材料が揃ったところで組立開始!
まずは計器類を仮組

PVCクランプでショートハーネスを固定

メーター灯+側/配線を引きなおし

単体で外す可能性もあるのでギボシで処理
可能な限りショートに!

スパイラルチューブはキャンセルし
全てコルゲートチューブで統一

メーター廻りをユニット化できました♪

以前もふれましたが
これまでの仕様はトップブリッジを取り外さないと
メーターマウント部が着脱できなかったので
今後のストリート⇔レーサーの仕様変更を
少しでも容易にする為に
トップブリッジを取り外さず着脱できる様に設計を変更
素材の統一感もスッキリた印象に一役買っていると思う
満足満足☆
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓

まずは計器類を仮組

PVCクランプでショートハーネスを固定

メーター灯+側/配線を引きなおし

単体で外す可能性もあるのでギボシで処理
可能な限りショートに!

スパイラルチューブはキャンセルし
全てコルゲートチューブで統一

メーター廻りをユニット化できました♪

以前もふれましたが
これまでの仕様はトップブリッジを取り外さないと
メーターマウント部が着脱できなかったので
今後のストリート⇔レーサーの仕様変更を
少しでも容易にする為に
トップブリッジを取り外さず着脱できる様に設計を変更
素材の統一感もスッキリた印象に一役買っていると思う
満足満足☆
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます