昨日の午前中は、秋葉原で消防の研修。
パソコンを自作していときは、
チョクチョク行ってたんですけどねぇ、秋葉原。
その頃とは、全然雰囲気が違った
半日の研修なので、残りの半日、働くのもなぁ
って事で休んじゃいました。
最初はショートコース
に行く予定だったのですが、
高尾山の疲労が残っていたのでパス。
前から気になっていた、大國魂神社へ
今まで、車で前を通っただけだったので、
中の様子は全然分からなかったのです、
第一印象は全てがデカい


境内には大鷲神社も有りもうすぐ酉の市。
熊手もデカかった。

そして、来年の年賀状用にデカい絵馬も

義母はこの前で年賀状用の写真を撮ってました
御朱印は書き置きでした。

コロナの影響で書き置きの所が増えてます。
書き置き用にアルバム型の御朱印帳も用意しました。
が、書き置きは時間がかからないし、
人との接触も少ないのですが、
やっぱり、持参した御朱印帳に書いて頂いたほうが、
自分の為に書いて頂いたって感じはある。
しょうがないのですが。

大國魂神社と縁のある六所宮ってのが有るらしいので、
今度は、この六所宮を巡ろう。
今年の酉の市はいつもの大鷲神社ではなく、
ココに来ようかなぁ。
でも、凄い人手なんだろうなぁ。
パソコンを自作していときは、
チョクチョク行ってたんですけどねぇ、秋葉原。
その頃とは、全然雰囲気が違った

半日の研修なので、残りの半日、働くのもなぁ

って事で休んじゃいました。
最初はショートコース

高尾山の疲労が残っていたのでパス。
前から気になっていた、大國魂神社へ
今まで、車で前を通っただけだったので、
中の様子は全然分からなかったのです、
第一印象は全てがデカい



境内には大鷲神社も有りもうすぐ酉の市。
熊手もデカかった。

そして、来年の年賀状用にデカい絵馬も

義母はこの前で年賀状用の写真を撮ってました

御朱印は書き置きでした。

コロナの影響で書き置きの所が増えてます。
書き置き用にアルバム型の御朱印帳も用意しました。
が、書き置きは時間がかからないし、
人との接触も少ないのですが、
やっぱり、持参した御朱印帳に書いて頂いたほうが、
自分の為に書いて頂いたって感じはある。
しょうがないのですが。

大國魂神社と縁のある六所宮ってのが有るらしいので、
今度は、この六所宮を巡ろう。
今年の酉の市はいつもの大鷲神社ではなく、
ココに来ようかなぁ。
でも、凄い人手なんだろうなぁ。