今日は早起きをして三陸復興道路で普代村に向かいました。

普代村役場です。
普代村は朝9時で気温がすでに29℃ありました。

そして最高気温が31℃の盛岡に対して普代村の最高気温は34℃でした(@_@)

道の駅くじやませ土風館にも寄りました。

いつも仲良くして下さる越戸秀子さんの越戸商店こしど久慈店が土の館にあるからです(^_^)/

こしど久慈店は産直まちなかの隣にあります。

お目当ての蒸しタコを買いました。盛岡の価格よりかなり安いのです。

タコ頭のスライスが月曜得々市広告の品でさらに安くなっていました(^_^)b

安さにつられて3パック買いました(笑)

クセのない淡泊な味が特徴のイシモチです。内臓などが処理済みなので塩焼きするだけです。

お刺身も買いました。何のお刺身かわかりますでしょうか?

答えは鯨の刺身でした。一切臭みがない美味しいお刺身でした。

どちらかと言うと高級な部類のお刺身ですが、こしど久慈店で300円強で買えました(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年7月と8月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

普代村役場です。
普代村は朝9時で気温がすでに29℃ありました。

そして最高気温が31℃の盛岡に対して普代村の最高気温は34℃でした(@_@)

道の駅くじやませ土風館にも寄りました。

いつも仲良くして下さる越戸秀子さんの越戸商店こしど久慈店が土の館にあるからです(^_^)/

こしど久慈店は産直まちなかの隣にあります。

お目当ての蒸しタコを買いました。盛岡の価格よりかなり安いのです。

タコ頭のスライスが月曜得々市広告の品でさらに安くなっていました(^_^)b

安さにつられて3パック買いました(笑)

クセのない淡泊な味が特徴のイシモチです。内臓などが処理済みなので塩焼きするだけです。

お刺身も買いました。何のお刺身かわかりますでしょうか?

答えは鯨の刺身でした。一切臭みがない美味しいお刺身でした。

どちらかと言うと高級な部類のお刺身ですが、こしど久慈店で300円強で買えました(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



