惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

お店のレジで trick or treat と言って下さいと...

2021年10月31日 | Weblog
昨日は普代村の国民休暇村くろさき荘で道の駅「青の国ふだい」オープンの祝賀会でした。



くろさき荘から望む普代の海からの日の出です。




白々と明けてきて漁船も操業し始めました。




夜が明けました。くろさき荘からは様々なオーシャンビューが楽しめますよ(^^)




今日は教室で粗挽きのグラハム粉を配合した「グラハムブレッド」を焼きました。




その「グラハムブレッド」を




タルティーヌにして試食いたしました。




キノコや生ハム、それにスクランブルエッグの3種類のタルティーヌを作りました(*^_^*)




我が家の旦那様が買い物した店のレジで「trick or treatと言ってくれますか」と言われたそうです。
後ろを振り返って誰もいなかったので「trick or treat」と言ったらチョコレートをくれたそうです。
割と高価なチョコの詰め合わせでしたが「子供だけに言ってくれ」とひとりでぼやいていました(笑)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は道の駅「青の国ふだい」開業の祝賀会でした。

2021年10月30日 | Weblog
今日は普代村に来ています。



南北に600m弓状に広がる白い砂浜とキラキラの海の緑地公園「普代浜園地キラウミ」です。




海だけでなく山の紅葉も綺麗でした。




先月オープンした普代駅に併設された道の駅「青の国ふだい」の開業イベントがありました。




20日連続で新型コロナ感染者ゼロの岩手県ですがコロナ対策を怠ってはいません(^_^)/




今日は国民休暇村くろさき荘で道の駅オープンの祝賀会がありました。コロナ対策も万全です。




柾谷伸夫普代村長もマスクをされたままでご挨拶です。




新鮮な海の幸をご馳走になりました。美味しい海の幸を食べに普代村へ遊びに来て下さいね(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ2021を作ってみました。

2021年10月29日 | Weblog
今日は日中に日が差して暖かい秋晴れの盛岡でした(^^)



教室裏側の岩手山軸遊歩道です。




今日は雲がかかっていますが、建築物などに邪魔されず真っ直ぐ先に岩手山が眺望できます。




今年のクリスマスケーキを教室で作ってみました。




スポンジケーキの上にマスカルポーネを配合した生クリームをたっぷりトッピングします。




オーナメントのセットです。




オーナメントを飾り付けて完成です。受講を楽しみにしていてくださいね(^_^)/




人参とクルミとレーズンを配合したパウンドケーキです。




レモン風味のクリームチーズに、
ローストしたクルミとドライキャロットのトッピングで「キャロットケーキ」も完成です(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくりのカレーパンとイングリッシュマフィンです。

2021年10月28日 | Weblog
教室の裏にある千刈田ふれあい公園です。



一足先を行く冬を慌てて追いかけるように街の木々に紅葉がやって来ました。




中級コースのクラスの授業です。




成形したパンの生地にパン粉の衣をつけて電子発酵器で発酵させています。




発酵させたら油で揚げます。




具だくさんの手作りカレーがたっぷり入った揚げパン「カレーパン」を作りました(^_^)/




生地をセルクル(底のない円形の枠)に入れたまま電子発酵器で発酵させてオーブンで焼成します。




モチモチ食感で人気の「イングリッシュマフィン」でした。




捏ねて成形した生地をアルミカップ型に入れています。




同じ生地で3種類の成形をしています。




発酵させたらオーブンで焼成いたします。




カスタードクリームとチョコチップのお菓子パン「クリームチョコロール」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン作り上級コースの授業です。

2021年10月27日 | Weblog
いよいよ盛岡も寒くなってきたのでエアコンの暖房と空気清浄機の加湿を始めました。



上級コースのクラスの授業です。




ドーナッツ型の生地の真ん中にカスタードクリームをのせて電子発酵器で発酵させています。




オーブンで焼成してブルーベリーとパウダーシュガーで「ミルティーユ」の完成です(^^)




粗挽きのグラハム粉を配合した「グラハムブレッド」も作りました。




シンぺル型(発酵かご)に生地を入れて電子発酵器で発酵させています。




発酵させたらカミソリでクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成いたします。




表面のクープは模様だけでなくパンのしっとり感や膨らませる作用があるのですよ(^_^)/




黒ごま入りの生地で豆と餡を包んだ「まめあん」が焼き上がりました。




中にはたっぷりのうぐいす豆と金時豆と餡が入っています。




さらに金時豆とうぐいす豆をトッピングしてお茶にも合う和風パン「まめあん」の完成です(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室会員の先生方の授業とお楽しみクラスです。

2021年10月26日 | Weblog
今日は最高気温13℃と寒い盛岡でした。明日からは17〜18℃の秋らしい気温が続きます。



教室会員の先生方のクラスの授業です。




捏ねていた生地はポーリッシュ法でつくるライ麦配合のパン「シーズブレッド」でした。




電子発酵器で発酵させて




オーブンで焼成して完成です。




ローストアマニ、チアシード、ドライクランベリーがフィリングの風味豊かなパンですよ(^_^)/




ライ麦とグラハムが配合された生地を電子発酵器で発酵させています。




発酵させたらカミソリでクープ(切り込み)を入れます。




オーブンでこんがりと焼き上がりました。




仕込み水にビールを使うハード系のドイツのパン「フィレットティシネーゼ」も作りました。




パンプキンペーストとクリームチーズの生地をマフィン型に入れてオーブンで焼成しています。




カボチャのチーズケーキ「パンプキンポット」をお楽しみクラスで作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリア大使館の職員がパリのパン職人に作らせたパンです。

2021年10月25日 | Weblog
今日も最低気温が3℃と寒い朝を迎えた盛岡でした。



準師範の先生方の授業です。




同じ生地で2種類の成形をして電子発酵器で発酵させています。




ひとつはパウンド型に入れてハサミでクープ(切り込み)を入れています。




もうひとつは細長い成型でカミソリでクープ(切り込み)を入れています。
同じ生地で作りますがクープの入れ方や焼成の方法が違うと味や食感が変わります(^_^)/




2種類のパンはオーストリア大使館の職員が母国のパンを、
パリのパン職人に作らせたのが始まりと言われている「パン・ヴィエノワ」でした。
ヴィエノワはウィーンのことで、ウイーン風のパンと呼ばれているものですよ(*^_^*)




ドレンチェリーとレーズンをトッピング「プティパン」を作っています。




成形した生地を電子発酵器で発酵させています。




米粉でお化粧をしてオーブンで焼成いたします。




甘そうに見えますが白いパウダーが粉砂糖ではなく米粉なので甘くないパンですよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日連続で新型コロナ新規感染者ゼロの岩手県です。

2021年10月24日 | Weblog
今日は最高気温は18℃で、最低気温が2℃と高低差の激しい盛岡でした。



岩手県は新型コロナ新規感染者が14日連続ゼロです。このまま収束して欲しいですね。




今日は講師の先生方の授業でした。




電子発酵器で発酵させているのは




小麦胚芽入りのフランスパン「ザ・ベリーズ」でした。




クランベリーとブルーベリー、そしてピスタチオがたっぷりフィリングされています。




次に電子発酵器で発酵させているのは




小さなお子さんにも人気の「キャラクターパン」でした。




ウサギやキツネやイヌなどの可愛いパンですが、味は本格的なあんパンですよ(^_^)/




生地とフィリング、そしてトッピングにもマンゴーの「ウ〜ッ マンゴー!!」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は雪化粧の岩手山でした。

2021年10月23日 | Weblog
今朝の最低気温は4℃と低く、寒い朝を迎えた盛岡でした。



先日初冠雪が観測された岩手山です。今朝はうっすらと雪化粧で冬の訪れを間近に感じました。




今朝の盛岡駅です。人が歩いていません(@_@)




新幹線の車内もガラガラです。
今日は2020年1月以来1年9ヶ月ぶりに新幹線でJHBS東京本校の日帰り往復でした。




今年のクリスマスケーキを作りました(^_^)/




新メニューの「うぐいすツイストロール」です。




お楽しみメニューの「キャロットケーキ」です。




カットしてハロウィーンの飾りつけをしました。
盛岡から東京は新幹線で2時間ですが、目が覚めると東京に着いている車のほうが楽チンですね(笑)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新クラス募集が岩手日報社の情報紙♯mekke(めっけ)に掲載されました。

2021年10月22日 | Weblog
今日の盛岡の最低気温は2℃...
盛岡(旧薮川村)で初霜だそうです。夏が長引いたと思ったら冬が急ぎ足でやって来ました(@_@)



10月21日付の岩手日報社タブロイド判情報紙♯mekke(めっけ)です。




久しぶりに新クラス募集の広告を♯mekkeに出させていただきました。
ところが♯mekke発行前にブログで新クラス募集を見たという方が5人も入会して下さいました。
下記の詳細にメールアドレスと電話番号が載っていますので気軽にお問い合わせくださいね(^_^)/




準師範の先生方の授業です。




電子発酵器で発酵させているのは、
バターミルク配合でバシナージュ(差し水)もバターミルクの菓子パン「グリッター」です。




ラム酒とトレハロースをボウルに入れて混ぜ合わせています。




発酵後にオーブンで焼成したらラム酒液をハケでコーティングいたします。




グリッターの意味は“きらめき・輝き”です。
コーティングのラム酒とトレハロースがキラキラときらめく美味しいパンですよ(^^)




こちらは成形した生地をアルミカップに入れて発酵させています。




発酵させたらポップシュガーをトッピングしてオーブンで焼成いたします。




パイナップルと生クリームをサンドした紅茶に合うパン「ティーアナナス」です。
アナナスはフランスやドイツ、イタリアなど主にヨーロッパでパイナップルのことです(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温が一桁台になってきた盛岡です。

2021年10月21日 | Weblog
今日は最高気温13℃最低気温6℃の冬の到来を近くに感じる寒い盛岡でした。



教師の先生方の授業です。




円柱のメッシュ型に生地を入れたまま電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成いたします。




丸太のようなド迫力のパン「セサミレーズン」を作りました。




ゴマとレーズンの美味しいパンですよ(^_^)/




アルミカップに入れた生地にクッキー生地を絞り入れています。




電子発酵器で発酵させてからオーブンで焼成いたします。




ケーキのようなパン「クッキーボール」も作りました。
外側はクッキー生地で、中の生地にもクッキーとカスタードクリームが入っています(^^)




捏ねている赤い生地には紅麹とクランベリーが配合されています。




成形後に電子発酵器で発酵させ、クープ(切り込み)を入れてオリーブオイルを塗ります。




オーブンで焼成してアマニの種を配合したポーリッシュ法で作る健康パン「ベニー」の完成です。

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度新規参入されるお店の「くずまき鍋」試食会がありました。

2021年10月20日 | Weblog
今日は仕事で葛巻町に行って来ました。



ようやく秋めいてきた岩手なのですが、葛巻町では早くも木々の葉が色づき始めていました。




葛巻町の酪農をイメージした北欧風の宿泊施設ふれあい宿舎グリーンテージです。




令和3年度新規参入されるお店の「くずまき鍋」試食会場でした。




昨年末に葛巻町の新しい郷土料理として誕生したくずまき鍋が皆様から好評をいただき




1年を通して売上げが良かったので葛巻町の飲食店にもくずまき鍋を展開することになりました。




今日は今年度くずまき鍋に新規参入される葛巻町でお店を営む料理人の方々が




くずまき鍋のコンセプトを守りつつ各店の得意技を活かして




各店で提供するオリジナルの新しいくずまき鍋を作って下さいました。




間もなく完成して各お店で提供されると思います。




森のこだま館の地産地消レストラン、グリーンテージのレストランカウベル、
そしてプラトーレストランに加えて新しいくずまき鍋もどうぞ宜しくお願いいたします(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のフルーツが満載のフルーツタルトです。

