ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

照る日曇る日

2006年06月03日 | Weblog~雑記
ここのところ心身ともに絶不調。

うーん、参るなあ、マッタク。

体も気も重い。これも持病のせいなんだろうと思う。

汗をかいて体がすっきりしたら調子が上向きになるかも、と、

部屋で1時間ほど楽器の練習に取り組んでみたけれど、

絶不調を再認識しただけに終わった。

よけいガックリ。

今日が曇る日ならば、また照る日も来るはずだから、

と自分に言い聞かせる。

無用な落ち込みには、はまらないようにしなければね。

ただの落ち込みは、

自分にとって有意義なことをなにも生み出さないだろうから。

今夜は、「聴きたい」と思える静かな音楽だけを聴いて

平静に時を過ごしたい。


人気blogランキングへ←クリックして下さいね
コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポール・マッカートニー (P... | トップ | お知らせ »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジェイ)
2006-06-03 20:36:45
MINAGIさん、こんばんわ~。

リラックスして参りましょう。お好きな音楽聴いて、美味しいもの戴いて!ユックリ過ごして下さいね。
返信する
Unknown (ひげ)
2006-06-04 01:20:16
よく休まれてくださいね!



私は心がささくれてきた時は、ただただユックリします。瑞々しい気持ちが戻ってくるまで。
返信する
ジェイさん (MINAGI)
2006-06-04 09:03:41
グチっちゃってすみません(^^;)

結構気力が萎えてしまってて、ブログも閉じようかなあ、なんて思ったりもしましたが、、、今はまだ決めないことにします。

心配して下さってありがとう。(^^)











返信する
ひげさん (MINAGI)
2006-06-04 09:06:37
ありがとうございます。

仰るように、少しゆっくりとマイ・ペースで過ごしてみます。

ひげさんも何かとたいへんみたいですが、健康には気をつけて下さいね。
返信する
Unknown (ロブスター)
2006-06-04 10:31:51
僕の好きな作家に中谷彰宏さんという方がいるのですが、彼が本の中でこんな事を言ってたんです。



「全ての失敗は頑張りすぎが原因 後は手を抜けば上手く行く」



なるほどな~、って思って僕もそれ以降は頑張り過ぎないようにしてます(^^)
返信する
以前 (けい)
2006-06-04 12:59:26
旧サイトを持っていたとき。

毎日 写真やら マウス画や EVAアニメーション などなど更新するので 精一杯。

掲示板やら お散歩(ネット・サーフィン)やら あれこれ・・・

途中で 息が切れて、ぷつんと止めたくなったときがありました。そのときに読んだ本が

『がんばらない』でした。

なんだか糸を緩ませた気分で、どうしてアセっていたのか?と思えるほど ゆったりした状態に。その後は病気で倒れるまで のんびりと更新できました。

訪問者の反応を伺う自分がいて、それに応えようと必死になっていたんですね、きっと。

今は 新サイトもほったらかしですが、それでもいいやと思える自分がいます(笑)



MINAGIさん のんびり行きまっしゃい♪
返信する
そうそう。 (hiro.)
2006-06-04 17:33:10
の~んびり いきましょう。

返信する
ロブスターさん (MINAGI)
2006-06-04 17:50:19
頑張りすぎないように、ですか。。。

テキトーに済ましてしまうようでいて、つい頑張ってしまってたんですかねぇ。

言われてみると思い当たるふしは、、、ありますね。

心配して下さってありがとうございます。



返信する
けいさん (MINAGI)
2006-06-04 17:55:15
実は今ある病気のため通院してまして。体力、気力が今萎えているのはひとえにそ奴(病気)のせいだと思われるのです。元気な日もあるのですが。。。

でも、病気だからということでついアセってしまうことが頑張りすぎることに繋がってたのかなあ。

ありがとうございます。「のんびり」してみますね。
返信する
hiro.さん (MINAGI)
2006-06-04 17:56:57
hiro.さんまで心配してくださって。。。

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

Weblog~雑記」カテゴリの最新記事