ビキニカウル装着の図
ぐる~りと
うん♪
やっぱり格好いい&悪そう(*´∇`*)
今回の裏テーマは「人柱トライ」
ぼちぼちオークションでも 見かけるビキニカウル
しかし その多くはステー無しのカウル単体
逆に カウルステー単体となると、なかなか出て来ないイメージ
たまたまフォークブラケットを、所持していた事が始まりですが(^o^;)
手に入りやすい汎用パーツを使用し、簡単な加工で取り付けを目指しました。
カウル単体でゲットされた方にとって
今回の取り付け方法が、叩き台となる様な
=「人柱トライ」となった訳です!
取り付け部UP
1. ボルトM8×30mm
2. M8フジツボカラー
3. M8×1mmラバーワッシャー
4. M8×5mmラバーワッシャー
5. M8×3mmカラー
6. 汎用ステー (キタコ製/規格 画像参照↓)
7. ボルトM8×15mm
8. 汎用フォークブラケット (RCエンジニアリング製 φ30 *MBXφ29に対し固定OK)
汎用ステー参考画像
メーカー規格図
加工内容を画像加工w
左右のバランス
仮組の状態では採寸しにくく
ステーも長さが必要なパターンもあるかと考え、L字型3穴をチョイス
現物合わせの確認で→2穴に変更し 端材をカラーとして使用した
上方向へフォークブラケットを移動する余地はまだあるので
L字型 水平方向を3mm程度長くする事で、カラーをキャンセルし
下方向へ5㎜程度伸ばせば、工具も入りやすくφ8.5の穴加工の手間を減らせる
*5mm程度伸ばした分→ブラケットを上方向へ移動
もしくは 今回使用したステーは3mm厚だが
5mm~6mm厚 程度で同寸の物を製作する事で
同様にカラーをキャンセル出来るのは勿論の事
ステー本体にM8タップを切れば→ナットによる固定をキャンセルできる
これは好みの問題だが…
厚みのあるステーを、ブラケットに取りつけると仰々しいかな
手を加えるならば、ラバーカラーを5mmから→8mmに変更し
カラーをキャンセルする事で(せっかく端材で作ったけど)少しスマートになるかな?
まぁ特に不満は無いので、不具合が出なければ このままの考え
下段 取り付け部
こちらは、説明要りませんね
材料から手法まで定番処理で
ぐる~りと全体像
一回り車体が大きく見える様になり 武骨なイメージに
そして自分のバイク感が増した様な?不思議な感覚を覚えています。
何でしょうね?
弐号機との付き合いも7年目になりますが(何時の間にかもうそんな)
ナンバーを取得した時も、公道へ復帰させた時も
余り気持ちの変化を感じなかったのですが…
なにやら今回は、テンションが上がってますw
ちょいちょいカスタム染みた方法も取り入れ、レストアを進めて来たけれども
車体イメージが変わらない程度の言わばスパイス
今回は、自分好みにレシピを変更したからかな?
これって 愛が芽生えた瞬間?www
とりま「人柱トライ」は成功と言う事でOKかな♪
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
ぐる~りと
うん♪
やっぱり格好いい&悪そう(*´∇`*)
今回の裏テーマは「人柱トライ」
ぼちぼちオークションでも 見かけるビキニカウル
しかし その多くはステー無しのカウル単体
逆に カウルステー単体となると、なかなか出て来ないイメージ
たまたまフォークブラケットを、所持していた事が始まりですが(^o^;)
手に入りやすい汎用パーツを使用し、簡単な加工で取り付けを目指しました。
カウル単体でゲットされた方にとって
今回の取り付け方法が、叩き台となる様な
=「人柱トライ」となった訳です!
取り付け部UP
1. ボルトM8×30mm
2. M8フジツボカラー
3. M8×1mmラバーワッシャー
4. M8×5mmラバーワッシャー
5. M8×3mmカラー
6. 汎用ステー (キタコ製/規格 画像参照↓)
7. ボルトM8×15mm
8. 汎用フォークブラケット (RCエンジニアリング製 φ30 *MBXφ29に対し固定OK)
汎用ステー参考画像
メーカー規格図
加工内容を画像加工w
左右のバランス
仮組の状態では採寸しにくく
ステーも長さが必要なパターンもあるかと考え、L字型3穴をチョイス
現物合わせの確認で→2穴に変更し 端材をカラーとして使用した
上方向へフォークブラケットを移動する余地はまだあるので
L字型 水平方向を3mm程度長くする事で、カラーをキャンセルし
下方向へ5㎜程度伸ばせば、工具も入りやすくφ8.5の穴加工の手間を減らせる
*5mm程度伸ばした分→ブラケットを上方向へ移動
もしくは 今回使用したステーは3mm厚だが
5mm~6mm厚 程度で同寸の物を製作する事で
同様にカラーをキャンセル出来るのは勿論の事
ステー本体にM8タップを切れば→ナットによる固定をキャンセルできる
これは好みの問題だが…
厚みのあるステーを、ブラケットに取りつけると仰々しいかな
手を加えるならば、ラバーカラーを5mmから→8mmに変更し
カラーをキャンセルする事で(せっかく端材で作ったけど)少しスマートになるかな?
まぁ特に不満は無いので、不具合が出なければ このままの考え
下段 取り付け部
こちらは、説明要りませんね
材料から手法まで定番処理で
ぐる~りと全体像
一回り車体が大きく見える様になり 武骨なイメージに
そして自分のバイク感が増した様な?不思議な感覚を覚えています。
何でしょうね?
弐号機との付き合いも7年目になりますが(何時の間にかもうそんな)
ナンバーを取得した時も、公道へ復帰させた時も
余り気持ちの変化を感じなかったのですが…
なにやら今回は、テンションが上がってますw
ちょいちょいカスタム染みた方法も取り入れ、レストアを進めて来たけれども
車体イメージが変わらない程度の言わばスパイス
今回は、自分好みにレシピを変更したからかな?
これって 愛が芽生えた瞬間?www
とりま「人柱トライ」は成功と言う事でOKかな♪
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
こんにちは~お久しぶりで~す
お!ご存知でしたか♪
ゴールデンウィーク中に密会×2しました
感謝感謝なのです!
お褒め頂き、ありがとうございますm(_ _)m
THE昭和の不良なバイクになった感じですw
赤/黒なカラーリングも悪そうで
急に愛着が深まりました(^^♪
ヤバたん君からカウルを譲り受けていたことは知っていたので、記事になる事を楽しみにしていました☆
更にカッコよくなりましたねー\(^^)/
こんばんは!
ご無事との事 安心しました
コメントご返信いただきありがとうございますm(_ _)m
ここのところ台風が次々と上陸し
思い返せば7月中旬からの猛暑日続きといい
お天道様には敵わないとは言え
異常気象なんだなと、思わざるを得ません。
同じく僕も、憧れのガレージです(汗)
雨にもまけず、風にも負けず
健やかなる生活と、バイクライフをおくりましょうm(_ _)m
私の身の回りでは大きな被害も無く、ほぼ平常にもどりました。
悲しいことに、MBX君は安物のカバーが破れて暴れまくった様で、
左のミラーが折れて、ライトのスイッチが飛ばされて無くなってしまいました。
ガレージが欲しいです…
ステーを作るなんて、いつもながら凄いですね!
多少のことならどうにでもなりそうですね。
尊敬いたします!