2012年11月26日(月)20時44分~21時27分初訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りのカレー屋さん巡りは地元・ふじみ野市のスパイスキッチンさんです(^。^)y-.。o○
住所:埼玉県ふじみ野市上福岡6‐1‐20 電話番号:049‐262-8676 営業時間:ランチ11:00~15:00
ディナー 17:00~22:00 日曜営業 定休日:無休 席数:全24席 4人掛け5卓 2人掛け1卓
喫煙:全面喫煙可 アクセス:東武東上線「上福岡駅」南口徒歩3分 開店日:2012年9月8日
今日は先日、ポカラのリシ―に教えて貰った駅近のカレー屋さん、スパイスキッチンさん訪問です(^。^)y-.。o○
此方も日本に数あるインド料理のお店、その多くはネパール人の経営で有る事はもうTV等でもかなり取り上げられてるので
知っている人も多いと思いますが、此方も他聞に洩れずネパール人の方の営業です
此方のお店は先日オープンした、駅前のデイリーホテルの裏の路、和食で有名な新花さんの前の路を国道254に向かって
2,3分言った所に有ります、目の前は西公民館(#^.^#)以前は何が有ったのかお蕎麦屋さんだったか
店内に入ると先客さん3組、反対側のテーブル席に着きメニューを見て、メンズセットなる物を注文、セットドリンクは
そのままの値段でビールに変更できるので、迷うことなくに変えます(^。^)y-.。o○
メンズセットのカレーは、メニューのカレーより2種類を選べます(^。^)y-.。o○
余り頼んだ事のないメニューを選んでみます(#^.^#)ココナッツプロウン。ココナッツミルクの入った海老カレー
そしてもう一つはナッツベースの海老カレーを注文。辛さは5段階ある中から一番辛い5の激辛をチョイスです
先ずはビールとインド風お煎餅(^。^)y-.。o○ パパドと言うおつまみが運ばれてきました、これはポカラさんでも
何時も食べてます、定番らしいですね(●^o^●) ちょっとづつそのお店の味が違いますね~(*^_^*)
そして次に運ばれてきたのはセットのサラダ、ポカラさんや他のインドカレー屋さんのあの、ド派手な人参由来のドレッシング
では無くて普通にファミレスでも見るようなサラダです(^。^)y-.。o○
和風の胡麻ドレッシングが掛っていました(^。^)y-.。o○ そして次に運ばれてきたお皿にはタンドリーチキンと
シークカバブが乗っていました(*^_^*)骨付きのちょっと大きめのタンドリーチキンです、良くある付け合わせは
チキンティカが多いですが、そして鶏肉100パーセントのシークカバブ。これは串に巻いてタンドールオーブンで焼く
インド風の焼き鶏、つくねをスパイシ―に味付けした物を連想して貰えればいいと思います(●^o^●)
付け合わせの檸檬を絞りかけ食べるうちに、先程のセットドリンクは空に成っちゃうので、改めて生ビールをネパール
人のイケメン店員さんに頼みます(^。^)y-.。o○
程無くしてワンプレートにメンズセットのカレーとナンとデザートが可愛い入れ物に乗っています(*^_^*)
カレーの入れ物が小さいので、何時もの様にナンが大きく見えますが、懇意にしてるポカラさんのナンよりも少し小振り
です(^。^)y-.。o○ご飯はサフランライスの様な様子ですが、メニュー写真には態々白米と言うロゴが貼って有ります
海老が見えませんが中に2尾入っています、結果2つとも海老を注文してしまいました(^。^)y-.。o○
ココナッツミルクのカレーなので見た目が辛く無さそうですが、激辛注文なので結構スパイシーです
そして此方が海老カレー(^。^)y-.。o○ナッツベースのカレーです。
もうすっかりポカラさんで激辛味のカレーには慣れてるので、ナッツやココナッツミルクのカレーでは驚きませんね
美味しくいただけます(●^o^●) ナンは矢張りポカラの方が美味しいものでしたが、バラエティーに富んだセット
内容と言う点では此方も中々侮れませんね
いずれにしても美味しい本場インドカレー、充分堪能させて貰いました(^。^)y-.。o○
どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆
今日も応援の2クリック
宜しくお願いします