少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

どうして?

2021-03-24 | ゴルフ
先週のラウンドがキャンセルに成って、今月はラウンド0
って思っていたら、
いつもの友達が、28日行かない?って。
持つべきものは友ですなぁ
返事は勿論行く

彼が予約してくれたのはココ
ここは今まで4回行っていて、
19年1月 104 
20年1月 116 8月 112 
21年1月 112 
110台ばかりであまり良くない。

ココは東西2コースがあって、今回は西コース。
西コースのスコアは、
19年1月 104 55(21) 49(15)
21年1月 112 52(19) 60(18)
初めて行った時がベスト。
後半の49が光っている。
その要因は(15)のパット数。
前半のパット21がもうチョット減っていたら
やっぱり、パターは大事って事で、
最近ちょこちょこパッティング練習しているのですが。

私パターを2本持っているのです。
会長から貰ったピン型と自分で買ったネオマレット型。
ピン型であまりにも入らないので、
型落ちのネオマレットを購入。

買った当初は良かったのですが、
去年の年末頃から、構えると違和感があって
ピン型を持ち出して練習したらこれが
ここ数回はピン型でラウンドしてました。

これで落ち着くのかと思ったら、
最近の練習では左に引っ掛けてばかり。
試しにネオマレットを出したら
只今、ネオマレットを中心に練習中。

当日までネオマレットがしっくり来るのか?
最近不調の5U抜いて、パター2本持っていこうかなぁ

しかし、前回の後半の18パットで60ってナニ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする