少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

インパルス

2009-10-18 | その他日常
CS。中日が勝っちゃいましたね。
G党としては、今年去年と大きく勝ち越しているヤクルトの方が、
有り難いのですが

そんなんで、TVを日テレへ。
法律の話題をチョットだけする、法律番組へ。

そこで紹介されていたメガネ。
凄いです。
動体視力を鍛えるメガネ。

”インパルス”

高速で動くものがハッキリ見える。魔法のメガネ。
バンティングに良いんじゃない。と思ったら、
やっぱり、その方向で売るらしい。

レンズを見えたり、見えなくしたりで、
脳に映像が残る?
紳助さん、早口で説明が良く分からない?
マァ、説明はどうでも良いけど。
打撃だけではなく、守備でも使えますよね。

価格は68000円。だったかな。
桁が一つ少なかったら

こんなサイトも見つけました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々

2009-10-18 | 練習・試合後記
今日は、午後からPTAの野球でした。

途中の守備からの出場。
最終回に巡って来た第2打席、

久々の感触が無い感触。
打った瞬間ユックリ走り出せる。と分かる感触。

2年ぶりのオーバーフェンス

試合には負けたけど、チョー嬉しい。

実は、午前中の子供の練習で。
今日は、片方の学校が行事の為お休み。
しかも、練習途中に大会の開会式出席。
人数も時間も少ない。

ノックとティバッティング、投球練習と。
コーチ陣がそこら辺に居る子供を掴まえて、
思い思いの練習を展開。

私はノックを。
一人一籠。5人連続で約1時間。
ノックしっぱなし。
完全に打撃練習を兼ねてました。
しっかり、ボールを見てボールの真ん中を叩く事を意識。

しかも、その次は子供がノッカーになり、
私が受ける側に
これで腰のキレが出来た?

家内と娘が応援に来ていて、
お祝いに、回るお寿司に行ってきました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする