![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/54694e21bc12c2c87a9b10b13541b652.jpg)
熊本県天草市にある「天草 イルカウォッチング受付予約センター」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/c1478e6c300bd2a6eacad3f60a4315df.jpg)
天草のイルカウォッチングへ行って参りました。
天草のイルカウォッチングの申し込みはいくつかありますが、私はいつも「天草 イルカウォッチング受付予約センター」を利用しております。
黄色い建物が目印です。
下部URLより事前申し込みを行うとスムーズでしょう。
自身3度目の参加ですが、今回はイルカと出会うことが出来るのでしょうか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/f0bcca57b6bafa2d532f7890afd6e8ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/2d4952963070a37f19727a465100272e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/031a3aca8406a918a5780072dd993edd.jpg)
こちらは、イルカウォッチングの船が出発する港がある「道の駅 天草市イルカセンター」です。
1階は売店、2階は食堂となります。
お土産は豊富に揃います。
イルカウォッチングの時間調整に良い施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/a656b6f7da914c98c861333489d324ce.jpg)
2階のレストランは漁協が運営しているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/cd006e79de6c2239b9a93f19abc7ff64.jpg)
今回利用する船はこちら。
この船の2階に船長が乗り込み、沖に出ている仲間の船と連携を取りながらイルカの群れに近づきます。
天草では、高確率でイルカと出会えます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/7f8c2b87408ff792ea3ee21c4c5a7885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/d2096dca9375e62159c3a2e2618d1881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/a012f916a80bf2d997054385c015739d.jpg)
安全の為、ライフジャケットを装着しますが少々肉がはみ出ていますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/8885690dda94fab625d079151804b364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/54694e21bc12c2c87a9b10b13541b652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/d2c5f0f01284f609aca4924aa9559c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/1801811e24097d10ce657b906ef86f20.jpg)
多くのイルカの群れと出会うことが出来ました。
毎度ながら感動のイルカウォッチングです♪
「イルカウォッチング」の動画は下記URLのYouTubeチャンネルでご紹介しております。
併せてご覧頂けたら幸いです。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
イルカに逢えるまち天草!イルカウォッチング(天草イルカウォッチング受付予約センター)【グルメ刑事の法則】熊本県/第183回
<関連サイト>
天草 イルカウォッチング受付予約センター(公式)
道の駅 天草市イルカセンター(公式)
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/c1478e6c300bd2a6eacad3f60a4315df.jpg)
天草のイルカウォッチングへ行って参りました。
天草のイルカウォッチングの申し込みはいくつかありますが、私はいつも「天草 イルカウォッチング受付予約センター」を利用しております。
黄色い建物が目印です。
下部URLより事前申し込みを行うとスムーズでしょう。
自身3度目の参加ですが、今回はイルカと出会うことが出来るのでしょうか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/f0bcca57b6bafa2d532f7890afd6e8ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/2d4952963070a37f19727a465100272e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/031a3aca8406a918a5780072dd993edd.jpg)
こちらは、イルカウォッチングの船が出発する港がある「道の駅 天草市イルカセンター」です。
1階は売店、2階は食堂となります。
お土産は豊富に揃います。
イルカウォッチングの時間調整に良い施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/a656b6f7da914c98c861333489d324ce.jpg)
2階のレストランは漁協が運営しているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/cd006e79de6c2239b9a93f19abc7ff64.jpg)
今回利用する船はこちら。
この船の2階に船長が乗り込み、沖に出ている仲間の船と連携を取りながらイルカの群れに近づきます。
天草では、高確率でイルカと出会えます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/7f8c2b87408ff792ea3ee21c4c5a7885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/d2096dca9375e62159c3a2e2618d1881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/a012f916a80bf2d997054385c015739d.jpg)
安全の為、ライフジャケットを装着しますが少々肉がはみ出ていますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/8885690dda94fab625d079151804b364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/54694e21bc12c2c87a9b10b13541b652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/d2c5f0f01284f609aca4924aa9559c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/1801811e24097d10ce657b906ef86f20.jpg)
多くのイルカの群れと出会うことが出来ました。
毎度ながら感動のイルカウォッチングです♪
「イルカウォッチング」の動画は下記URLのYouTubeチャンネルでご紹介しております。
併せてご覧頂けたら幸いです。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
イルカに逢えるまち天草!イルカウォッチング(天草イルカウォッチング受付予約センター)【グルメ刑事の法則】熊本県/第183回
<関連サイト>
天草 イルカウォッチング受付予約センター(公式)
道の駅 天草市イルカセンター(公式)
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)