少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

思い出すの遅いって

2021-11-29 | ゴルフ
前回のラウンドから、
ドライバーが左に曲がる。
昨日は久しぶりの河川敷。
山と違って、斜面に当たってコロコロ戻ってくることはない。
ほら、

何も無いでしょ

だから、真っ直ぐ打たないといけないのに。
曲がる曲がる。
何もないから、風も強いし、その影響も出て、
余計に曲がる。
練習では、こんなに曲がらないのになぁ
同伴者から、フィニッシュがいつもより小さいって
指摘を受けたので、そこを気をつけたら右に曲がった

ちょっと前までドライバーは絶好調だったのに。
何が違うんだろう?
って考えている内に、18番、最終ホール。
478ヤードのパー5。
右にバンカー、距離は250ぐらい。風はアゲンスト。
バンカーを狙って打てばフックして、左サイドに残るだろう。

さて、ティショット。
上手く打っていた時は、手は脱力して旨を回す。
旨を回す事で手がつられて動く。
なんな感じで振っていた。
じゃあ、やってみよう

これがジャストミート。
しかも真っ直ぐ飛んでいった。
これだよ、これ。思い出すのが遅いだよって心の中で呟くが、
マズい、そこにはバンカーが
でも、ボールはバンカーを越えていった

セカンドは200以上あったけど、左足下がりのつま先上がりで
しかもラフって難しいライなので、
9番で芝に負けないようにフェイスを閉じてショット。
サードは残り100ヤード。
PWで腰から腰ショットで乗らなかったけど、グリーンエッジへ。
そこから転がして1メートルに寄せて、ボギーオン。

最後の最後にマネージメントも出来て
しかし、遅いって。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする