い、千倉漁村センターの更衣室に。 3,626名のランナーが出場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/f08bd687160e8121fe5a23e7657156ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/6bef0d9646820ea4d62a50d51ce77322.jpg)
○スタート(10:30)まで時間があるので、何時ものように“うどんを食べる”。
漁村特有の“ひもの”や“房州名物サンマのだんご汁”が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/df7d7ca3e587e96aa023acd81aa561b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/1fdf27c67a39b08b0804eb6862f74415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/db9232b5b105a0ded1ced248fbb7df9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/e2c1f0d559d20fee992a09134a55a917.jpg)
○スタートまで時間があるので、10/19宮古島マラソンに参加するメンバーで男子更衣室
にて、打合せを行う(レンタカーの予約や島一周ドライブコース、海水浴など)。
当ロードレースは、宮古島マラソンに向けての調整レースと位置づけ。
▼10kmの部
10:20スタートの10kmの部整列を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/e9412eb1d3d1db4906f657694f48aff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/930fd61ac2c59cbdc52954c2149ff9b0.jpg)
ギタークラブのバンマス/Nさんが復帰戦とのこと。
▼ハーフマラソンの部
○10:30スタートのハーフスタート位置まで移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/fc514168b82a05eb7aefc64bdfc133fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/d6760fce4fddc38f9b313bdc90e1cb91.jpg)
○5km集合場所のプラカードを持っている方(左側)は、高宕山で良く会う
”和田町トレイルライダー(自転車)”でした。大会スタッフ対応お疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/f36c06bf4f1ae83350a131f09a867c0f.jpg)
○スタート整列
ヒーローさんを見つけ撮影、ついでに私も写真を撮っていただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/92967143971026bb40ca81a3398be325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/fe4a8bbc0cec6986da436888cecac839.jpg)
○“君津ガラスのYさん”や宮古島マラソンに一緒に参加する“トライアスリートのEさん”と
“呑兵衛ランナーのIさん”と整列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/52104b4a47fc3bd18d6c431d0f9706dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/fb7dcd703ad3c8a4083f933187656579.jpg)
○スタート直後、仲間の応援に来ている“ウルトラランナー/40‘sおやじKさん”(9/14オクム142km完走)
に写真を撮っていただく。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/e1796cbe85712d9277e2c638556385e2.jpg)
○前回同様に、“トライアスリートのEさん”と“呑兵衛ランナーのIさん”と一緒に走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/46706c2068e79ab10cb60bd19d91033c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/644baff741ec827776c501c29e0c9860.jpg)
○しかし、7km地点より体調が急に悪くなる(ペースが維持できない、直ぐに疲れる)。
原因は睡眠不足(4時間)かそれとも土・日曜日のロードジョグの疲れか・・。
来月の宮古島マラソン(フル)が不安となり、ますます失速していく。
丁度、“ウルトラランナー/40‘sおやじKさんが写真撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/65c3cc270bf7d3e33aae98e25bb4d126.jpg)
○完走も不安となり、ペースを落とす。歩きモード・・・・。
前には、赤ん坊を乗せた乳母車のランナーが快調に走っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/58a6d2b48d2c531b71c9a6a8c156d2fa.jpg)
○海側に出ると、潮風を感じ少し持ち直す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/ad4d9542da14cbb6749c6321e6456afc.jpg)
○ミッキーマウスとミニーちゃんのペアが走っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/9d5c7d392c2c6bb7f4fc9e343c979786.jpg)
○千倉大橋前のエイドで給水と頭から水を掛け、気合を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/a61b3ea6a12f755083b782a7a07ba1e2.jpg)
○千倉大橋、向かい風を受けながら登って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/5d77d26b5db48972fa9b8506b0e028bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/f8f65d0be92e22d3a0438a3a24239e7c.jpg)
○道の駅 ちくら・潮風王国前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/3920c98f4bcc2f744852b43416decaf1.jpg)
制限時間2時間30分が気になり、ガーミンの距離を確認しながら、時間計算を
してペースを少し上げる。
○ゴール前の写真を撮影し、何とか制限時間内にゴール(2時間25分)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/eb527ff065733db3c162ad62c349818c.jpg)
○ゴール後、乳母車のランナーを撮影、女の子でした(途中でミルクを飲ませていました)。
(ニッポンランナーズの若いお父さんと娘さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/f70ab36c31b36b71f2cc5a7c1d179820.jpg)
○ゴール給水所で水を飲み、完走証交付所にて完走証受け取り。会場を13:40出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/929c41f74e55041913bba78c3d4b93c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/42c5055916e21f680f8813f24bfdce91.jpg)
★宮古島マラソンに向けて、不安と課題を残すレースでした。挽回策は・・・。
★オールスポーツ
イベントID 294372
パスワード 6984
2014.09.26:オールスポーツ コミュニティ
*----10kmの部-----------------------------*
○ギタ-クラブのバンマス Nさん (流石、足が良く上がっている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/38/a8c7d6f12b88f101f45a228b9f472dc3.jpg)
*----ハーフの部-----------------------------*
○風の又三郎(ゴール前のカメラ撮影後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/b54bf5ab73892247cc109f62494c42b5.jpg)
○呑兵衛ランナー Iさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/c502aca673534440fed88e0c152f43d1.jpg)
○トライアスリート Eさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/be0b9b51ba3c75765429b42044182d01.jpg)
○君津ガラス Yさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/2aa40ed2d830ea0d069eac36db547a39.jpg)
○内みのわ走遊会 K女史
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/77963f7e74b6d5aefeef5240f6b66546.jpg)
○内みのわ走遊会 Nさん(80歳の力走)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/83a2c3c83ecf77c375a7e2b9dd1c71e0.jpg)
○無職のランナー Nさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/79e9f9bf44075c3c5608c82cabc2de0e.jpg)
○ヒーローさん(いつも笑顔のランナー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/c854431e8fb99a2ffbcca550b3946823.jpg)
※皆さん、良い顔しています~★