![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/0d6958133949ccc9742fd4451d75136e.jpg)
帽子にマフラー、
寒さの用意をして三角山へ。
お山の中はどんなでしょ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/405522217f046c18708465d2a42bea72.jpg)
おお、
葉っぱが一面わっさわさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/11b107eb42eafbfb8f8fb881aa6542ef.jpg)
なんか足元保護色になっている(笑)。
同化しちゃうぞ、カメレオンだぞっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/ced1c3d74255ae6505bbc30ebe4a6d94.jpg)
これ何ていったっけ???
ペン?違うって。
ああ、もやもやして気持ち悪いぞっと。
あんなにツヤツヤふっくら黒豆みたいだった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/9e915655c39040dbd1a6d2c0bb047b9f.jpg)
ルイヨウショウマの実もおしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/2da941dc0b583a7e85dbd4be6cf0b51d.jpg)
枯れちゃってます…
あっ、いいもの見~つけた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/82f89254f5a82113c36b0d1bb69b306f.jpg)
フッキソウの実です。
透き通ってる。
てっぺんに実が生るかと思ってたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/54/f7415f01fc8d89f52e8f983853a95a70.jpg)
茎の下のほうに実がありました。
で、何故かてっぺんに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/412d81e2abd26e42b1ae191174c6634e.jpg)
???蕾?今さら花咲くって??
何でしょね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/e4eda90ca8b89b60beb782ca3dc4cb7d.jpg)
干し柿のような干しマタタビ…
でね、
なんで今日はスパッツかと言いますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/b05f3b74340b0578a9109200f0cfb79b.jpg)
うへへ、秋のお山の楽しみといえば、
泥んこぬちゅぬちゅですからぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/b516108a2b84249e21457dd1633d2c0f.jpg)
泥んこぬめぬめぬちょぬちょ、
オオウバユリしゃかしゃか、
落ち葉はがさごそがさごそ。
…いったい私は何歳なんじゃろぅ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/1c5526d4b59383ca28ce4c6e7d254ad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/705b49a5ffbe737710fa9823e3b0398a.jpg)
みょうが??
葉と枝の接合部分のアレでしょね。
空模様は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/ecd9ff60a17e6052381e5459d844b7ac.jpg)
曇っていたり、雨がぱらついたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/92e1d35543c85ee958d9bd6dc375efd8.jpg)
たま~に光りが差し込んだり…
一人純白で頑張っていたサラシナショウマも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ae/6d3e032379cc18d5fedf40f91ae21c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0f/25fbd9947eab50d111ef5d52baa50d1f.jpg)
実をつけておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/f044338ffc1bbf896759c3974eaf99de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/1a69a97d97791e369241360f6413141e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/dba1242f80981cc216bd77061897e1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/176e5cdd7f0b36da5db25e3651bbe7f3.jpg)
秋ももうすぐ終わりを迎えます…
で、
でねでしてね、
ショックというか、呆然というか、
当たり前というか…
『九の坂』までくると手稲山がよく見えるんですけど、
ああ…
雪です。
アンテナ群の鉄塔の下や山肌にしっかり雪が見えるんですわ…
見えるんですけど、
樹木が邪魔になって写真は写せない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/697dc0112e4844190799680b61cbf256.jpg)
これは神威岳と烏帽子岳でしょか…
周りのお山も雪を被ってます…うぅ…
山頂到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/5676ce47ca0c2981adca38b5513627c3.jpg)
藻岩山は見たところ雪は確認できませんでしたが、
(藻岩山まで降ってたら泣くわ)
砥石山の山肌には雪が見えました…
やっと隙間から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/7d9d0ee5c89811d0ca6f38c7f1cd4267.jpg)
手稲山の写真です。
ね、
白い雪がはっきりわかるでしょ。
ああ、
冬が雪がノックしてるぞっと…
居留守使ってもダメか…
さ、帰りましょ。
今日もりんごじゃ、
斉藤りんご園のりんごを買いに行きましょっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/9272c5881efff7f988c25a71c5d258fb.jpg)
勝手に三角山ツインズも葉っぱを落としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/e95f81bbe97c255c4e4ebdb53b67a161.jpg)
もうすぐこの姿も雪に覆われてしまうんでしょね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/20fc34b24b5d858db505ef99505c0b09.jpg)
白い雪のお山を見て、
なんだかちと悲しい今日の三角山だったのでした。
…おまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/c26edb1cf2c0b9fcddbe5e847ed6dc1f.jpg)
やっぱり同化してるでしょ(笑)。
帰宅してPC開いたら、
なんとgooからメールが届いてまして…
私の昨日のブログの記事が、
10/29の「イチオシお絵かきブログ」としてね、
gooブログトップページへ掲載されるそうでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/677735817d468b707cf42d88c22ea3dd.jpg)
うわぁ、ほんとだ、
地味な色合いがひとつぽちっと浮いている…
お絵かきブログったって、
あんな下手っぴな、それも2回目の超ビギナー…
なんか私これで、
ぐうたら主婦の烙印押されてしまったか???
これから毎回絵を描き続ける???
うへ、うへへへへと、
ワケ分からんちんの笑いがこみ上げてくるのでした…