![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/948ecb108565dbc4ffaae2280cfc8bfe.jpg)
仙台・蔵王旅行最終日、仙台市内から比較的近い観光スポットである松島に向かいました。
松島湾から観光船が出ており、松島湾内の観光が楽しめます。
松島島巡り観光船企業組合ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/f298913d004009f37dc6d02238541831.jpg)
第三仁王丸に乗り込み、松島湾内観光に出掛けました☆
天候に恵まれましたが11月初旬の海上は寒い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/948ecb108565dbc4ffaae2280cfc8bfe.jpg)
船内後方デッキにて海鳥に餌をあげることが出来ます。
なんと☆海鳥はカルビーのかっぱえびせんが大好物のようで。。。
かっぱえびせんを差し出すと、海鳥が餌を食べにやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/e8293554f2cd6db1e22f08d4a3c5c797.jpg)
こちらは鐘島です。
島に空いた4つの穴に打ち寄せる波の音がまるで鐘を打つ様に聞こえるところから
鐘島と呼ばれています。
また、この穴が昔の小判の様に見えるところから金島とも呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/44/4609c250ccdbc8138ee7bb1285e79038.jpg)
こちらは仁王島です。
人が座った様な形をしているところから仁王島と呼ばれています。
この島は面白い事に目もあり、口もあり、口には葉巻タバコをくわえ
頭にはベレー帽をかぶって非常に近代的でおしゃれな仁王様になっています。
一部の画像をご紹介致しましたが、まだまだ見所は一杯あります!
是非、仙台方面に行かれましたら立ち寄って頂きたいスポットですね。
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
松島湾から観光船が出ており、松島湾内の観光が楽しめます。
松島島巡り観光船企業組合ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/f298913d004009f37dc6d02238541831.jpg)
第三仁王丸に乗り込み、松島湾内観光に出掛けました☆
天候に恵まれましたが11月初旬の海上は寒い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/948ecb108565dbc4ffaae2280cfc8bfe.jpg)
船内後方デッキにて海鳥に餌をあげることが出来ます。
なんと☆海鳥はカルビーのかっぱえびせんが大好物のようで。。。
かっぱえびせんを差し出すと、海鳥が餌を食べにやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/e8293554f2cd6db1e22f08d4a3c5c797.jpg)
こちらは鐘島です。
島に空いた4つの穴に打ち寄せる波の音がまるで鐘を打つ様に聞こえるところから
鐘島と呼ばれています。
また、この穴が昔の小判の様に見えるところから金島とも呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/44/4609c250ccdbc8138ee7bb1285e79038.jpg)
こちらは仁王島です。
人が座った様な形をしているところから仁王島と呼ばれています。
この島は面白い事に目もあり、口もあり、口には葉巻タバコをくわえ
頭にはベレー帽をかぶって非常に近代的でおしゃれな仁王様になっています。
一部の画像をご紹介致しましたが、まだまだ見所は一杯あります!
是非、仙台方面に行かれましたら立ち寄って頂きたいスポットですね。
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/42c24296ba762f3e57019c3df3eeac83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/8709b604f4adc15efaca2f08b1f738bf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/5182715cfb788a9e062672c00f35b99d.gif)
ベストショットおみごと!!
結構このショットを撮るのに苦労しました。。。
左手にえびせん、右手にカメラ。
シャッターの反応が遅いので、何度も撮り直しました。
景色も勿論よかったのですが、何より海鳥の餌やりがかなり面白かったです!