2021年10月19日 | Weblog
特別講習で「フルーツタルト」を作りました。



タルト生地にピケ(均一の小さな穴をあける)したら、重石のタルトストーンを生地に詰めます。




一度オーブンで焼成し、重石を外して再度焼成します。ピケと重石が生地の膨らみを抑えるのです。
焼き上がった生地にカスタードクリームを流し入れて季節のフルーツを飾り付けたら完成です(*^_^*)




こちらは準師範の先生方の授業です。




たっぷりの餡を生地で巻いた「ストロイゼルアンロール」を作りました。
ストロイゼルとはトッピングしてある薄力粉とバターと砂糖で作るそぼろ状の物のことです。




バターを折り込んだデニッシュ生地を編み込んで食パン型に入れて発酵させます。




食パン型にフタをしてオーブンで焼成いたします。




デニッシュ生地の贅沢な食パン「デニッシュブレッド」も作りました(^^)




生地に水を多く使いライ麦を配合した「ウォーターブレッド」を電子発酵器で発酵させています。




オーブンで焼成して完成です。
外側はパリッとしていて中がモチモチなのでサンドウィッチに適したパンですよ(^_^)/




揚げパンの「うぐいすパン」です。油で揚げてからきな粉をまぶしています。




フィリングの大納言うぐいす豆がたっぷりのとっても美味しい揚げパンですよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂蜜バターたっぷりのブッセをアーク牧場で作りました。

2021年10月18日 | Weblog
生後10ヶ月の孫が今日突然バイバイが出来るようになりました。



しかも少し偉そうなバイバイです(笑)




大学教授だった我が家の旦那様のおじいさまに似てると皆んなで盛り上がりました(^^)




今日は6次産業に取り組んでいる一関のアーク牧場さんへ技術指導に行って来ました。




アーク牧場産の無農薬有機小麦でフランス語で“ひと口”という意味のブッセを作りました。




アーク牧場産の蜂蜜で作った蜂蜜バターを挟んだふかふかでモチモチのお菓子ですよ(ё_ё)




同じアーク牧場産の無農薬有機小麦でスコーンも作りました(^_^)v




お昼は東北初の農林水産省オーガニックレストラン認証店の自然食レストランティルズでした。




岩手県が定めた“いわて飲食店安心認証店”にも登録されています。
牧場で一貫生産された農畜産物有機野菜が食べ放題のバイキング方式のビュッフェですよ。




蜂蜜ヨーグルトと一緒に盛られている青紫色のスイーツはハーブティーで作ったゼリーでした(^^)




ウェルカムハウス“木の実KINOMI”さんです。




秋の新しいメニューが出ていました。




アーク牧場産のオレンジ色のサツマイモ紅きららで作った焼きいもソフトクリームでした。
とても食べたかったのですがレストランでお腹いっぱい食べてしまったのであきらめました(笑)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスのお菓子ブール・ド・ネージュと同じ雪の玉という名前のお菓子スノーボールです。

2021年10月17日 | Weblog
今日は最低気温6℃と寒い朝を迎えた盛岡でした。岩手山にも初冠雪が観測されました。



上級コースのクラスの授業です。




一度に沢山のホットドッグ用のパンを焼くカナダのパン「ホットドッグギディ」を作りました。




1つのブロックを切り離しセンターに切り込みを入れフィリングのサラダを挟みます。




バターの代わりにサラダ油を使ったあっさり軽いパンなので具材の美味しさを引き立てますよ(^^)




レーズンやオレンジピールなどドライフルーツがたっぷり入った生地をカップ型に入れています。




電子発酵器で発酵させたらバターをのせてオーブンで焼成いたします。




クリスマスに食べるイタリア・ミラノ発祥のリッチな伝統菓子「パネトーネ」も作りました。




アーモンドたっぷりの丸めた生地を




オーブンで焼成して




パウダーシュガーをふれば「スノーボール」の完成です。




雪の玉という名前はフランスのお菓子「ブール・ド・ネージュ」と同じです(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする