今年も当たった此処の食事券。
って事で年に1回の御食事。
ちょっとおしゃれをして新宿へ
今年は娘夫婦と四人。
偏食大王の息子は、勿論、お留守番。
まだ、子供たちが大学生だった頃だと思うけど。
四人で日光に遊びに行ったことがあって。
お昼は、日光名物の湯葉を食べようって話していたのに、
「オレは食べない」って偏食大王。
で、デニーズへ。
何が悲しくて、観光地でファミレス
今日は、その湯葉からスタート

サラダに続いて、節分は過ぎちゃったけど、

お豆に柊。
今年の節分は柊を買いそびれたので、
ここで気分だけでも。
天ぷらに

お肉

天ぷらの海老が大きくてプリプリ。
私、ナスの天ぷらが大好きで
家内の分も。
ヒレ肉が柔らかくて、美味しくて。
あぁ幸せ
ふるさと納税で玉ねぎを貰ってから、
玉ねぎに魅了されていて、付き合わせの玉ねぎも
甘くって美味しかったぁ。

お料理の締めはお寿司。
どれも美味しかったけど、特にトロがトロケちゃって

最後は沖縄の黒糖と丹波のきな粉のわらび餅って言ったかな。
上品な甘さが広がって、お茶に合うこと。
12時に予約して、お店から出てきたのは14時。
2時間も居たって感覚ないですけど
我が家に帰ってきてからは、
娘から2日遅れのバレンタイン

お腹いっぱいだったけど、別腹ってこの事だね。

娘が編んでくれた帽子も一緒に。

こちらは家内の分。
軽いのに温かい。
って事で年に1回の御食事。
ちょっとおしゃれをして新宿へ

今年は娘夫婦と四人。
偏食大王の息子は、勿論、お留守番。
まだ、子供たちが大学生だった頃だと思うけど。
四人で日光に遊びに行ったことがあって。
お昼は、日光名物の湯葉を食べようって話していたのに、
「オレは食べない」って偏食大王。
で、デニーズへ。
何が悲しくて、観光地でファミレス

今日は、その湯葉からスタート


サラダに続いて、節分は過ぎちゃったけど、

お豆に柊。
今年の節分は柊を買いそびれたので、
ここで気分だけでも。
天ぷらに

お肉

天ぷらの海老が大きくてプリプリ。
私、ナスの天ぷらが大好きで

ヒレ肉が柔らかくて、美味しくて。
あぁ幸せ

ふるさと納税で玉ねぎを貰ってから、
玉ねぎに魅了されていて、付き合わせの玉ねぎも
甘くって美味しかったぁ。

お料理の締めはお寿司。
どれも美味しかったけど、特にトロがトロケちゃって


最後は沖縄の黒糖と丹波のきな粉のわらび餅って言ったかな。
上品な甘さが広がって、お茶に合うこと。
12時に予約して、お店から出てきたのは14時。
2時間も居たって感覚ないですけど

我が家に帰ってきてからは、
娘から2日遅れのバレンタイン

お腹いっぱいだったけど、別腹ってこの事だね。

娘が編んでくれた帽子も一緒に。

こちらは家内の分。
軽いのに温かい。
写真でこれだけ美味しそうなんですから、本物は・・・いやはや、食べてみたい!
で、さらにチョコレートケーキですか?!
これはカロリー過多?!
この甘さは砂糖などの甘さじゃなく娘さんの気持ちだから0カロリー、という言い訳はダメですよ(笑)
あ、ご夫婦御ぞろいの帽子を被ってウォーキングすれば解決ですね^^
前の日に8キロ歩いたから、
カロリー0の様な