晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

フォーク音楽同好会練習会 (40回)   976

2015年10月31日 18時15分31秒 | 音楽・楽器
■本日(2015/10/31<土>)は、月例のギター練習会を開催しました。


■フォーク音楽同好会練習会 (40回)
◆練習会
○日時 : 2015年10月31日(土) 09:00~12:00
○場所 : 君津市生涯学習交流センター(千葉県) 2階 203号室


◆クラブ/バンド名
※走る仲間によるギター好きな “オヤジ・バンド” ~♪
「KCRFバンド (君津・中年・ランナーズ・フォーク・バンド)」


◆参加メンバー
○バンマス Nさん リードボーカル/ギター担当
○Fさん  リードギター、ブルースハープ、コーラス担当
○風の又三郎  ギター、コーラス担当

○桜けんじさん 本日は、ハセツネ(日本山岳耐久レース)のボランテア参加。
来年のエントリー権を獲得し、3回目の出場予定。


◆本日、楽器(ギター)器材
バンマス Nさん タカミネ 

Fさん ヤマハ LL26

風の又三郎  ヤハマ CPX1000



◆練習・演奏(前半) 
12/19クリスマス・ランチ・コンサート向けて、各人の選曲を演奏
(テーマ:冬やクリスマスに関する曲)


・雪が降る日 カバー (かぐや姫)
・白い色は恋人の色 カバー (ベッティ&クリス)
・加茂の流れ カバー (かくや姫)

※今回、初めて演奏したので、リードやコーラスなど、練習が必要。
次回でも練習風景をアップするかな。


◆休憩・打合せ
いつもの女性2名(走る仲間と音楽仲間)が参加と見学者(男性、女性)が。


バンマスは、先日(10/25)富士・鳴沢紅葉ロードレース大会に出場、ハーフ1時間31分
で年代別2位と言っていました。会場にギターを持って行き練習したとのこと。

鉄道クラブの方が、倉庫よりプラレース模型を運び出す(手作りとのこと)。




◆練習・演奏(後半)


ユーチューブにアップしています。

○僕の胸でおやすみ カバー / かぐや姫

※女性ボーカルがいると、和やかな雰囲気となります。

○なごり雪 カバー / イルカ

※哀愁を帯びたブルースハープの音色

練習の残り時間が少なくなりました。いつもの曲で。

○又逢おうぜあばよ・カバー / 吉田拓郎


○落陽 カバー / 吉田拓郎



◆次回のフォーク音楽同好会(練習会)
○日時 : 2015年11月 7日(土) 09:00~12:00
○場所 : 君津市生涯学習交流センター(千葉県) 2階 202号室
※見学者、歓迎します。


◆前回の練習会


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする