
準師範の先生方の授業です。

バターたっぷりの生地を三角形にカットしてくるくると巻きます。

電子発酵器で発酵させます。

照り卵を塗りオーブンで焼成して「クロワッサン」の完成です。

こちらも準師範の先生方の授業です。

棒状にした生地を編み込んでハートに成形しました。

オーブンで焼成して「飾りパン」の完成です。
パンはパンですが乾燥焼きをしているので何ヶ月も飾ることが出来ます(^_^)/

丸く成形したブリオッシュ生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵後にアーモンドプードルのクッキー生地とスライスアーモンドをトッピングします。

オーブンで焼成します。

淡雪のようにパウダーシュガーでお化粧してほんのり甘いブリオッシュ「ピッコロ」も完成です。

このところ晴天が多い盛岡です。

晴れた朝は放射冷却現象で気温がかなり下がるので盛岡に初雪がうっすら積もりました。

ジェラートマシンでクランベリーとドレンチェリーを入れたクリスマスカラーのジェラートです。

うっすら積もった盛岡の淡雪をイメージしてポップシュガーをトッピングしました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

バターたっぷりの生地を三角形にカットしてくるくると巻きます。

電子発酵器で発酵させます。

照り卵を塗りオーブンで焼成して「クロワッサン」の完成です。

こちらも準師範の先生方の授業です。

棒状にした生地を編み込んでハートに成形しました。

オーブンで焼成して「飾りパン」の完成です。
パンはパンですが乾燥焼きをしているので何ヶ月も飾ることが出来ます(^_^)/

丸く成形したブリオッシュ生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵後にアーモンドプードルのクッキー生地とスライスアーモンドをトッピングします。

オーブンで焼成します。

淡雪のようにパウダーシュガーでお化粧してほんのり甘いブリオッシュ「ピッコロ」も完成です。

このところ晴天が多い盛岡です。

晴れた朝は放射冷却現象で気温がかなり下がるので盛岡に初雪がうっすら積もりました。

ジェラートマシンでクランベリーとドレンチェリーを入れたクリスマスカラーのジェラートです。

うっすら積もった盛岡の淡雪をイメージしてポップシュガーをトッピングしました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!

◆ 年内最終の新クラス募集です ◆




ブログにお立ち寄り下さりコメントを頂きましてありがとうございます。
どれも美味しいですよ!!