ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キッチン・トランスレーターつれづれ日記
つれづれなるままに日々のよしなしごとを綴ります。本、風景や花や料理、愛犬の写真などをご紹介。
大和の秋の野辺
2021-10-17 10:45:52
|
季節の花々
10月の初め、飛鳥や桜井の辺りをドライブすると、あちこちにコスモスが。
真っ青な空の下、白、ピンク、赤の花がかれんに揺れています。
黄花コスモスも。
萩の花はもう終わり。
ホトトギスが盛りです。
秋明菊、紫式部、薄、秋ですねえ。と思うと
椿や朝顔も咲いています。もっとも、朝顔は秋の季語ですが。とてもきれいな
橙色がかったピンクの椿と、薄青い美しい縞模様の朝顔を見つけました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
なっちゃんの犬生2
2021-10-08 14:08:59
|
ペット
4年前、10歳のころ、まだ茶色の毛が艶々でした。
レインコートを着せるとフリーズしていたのを思い出します。
娘となっちゃんの絵もかきました。
去年ぐらいから、顔の毛も白髪になり、寝ていることが多くなりました。
ちっちゃい、かわいい、おばあちゃん犬になりました。
犬猿の仲だったふゆくんとも喧嘩をしなくなり。
お気に入りのピンクのブランケットの上で逝きました。いまだに悲しい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
長岳寺 山の辺の道
2021-10-06 15:04:46
|
歴史
纏向の古い宮跡や古墳を巡ったのち、山の辺の道沿いの長岳寺に立ち寄りました。
長岳寺は天理と桜井を結ぶ山の辺の道の南コースの中間ぐらいにあります。北コ
ースは天理の石上神宮から奈良の新薬師寺までですが、今では、山の辺の道と言
うと、大体南コースを思い浮かべる人が多いようです。
9世紀初め、弘法大師が建立したと言いますから、なかなかの古刹。数度目の
訪問でしたが、いつも猫がたくさんいます。今回も門のところに番人(番猫?)
のように、でんと坐っていました。江戸時代に猫の子を譲ったとか譲られた
とか、謂れがあるようです。猫を目当てに来る観光客も多いそうです。
今は庫裏として使われている旧地蔵院。建物もお庭も素敵です。ご本尊は
平安時代の作の阿弥陀三尊。堂々とした美しいみ仏たちです。
境内には、萩や秋海棠の花が咲いていました。秋です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
纏向で古代を偲ぶ3 桧原神社
2021-10-06 12:01:10
|
歴史
相撲神社から少し桜井寄りの山の辺の道沿いに、桧原神社があります。
垂仁天皇の先代の崇神天皇の時代創建というから3世紀、何しろ古い。宮中で
お祀りしていた天照大神を伊勢にお連れする際に、ここで一時お祀りしたと
いうので元伊勢とも呼ばれます。知る人そ知るパワースポットで、大神神社
を遥拝する場所にあるとか。以降の神社とは形の違う本殿が、変な言い方で
すが、ちょっとしゃれています。
後の時代の悲劇の皇子、大津の皇子の眠る二上山を遥かに望むことができ、
感動的です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
纏向で古代を偲ぶ2 古代の宮跡
2021-10-06 11:40:33
|
歴史
纏向には4世紀ごろの垂仁天皇の珠城の宮(たまきのみや)と次の景行天皇の
日代の宮(ひしろのみや)と伝えられるの二つの宮跡があります。景行天皇
は日本武尊のお父さんです。4世紀というから、天智天皇などの飛鳥時代より
さらに2世紀も古い古墳時代、神話の時代です。
飛鳥に比べると丘陵地です。今はただ田んぼが広がっているばかり。
すぐそばに、景行天皇陵があります。
纏向日代の宮跡から少し上ると、ほんとに小さな相撲神社というのがあります。
穴師坐兵主神社(あなしにいますひょうずじんじゃ)という古い由緒ある神社
の摂社です。垂仁天皇の御代、ここで野見宿禰(のみのすくね)と当麻蹴速
(たいまのけはや)が初めて天覧相撲を行なったとか。それにしても、古代の
名前は難しいですね。人名も地名も神社や宮の名前も、漢字では読めません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
纏向で古代を偲ぶ1 箸墓古墳
2021-10-06 10:54:58
|
歴史
山の辺の道の桜井寄りの一部に纏向(まきむく)と言う地域があります。
その中でひときわ大きい古墳が、卑弥呼の墓ではないかと言われる箸墓
古墳です。3世紀後半から4世紀ごろの前方後円墳です。万葉集や日本書記
に箸墓の名の由来のちょっとえぐいけれど面白い逸話があります。
宮内庁では第7代孝霊天皇の皇女倭迹迹稚屋姫命(やまとととひももそひめのみこと)
という舌を噛みそうなお名前の皇女さまのご陵ということになっていて、
内部の発掘調査はできないようです。できれば色々分かるかもしれませんね。
天皇のご陵ではないからか、有名な割にそれほど手入れもされず、木々が
うっそうと生い茂り、ひっそりと素朴な佇まいです。
かたわらに咲く真っ赤な彼岸花が唯一の色どりでした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
もう数十年関東在住なのに、未だ関西弁の抜けきらないおばちゃんです。とても怠け者の翻訳業者。これまで4冊ほど、主に児童書の翻訳本を出版しています。夫と娘と寡黙な柴犬なっちゃんと暮らしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
花の勝尾寺
能勢の妙見山で嵐に出会う
春
美山かやぶきの里
馬見が丘公園2
馬見が丘公園のダリヤ
秋の花々
半夏生
空梅雨紫陽花
五月の庭は花盛り
>> もっと見る
カテゴリー
人生
(22)
歴史
(33)
科学
(3)
世界
(38)
絵本
(36)
偉人
(1)
地球
(38)
季節
(238)
アート
(29)
行事
(30)
ミュージック
(11)
天災
(11)
ペット
(90)
季節の花々
(407)
日記
(2)
旅行
(190)
グルメ
(47)
本
(67)
趣味
(16)
最新コメント
やし/
ひなげし
やし/
春
やし/
梅雨入り
春樹です。/
梅雨入り
やし/
なっちゃんと一緒の11回目のクリスマス
春樹です/
なっちゃんと一緒の11回目のクリスマス
春樹です/
ひなげし
春樹です/
河津桜
春樹です/
安芸の宮島
春樹です/
ポルトガルで食べた、飲んだ!
バックナンバー
2023年04月
2022年10月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