ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

ソウル・サクリファイス (Soul Sacrifice)

2008年01月02日 | 名曲

 年末の片づけをしている時にしばし見入ってしまったのが、「ウッドストック 1969.8.16」のビデオです。
 俗に言うウッドストック・フェステイヴァル(Woodstock Music and Art Festival)の映像です。このビデオには、1969年8月16日に行われたセットが収録されています。DVD版と比べてやや編集が異なっているようです。
 テレビのバラエティー番組も少し観たら飽きてきたので、さっきまでこのウッドストックの、このビデオとDVDを観てました。



『ウッドストック 1969.8.16』


 「ウッドストック 1969.8.16」に収められているのは、サンタナ、キャンド・ヒート、マウンテン、ジャニス・ジョプリン、ジェファーソン・エアプレイン、ザ・フー、スライ&ファミリー・ストーン、クウィルの演奏です。
 DVDには収められていない映像も含まれていたりして、とても興味深く観ることができました。
 このビデオ、1994年に発売された時にすぐ買った記憶があるんですが、たしか「8.15」「8.17」の2本も同時に発売されていたはずです。つまり3日間にわたって行われたフェスティヴァルの模様を1日ごと、計3巻のビデオに詰め込んでいるんです。



DVD版『ウッドストック』


 この「8.16」の中ではなんといってもサンタナの演奏した「ソウル・サクリファイス」が白眉でしょう。映像そのものは、カットされている時間が短いのでDVDヴァージョンの方が好きなのですが、どちらにしてもこの演奏の熱さには血がたぎる思いがします。
 この曲は、1969年10月に発表されたサンタナのファースト・アルバムに収められていて、サンタナの重要なライヴ・レパートリーとしても知られています。


 ファースト・アルバムに収録されているヴァージョンは、どこかこぢんまりきれいにまとまっている印象があるのですが、ウッドストック・ヴァージョンはとにかく熱くてワイルド。血のたぎる思いがします。
 パーカッションとドラムスによるリズムの洪水、それに続くベースのリフに導かれて曲が始まります。
 すでにただならぬヒート・アップの予感です。
 そしてカルロス・サンタナのギターとグレッグ・ローリーが奏でるオルガンによるリフで曲が一気に爆発するのです。





 短めのフレーズを繋いだ、まるで気持ちを絞り出すようなサンタナのギター・ソロが終わると、これまた情熱的なパーカッション群のソロ。原始的なリズムのうねりがいやがうえにも気分を高揚させます。
 そして続くのがマイケル・シュリーヴによる迫力満点のドラム・ソロ。
 この時のマイケル、なんとまだ弱冠19歳です。
 物怖じしないプレイはとても熱く、それでいて清々しい。テクニックは申し分ないし、なにより自分自身の「歌」をドラムで歌っているのが素晴らしいです。
 ドラム・ソロのあとはサンタナのギターと、グレッグ・ローリーのオルガンの、それぞれのソロ。
 満を持してのサンタナのギター・ソロのなんとエモーショナルなこと。ギターを存分に泣かせていますね。







 時折り観客席の様子も映し出されています。おおいに盛り上がっています。
 全身でリズムをとる者、曲に合わせて打楽器を打ち鳴らす者、思わず踊りだす者。
 その熱い観客席に後押しされるように弾きまくるサンタナ、それに絡みつくパーカッション群とシュリーヴのみずみずしいドラム。
 曲は一気に頂点へと向かいます。
 クライマックスでは再びマイケル・シュリーヴの鬼気迫るプレイ。
 演奏が終わった時の大喝采、ちょっと感動ものです。





 ウッドストックに出演した時点でのサンタナは、全国的には全く無名といってよい存在でした。事実、ギャラも極端に安かったらしいのですが、この熱演で一躍その名は高まりました。そしてこれが、この2ヵ月後に発表されたファースト・アルバムの大セールスへ結びついたのは有名な話ですね。





 当時のサンタナは、デビュー前だったので全国的には全くといっていいほどの無名バンドでしたが、地元サンフランシスコでは「フィルモア・ウェスト」の人気バンドとして知られていました。しかしフィルモア・ウェストのオーナーであるビル・グラハムはサンタナの将来性を高く評価していたので、ウッドストックへの協力を要請されたときに、サンタナを土曜日の夜といういわばゴールデン・タイムに出演させることを条件として協力を了承したのだそうです。
 ところが本番当日、バック・ステージのごたごたから予定の6時間も前に「今すぐステージに立ってくれ。それがイヤなら出演はなしだ」と突然言われました。つまりサンタナのメンバーは、ほとんど心の準備もできないままに大観衆の前に出ていかざるをえなかったのです。しかしそれにもかかわらず素晴らしいパフォーマンスを繰り広げて、観る者すべてを圧倒したのです。


 このフェスティヴァルでの「ソウル・サクリファイス」の演奏は、数あるロックの名演の中でもひときわ輝く、魂のこもったものだと思います。



 サンタナ『ソウル・サクリファイス』
 Live at Woodstock Festival 1969.8.16



ソウル・サクリファイス/Soul Sacrifice
  ■演奏
    サンタナ/Santana
  ■発表
    1969年
  ■作曲
    カルロス・サンタナ、グレッグ・ローリー、デヴィッド・ブラウン、マーカス・マローン/Carlos Santana, Gregg Rolie, David Brown, Marcus Malone (Instrumental)

  -----------------------------------------------

  ■収録アルバム
    ウッドストック/Woodstock (1970)
  ■演奏メンバー
    カルロス・サンタナ/Carlos Santana (guitar, percussion)
    グレッグ・ローリー/Gregg Rolie (organ, percussion)
    デヴィッド・ブラウン/David Brown (bass)
    マイケル・シュリーヴ/Michael Shrieve (drums)
    マイケル・カラベロ/Michael Carabello (conga)
    ホセ・チェピート・アリアス/Josè "Chepito" Areas (timbales)
  ■プロデュース    
    エリック・ブラックステッド/Eric Blackstead

  -----------------------------------------------

  ■オリジナル版収録アルバム
    サンタナ/Santana (1969)
  ■プロデュース
    サンタナ、ブレント・ダンガーフィールド/Santana, Brent Dangerfield



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年頭の挨拶です~ | トップ | メジャー・リーグ (Major L... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名演! (bugalu)
2008-01-02 17:18:46
サンタナは、やっぱりイイですね~。
今、実家なのでこの映像見られないのですが、速攻で帰ってDVDを見たくなってしまいましたよ~。
ウィリー・ナガサキさんのところでパーカッションを習っていたときも、この曲の、このヴァージョンは「聴きなさい」と言われたもんです!
返信する
Unknown (波野井露楠)
2008-01-02 18:49:16
あけましておめでとうございます!
このビデオ持ってます!
当時、色んな種類のウッドストックのビデオがリリースされたのを覚えています。
ウッドストックは、私のロックの教科書でした(^^)。
今年もどうぞよろしくお願いします(^^)。
返信する
昔、聞いた事があります。 (Kumachan)
2008-01-02 19:21:24
このウッドストックのライブで、
今まで、サンタナのようなジャンルの
音楽がアメリカには存在せず、
この演奏によりサンタナの知名度は
一気に上がった、とか。
しかし、このライブ映像持ってなくて。
ジェファーソンエアプレーンも出てたのは
知ってましたが。。。
返信する
こんばん輪♪ (Nob)
2008-01-02 19:41:30
そうそう、私も懐かしさのあまりDVDを買いましたよ~ ¥777という安さだったけど、A,B面のあるDVDでした(笑) 
LPを持っていたはずなのに大掃除をしても見つかりません。 どこへ行ったんでしょうか?
ザ・フーの「サマータイム・ブルース」も良かったです~
サンタナおじさん、今では身綺麗になりましたね(笑)
返信する
bugaluさん (MINAGI)
2008-01-02 20:23:54
ほんと、これ名演ですよね。
ワイルドだけれども悪い意味では壊れてないんですよね~
えっ、ウィリー・ナガサキさんにPer.を習ってたんですか!(羨)
この曲のPer、ぼくには情熱的なラテンにも原始的なアフリカンにも聴こえるんですが、タイプとすればラテンでいいんですよね。とにかくリズムの分厚い塊には圧倒されっぱなしです。スゴイ!
返信する
波野井露楠さん (MINAGI)
2008-01-02 20:29:24
明けましておめでとうございます~
おっ、波野井さんもこのビデオお持ちでしたか~
これ、一本4900円なんですよね。資金の乏しかった当時は三本全部は買えなかったので、サンタナの出ているこの一本に狙いをつけて買いました。
まだまだ映像の出回ってない頃でしたから、ウッドストックのビデオは貴重な「資料」にもなってましたよね。そうそう、まさに教科書でした~

こちらこそ今年もよろしくお願いします(^^)。
返信する
Kumachanさん (MINAGI)
2008-01-02 20:36:48
あ、それまではサンタナのようなジャンルの音楽は存在してなかったんですか。なるほど、ヒスパニック系からは圧倒的に支持されそうですし、ウッドストックでの大成功で白人層にもアピールできたんでしょうね。

>この演奏によりサンタナの知名度は一気に上がった
 そうなんですよね。今こうやって映像を観てるだけでも興奮してくるぐらいだから、生でステージを観た人の興奮度はいかばかりだったことでしょう。

今ではディレクターズ・カット版の「ウッドストック」が廉価で出回ってますから手に入れやすいですよ。もしお見かけしたらぜひ!
返信する
Nobさん (MINAGI)
2008-01-02 20:43:24
婚晩和♪
そうそう、このDVD、A面とB面があるんですよね。ぼくが買った時は1500円でしたが、今ではさらにさらにお安くなってるのね~
LPはたしか3枚組じゃなかったですか? 持ってはなかったですが、友達に借りてテープに録音した記憶があります。レコードは「ウッドストックVol.2」もあるんですよね。
ザ・フーもカッコよかったな~ 破壊したギターを客席に投げ入れるシーン、「あぶねっ」と思ったものです。
サンタナおじさんは帽子を片時も離さないようになりました・・・(汗)
返信する
サンタナ (ろ~ず)
2008-01-05 01:08:26
昨日だったか、BSフジで日本のロックギタリストの番組見たのですが、Charが「サンタナはビブラートをかけないんだよね」と実演してました。今まではぼーっと聴いてましたが、言われてみると、なるほどーと思いました。昨年から始めたギター、道はかなり遠し。。という感じなのですが、自分でやってみると、曲きいてても新たなおもしろさがありますね。

今年もよろしくお願いします。
返信する
ろ~ずさん (MINAGI)
2008-01-05 16:37:23
>「サンタナはビブラートをかけないんだよね」
 あ、なるほど~ 言われてみればそうかもしれないですね。「名人は名人を知る」、ですね~

 そうそう、ギター・ライフはいかがですか。
 道は遠くとも、「好きこそものの上手なれ」の精神でいきましょう。
 毎日少しずつでも楽器に触ってやってください(^^)。

 こちらこそ今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

名曲」カテゴリの最新記事