少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

お一人様

2017-10-17 | ゴルフ
3Wは難しいって言うけど、
日曜日のラウンドでも、OBには成らなかったけど
凄い右に曲がって行った
やっぱり、この3W欲しいなぁ。

でも、全然、値下がりしないんですよねぇ。
こんな記事が出たら、ますます人気が出て、値下がりしないのでは

これ買ったら、買ったで、こんどはユーティリティ
欲しくなるでしょうが


さて、本題。
去年、オールに選ばれたノリ。

オールに行く前から3番を打っていたけど、
正直、他に打たせるのが居ないから。
そんな感じ

オールから帰ってきたら、
3番は君しか居ない。って感じに

今年、オールや選抜に選ばれた3人も
レベルアップした。かな

いつもとは違う場所、違う仲間の中での緊張感が
成長をさせるのでしょうね。
まさに、可愛い子には旅をさせろ。
ですかね。

でね。
土日と二日連続でラウンドだったのですが、
一緒に行った友人は先週も
しかも、一人予約。ってヤツ。

普通は二人から四人の一組から予約しますが、
一人のみで予約。

そんな人が四人集まれば、
目出度く一組出来上がりで、いってらっしゃい

ネットや電話で予約するらしいのですが、
友人はネットから。
ネットだと、既に予約を入れている人の
平均スコア、年代、性別が載っているので、
それを参考に同じ様なレベルを選択できる

「でもさぁ、ミンナ、スコアを大目に申告しているんだよ。
俺が一番下手だったよ。」
(因みに日曜日の雨のラウンドでは彼は97でした。)

スコアは正直に書きましょう

ネットで性別等が分かるって言っても、
名前も顔も知らない同士。
(ネット予約画面はハンドルネーム)
「カートにバックが積まれたから行ったら、
他の三人も一斉にカートに集まって来た。」
そこで、初めましてのおはようございます。

「何、話すの?」
「別に何も。特に午前中は黙々と打ってた。
お昼食べてから、午後は話すようになったけど、
内容はゴルフの事だけだよ。」

そうか、知らない人とゴルフってハードル高いけど、
知らない人とご飯も相当ハードルが高いなぁ

「一人予約をしていると、きっと上手くなるよ。
緊張感が違うし、ミンナ上手いから勉強になる。」

うーん、やってみたいけど、
もう少し上手くなってからかな。
でも、上手くなるために一人予約するなら・・・

しかし、食事がなぁ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする