少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

ガッツポーズはダメよ

2014-04-09 | 高学年再び
今日も酔ってます。
誤字脱字はご容赦を
文章も変かも´д` ;

さて、日曜日の試合前の待ち時間、前の試合を観戦。

助っ人の4年生に「この所、試合で良い事が全然ない。
この前の試合も全然取れなくて、僕がエラーして、3点取られて、
4対7で負けちゃた。あの3点が無ければ」なんて事を
言っているのはコウシ
とりあえず、気にしてるのね。

そんなコウシ、この日もレフトスタメン。

2回の守り、
ランナーは2、3塁、アウトは一つ。

初回に5失点して、この回もピンチ
そして、飛球はコウシが守るレフトへ

センター方向に横向きに走る、腕を伸ばす、グローブを広げ、
そこにボールがスポっと

湧くベンチとスタンド。
そして、ガッツポーズのコウシ

エッ!ダメだってガッツポーズは、
三塁にランナーがいるでしょ
でも、ランナーもガッツポーズにビックリしたのか
スタートしてなかった。

ホームランを打つことが有っても、
フライを捕る事があるなんてf^_^;

でも、ガッツポーズしたら、普段は捕れない。ってバレちゃうじゃない。

でも、良かったね^_^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする