昨日の母の日。
娘が家内に手作りのチョコレートケーキを
そのお裾分けを食べていたら娘が
「気を付けて食べてね。」って
レンジで材料を加熱したら
プラスチック製のお皿が破壊
その破片が入っているかも。って事。
「ウーン、この固いのは・・・甘いからチョコチップかな?」
食べ終わるのに時間がかかった
さて、土曜日の練習試合。
相手は、S6。
このチーム最近まで低学年はで9人揃わない。って状態で、
しかも、試合経験があるのは3人程。
でもね。これが安心出来ない。
毎年、人数が、練習時間が少ないって。言っている割には
強いんだよなぁ
秘訣を押して
そんな事を考えなら、プレイボール。
コチラ先攻で、連打も有って7得点。
今回はイケるの?
って、思ったら・・・
終わってみれば11-10。案の定の結果
記録としては相手の攻撃中に時間切れの無効試合。
この日は与四球が多く、取れるアウトは三振ばかり。
バッテリーだけの野球に成ってしまった。
こうなると野手の集中力が無くなり、
野手はたまに飛んでくると慌ててエラー
攻撃までリズムが悪くなり、
初回の勢いは何処へやら、
コッチのスコアブック段々と白くなり、
アッチの方は真っ黒に
非常にリズムの悪い試合に成ってしまった
まぁ言い訳だけど、中心的存在のキャプテンが怪我のため、長期離脱
頭の中で固定しつつあった、ポジションの固定が・・・
メンバーが少ないから、中心的選手の離脱は痛い
でも、ポジション固定化については
明日にでも
娘が家内に手作りのチョコレートケーキを

そのお裾分けを食べていたら娘が
「気を付けて食べてね。」って
レンジで材料を加熱したら
プラスチック製のお皿が破壊

その破片が入っているかも。って事。
「ウーン、この固いのは・・・甘いからチョコチップかな?」
食べ終わるのに時間がかかった

さて、土曜日の練習試合。
相手は、S6。
このチーム最近まで低学年はで9人揃わない。って状態で、
しかも、試合経験があるのは3人程。
でもね。これが安心出来ない。
毎年、人数が、練習時間が少ないって。言っている割には
強いんだよなぁ

秘訣を押して

そんな事を考えなら、プレイボール。
コチラ先攻で、連打も有って7得点。
今回はイケるの?
って、思ったら・・・
終わってみれば11-10。案の定の結果

記録としては相手の攻撃中に時間切れの無効試合。
この日は与四球が多く、取れるアウトは三振ばかり。
バッテリーだけの野球に成ってしまった。
こうなると野手の集中力が無くなり、
野手はたまに飛んでくると慌ててエラー

攻撃までリズムが悪くなり、
初回の勢いは何処へやら、
コッチのスコアブック段々と白くなり、
アッチの方は真っ黒に

非常にリズムの悪い試合に成ってしまった

まぁ言い訳だけど、中心的存在のキャプテンが怪我のため、長期離脱

頭の中で固定しつつあった、ポジションの固定が・・・
メンバーが少ないから、中心的選手の離脱は痛い

でも、ポジション固定化については
明日にでも
