我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

2&4モーターフェスタ日光 @2

2008-08-30 | BIKEネタ
先日参加した2&4モーターフェスタ!!

エクストリームのデモ走行はもちろんだが、展示車両も見ごたえがある!!
やはり目を引くのは80年代のマシン

おそら市本ホンダ製と思われるCB1100R
違っていたら出展者の方ごめんなさいm(_ _)m

そのカラーリングに、無駄に親近感を覚えたりwww

実は、このイベントに始めて参加した時に
そのアットホームな雰囲気にやられて、自分も出展してみたいなぁ~
と…。無謀な欲求にかられた。

コツコツ手は入れているが、所詮プライベートカスタム
ガレージも所有していないので、限られた加工機器 限られた部材でのカスタムとなる…。
よくよく見るとオイラのMBXは、ほとんどのパーツがボルトオンなんだよな~

特異なワンオフパーツが必ずしも優れているとは限らないが…
憧れもある。

まぁ
お金掛けずに手間隙掛けて、時間掛けてwww

しかし、こんな車両を目の当たりにすると…

やられますな~

同じミニバイクのカテゴリーでこの仕上げ!!
雨の為じっくり見る事が出来なかったが…。

最初ぱっと見た時、倒立フォークに目が行きKSRかと思ったが
よくよく見るとディスクローターが右側だし、クラッチレバーも装備している。
エンジンを覗き込み、クラッチカバーの刻印で判別しようかと思ったが…
そこにはTAKEGAWAの刻印…

おそらくモンキーであろう。

世の中には、凄い車両があるもんだ!!

カスタムといえばビッグバイク。
ミニならば4stという最近の流れに反して、2stミニで一発かましてやりたいものだ!

MBXに恥じをかかせぬよう、来年の出展にむけ丁寧に仕上げようと密かに誓った。




ランキング参加中☆クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 バイクブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寄り道。今日の収穫。 | トップ | 覚書 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして (75リョウタ)
2008-08-31 18:27:55
”RTニコニコ”の03学氏ですか?
BBMによく載ってませんでしたか?

MBX・・・・と見て、何故かアナタしか思いつきません。
返信する
♪正解です♪ (マナブタ)
2008-08-31 20:11:34
>75リョウタ殿
こんばんは!!

はい!!正解です♪
RTニコニコ03学ですm(_ _)m

久々に走り屋時代の通り名で呼ばれて、嬉しいやら恥ずかしいやらwww

相変わらずMBXに乗り続けてます!!

コメントありがとうございましたm(_ _)m
返信する

コメントを投稿

BIKEネタ」カテゴリの最新記事