毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

三角山 キタコブシとクジャクチョウ

2013-05-17 23:58:58 | 三角山

 

いいお天気なので、ぱぱぱっと三角山に行ってきました。

 

 

今年はキバナノアマナの咲いている場所が増えているような気がします。

あれ?こんなとこにも咲いている、と思うことが数度。

 

 

 

マイヅルソウ成長中。

 

 

やっぱりレンプクソウでした。

 

 

上の二枚はスミレの花が咲きそうな。

なんて思っていたら、別のところで咲いていた。

 

 

大ぶりのヒメイチゲ。

 

綺麗に残っていたキクザキイチゲ。きっと遅咲きだったんでしょね。

 

 

これはかなり太いエゾエンゴサクの葉。

なにか比較するものがあればよかったのですが、面倒にて退散。

 

 

 

 

ヒトリシズカ。

 

なんだかこれ、首が浮いている。どういう角度と位置で写したんだろ。

 

 

 

 

これって、今まで三角山でみたことなかったと思います。

今まで気がつかなかっただけなのか、どっかからやってきたのか。

 

 

 

アクシバは残念ながら大失敗なので載せられません…。

 

以前サッポロスゲを教わったのですが、これって…。わからん…。

 

 

すごい。どんぐりのおしりの模様そのものだわ。

 

あのどんぐりがこうなるんだからすごいぞと。ひらがなばかりだ。

絶対アタマ重いってね。

 

それから痛々しい写真ですが。

 

運がよければ、白いやつが顔を出してるのに会えるかなと注意しながら歩いていたのですが、

白じゃなく、黒く乾いているのを見つけてしまった。

枯葉もここだけ除けて?あって、それは意図的なのか偶然なのかはわかりませんが…。

このすぐそばに、

 

これが出ていた。黒く色がつくのは何故なんでしょう。

 

 

 

フッキソウ。歯ブラシみたいのがおばなで、下、葉の近くにみえているのがめばな。

 

 

 

 

ニリンソウ。小別沢行きたくなります。

 

 

ニリンソウかと思ったら、シロバナのエゾエンゴサクでした。

 

 

類人猿だな。オランウータンの突き上げるこぶし。

 

 

あなたの知らない世界。

 

 

林立マムシグサ。ギルドタワーか?

 

 

キタコブシと、右側手前がエゾヤマザクラ。

あまり色が出てないですけど、肉眼ではなかなかのコラボでした。

 

 

こぶし平の標識とキタコブシ。

花弁の数を数えてみる。ズーム!

 

左上の花がはっきり6枚数えられる。

キタコブシが6枚でハクモクレンは9枚チューリップのような形。うん、この時期上を向いて歩かねば。

ちなみにハクモクレンも写してきましたが、それはまた後日。今日はパンク気味です、私。

それから、とっても嬉しかったのが、

 

 

クジャクチョウ。しっかり翅を広げた姿も写せたのに、ああ、まるっきりダメなのよ、見事なピンボケ。

どうしてこういうチャンスをものにできないんでしょね。あぁ悔しい。

蝶は苦手なのに、クジャクチョウだけは特別な存在です。

今年も花や木の図鑑をめくる季節がやってきました。わからないものだらけです。