今日は朝一番に盛岡駅に向かいました。

乗車するのは7時11分発はやぶさ4号東京行きです。

今朝はこの冬一番の寒さだったので、新幹線を待つホームも寒かったですよ(*_*)

私の父と母が眠る湘南のお寺に着きました。

忙しさにかまけてお墓参りが出来ずに今日に至ったのでした...

報告やらお願いやらと、お墓をお掃除しながらいろいろ話を聞いてもらいました(*^_^*)

いつも寄るお豆腐専門店でお昼ご飯を食べました。

今日は人気No.1メニューお豆腐づくしの「鎌倉小町御膳」を注文しました(^_^)b

おなかが一杯でもデザートは別腹。
石原裕次郎さんもお気に入りだった珠屋洋菓子店で3時のおやつです。

定番のシュークリームです。紅茶もとっても美味しいのですよ(^_^)/

週に3回しか焼かないアップルパイの日だったので、アップルパイも食べてしまいました(@_@)
気になっていたお墓参りをして、美味しい食事をいただいて、心もおなかもリフレッシュしました。
小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

乗車するのは7時11分発はやぶさ4号東京行きです。

今朝はこの冬一番の寒さだったので、新幹線を待つホームも寒かったですよ(*_*)

私の父と母が眠る湘南のお寺に着きました。

忙しさにかまけてお墓参りが出来ずに今日に至ったのでした...

報告やらお願いやらと、お墓をお掃除しながらいろいろ話を聞いてもらいました(*^_^*)

いつも寄るお豆腐専門店でお昼ご飯を食べました。

今日は人気No.1メニューお豆腐づくしの「鎌倉小町御膳」を注文しました(^_^)b

おなかが一杯でもデザートは別腹。
石原裕次郎さんもお気に入りだった珠屋洋菓子店で3時のおやつです。

定番のシュークリームです。紅茶もとっても美味しいのですよ(^_^)/

週に3回しか焼かないアップルパイの日だったので、アップルパイも食べてしまいました(@_@)
気になっていたお墓参りをして、美味しい食事をいただいて、心もおなかもリフレッシュしました。



