最近 OIL注ぎ口/OILキャップからの、漏れも確認していて
流石に開閉蓋…液体ガスケットで塞ぐ分けにもいかずw 経過観察中
タクトのOILキャップが、合えばラッキー♪
とりまトライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/ab10dbca61a6f85829fa914a90e4635f.jpg)
形状/サイズ共に、目視では同じ様に見えるが
(左上/タクト 右下/MBX)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/b1607b38516938a6e5adda4f0071b732.jpg)
残念ながら規格が異なる
更にスカスカで、残念ながら使い物にならない(;^_^A
となれば…こちらはどうだ?
タクトの注ぎ口 キャップ下に着いていたパーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/abc9bee372be3ea813d3c9fe529882ef.jpg)
なんと呼べば良いのか(^_^;)
要するにOIL補充時に、溢れさせたりした場合の受け皿
背面は凸凹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/6dcdf4ef19cec9b837295fdc3a073c25.jpg)
凸部分をカッターで、ザックリ削ぎ落とし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/2803b18f3c85ba678eaf4f98bea033cc.jpg)
脱脂して、内側へ薄く 液体ガスケットを塗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/ef5387a2f73fd81f72db674b3c1af8d2.jpg)
OILタンクへAssy
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/433e76eda88e729636715262d6b5e1db.jpg)
内径は明らかに小さかったが、そこはゴムパーツ→圧入で広がった
キャップも問題無く出来て、意味あるプチカスタム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/0072ac3b46af35b0643b7e60a7f4d582.jpg)
2ストバイク…
OILタンク廻りは 、何かと汚れるイメージ
故にか?逆にか? ココが綺麗だと気分良し♪
キャップの緩さが、改善された訳ではないが
これで、OILが滲み出ても タンクや車体への影響を抑止できるだろう。
垂れてRタイヤへ付着したら最悪だしね
幸いOILキャップは、新品をネットで買える 価格も1,500円程
送料無料にする為に、合わせ買いパーツを見繕って
タイミングで、調達する事にしようo(^-^)o
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
流石に開閉蓋…液体ガスケットで塞ぐ分けにもいかずw 経過観察中
タクトのOILキャップが、合えばラッキー♪
とりまトライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/ab10dbca61a6f85829fa914a90e4635f.jpg)
形状/サイズ共に、目視では同じ様に見えるが
(左上/タクト 右下/MBX)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/b1607b38516938a6e5adda4f0071b732.jpg)
残念ながら規格が異なる
更にスカスカで、残念ながら使い物にならない(;^_^A
となれば…こちらはどうだ?
タクトの注ぎ口 キャップ下に着いていたパーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/abc9bee372be3ea813d3c9fe529882ef.jpg)
なんと呼べば良いのか(^_^;)
要するにOIL補充時に、溢れさせたりした場合の受け皿
背面は凸凹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/6dcdf4ef19cec9b837295fdc3a073c25.jpg)
凸部分をカッターで、ザックリ削ぎ落とし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/2803b18f3c85ba678eaf4f98bea033cc.jpg)
脱脂して、内側へ薄く 液体ガスケットを塗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/ef5387a2f73fd81f72db674b3c1af8d2.jpg)
OILタンクへAssy
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/433e76eda88e729636715262d6b5e1db.jpg)
内径は明らかに小さかったが、そこはゴムパーツ→圧入で広がった
キャップも問題無く出来て、意味あるプチカスタム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/0072ac3b46af35b0643b7e60a7f4d582.jpg)
2ストバイク…
OILタンク廻りは 、何かと汚れるイメージ
故にか?逆にか? ココが綺麗だと気分良し♪
キャップの緩さが、改善された訳ではないが
これで、OILが滲み出ても タンクや車体への影響を抑止できるだろう。
垂れてRタイヤへ付着したら最悪だしね
幸いOILキャップは、新品をネットで買える 価格も1,500円程
送料無料にする為に、合わせ買いパーツを見繕って
タイミングで、調達する事にしようo(^-^)o
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます