少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

モノマネ

2012-05-22 | 低学年
最近、気が付くと眺めているFacebook。

始めた当初は、四十代半ばでやっている者は少なく、
友達検索で引かかったのはたったの一名

それでも、数名の友達を承認、
しかし、誰も投稿しないので、
ニュースフェードがなかなか更新されず

それがいつの間にやら友達も増え、
企業やサービスのFacebookも登録し、
ダメもとで申請したプロ野球選手の数名
チームでも活用し始めて、
まぁ便利

そんなFacebookから流れてきた情報。
ヤクルトの宮本選手のエピソード。

非力な宮本選手が如何に
二千本を打つまでの選手に成ったかを
要点をまとめた投稿だったのですが、

下半身をうまく使う練習方法として、 
一歩二歩と歩くような感じでステップを
踏んでから打つ練習。

歩きながらの素振りはさせた事がありますけど。
低学年にはちょっと難しかったかな?
なんで、歩いてんの?って感じで
コチラの意図が理解されて無かった
今度、打たせてみようかな。

でも、私が感心したのはソコではなく。
宮本選手がモノマネの達人だった。って所。
中西臨時コーチが正しい見本を何回も見せて、
それをマネしながら、反復練習でモノにしていったそうです。

「コツをつかむには反復練習をしないとコツはつかめない。
正しい努力で数をこなせばそういう形はできてくるんじゃないかなと。」
だそうです。

ウチの子供達に欠如しているのはココじゃないかと

見本を見せて、「さぁやってみよう」ってなった時
全然、違う事するもんなぁ

引退した工藤氏も
子供の頃、プロ野球選手の連続写真を見ながらマネした。
って、何かで読んだことがある。

良く見て、マネする。

もの凄く大切な事だと思う。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする