![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/5d176695bf84b9daf3cb27d0e1ba9a90.jpg)
なっちゃんが逃走しました。3年前、うちへ連れてきた直後、一度外へ
飛び出したことはありましたが、それ以来、玄関を開け放しておいても、
自分から外へ出ることもなく、ちょっと油断があったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/2ab48ff1dd5b01e66344cda5b5daa6a5.jpg)
夏祭りの盆踊り大会で、花火が上がっていたので、怖がるかもしれないなと
思いながらも、夜の散歩に連れ出しました。そしたらやっぱり、花火の音に
驚いて、つい手を放した隙にダッシュで逃げ出しました。それからは、みん
なで暗い中を探し回りましたが、見つからず、車に轢かれでもしたらと心配
で心配で。何しろ、元々が路上をさ迷っていたのをもらってきた子ですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/86/47f406f4e119d897b567bcc191602159.jpg)
一旦家へ戻ると留守電が。道の真中に座っているのを見つけたバイト帰りの
お嬢さんが、首輪に書いておいた電話番号に電話を入れてくれていました。
応答がないので、交番にも届けてくれたようで、駆けつけた時には、お嬢さ
んとおまわりさんに守られて道の傍に座っていました。ああよかった。疲れ
きってもう一歩も歩けないよなんていう風で、家まで抱っこして帰る始末!
何と軟弱な!それなら逃げるなよって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/bd8fd678801675197fba6837f97e23e7.jpg)
帰ってきてからは反省しきり?まあなにはともあれ、無事でよかった。
親切なお嬢さんありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます