少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

勝った気がしない

2012-01-29 | 低学年
「勝った気がしない」
これは、今日の試合後のミーティングでの
副キャプテンの言葉。
偉そうな事、言ってますね

今日は、今年初めての練習試合。
先制して、ダメ押ししてって展開も
最後、10人強制チェンジの特別ルールで
辛うじて逃げ切りで勝利。
で、冒頭の副キャプテンの言葉になる訳ですが、

時間的に最終回だと思って、
二死から、見習い君にスイッチ。
先ずは、一人抑えて。段々と対戦を増やしていく作戦。
が、次のイニングに入っちった

プレッシャーから解放されていたのに、
「また、投げるのか」って
それから、アウト取れず、
代わった二人もストライクが取れず。

まぁ、この三人には良い勉強になったかな。
特に、最後に投げたオシャベリ王子には、
今日も試合中に
「ピッチャーやりたい」って、
投球練習とバッターに向かって投げる違いが分かったでしょう。
まだまだ、練習が足りないって。

来週も練習試合。
それでもピッチャーやりたい。
って言って来るかな
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする