キッチン・トランスレーターつれづれ日記

つれづれなるままに日々のよしなしごとを綴ります。本、風景や花や料理、愛犬の写真などをご紹介。

向日葵の午後

2014-08-30 15:32:06 | 
              

             妹が句集を出しました。感じの良い装幀の句集です。公に出した句集ですが、

             不思議なものですね、亡き父母にまつわる句やふるさとの句は、普通の文芸

             作品を味わうように冷静で客観的な楽しみ方ができません。共感のあまり、

             胸がつまるような気がするのです。

             

               飛び立たぬしづけさにあり著莪の花     冒頭のページにある句です。

             ふるさとの家の裏山に毎年春になると、無数の著莪の花が咲きました。仄暗

             い杉木立の下に、ひっそり、瞬きもしない白い星のように。この句を読むと、

             その昔、著莪の花を見ていた自分がまざまざと蘇ります。

                通草の実記憶の中に恥いくつ

                停まるたび花菜風入る吉野線

             これは、私よ、私のその昔のふるさとに対する思いよ、と叫びたくなるような

             句が並びます。もちろんそれは、妹の作句の力量があればこそで、私が言葉

             を尽くしてもこのように端的に表すことはできません。そのような心持ちを素敵

             な言葉で表してくれたことに、嬉しさと、ある意味羨ましさを感じます。

             

             けれども、そのような身びいきめいたほめ言葉だけで、この句集は語り尽くせま

             せん。外国の文化文学に精通しているだけに、グローバルな視点もあり、歴史

             的な視点もあります。悪く言えば種種雑多と言えなくもない題材を、絶妙のバラ

             ンス感覚でまとめています。瞬間を巧みに切り取り、言葉をそいでそいで十七

             文字に巧みに収めています。生死を真摯に見つめる冷静さと、対象に対する温

             かい眼差しが同居して、ユニークな作風を作り出しているように思えます。

             とここまで、書いてきて、ちょっとほめすぎか?なんておもいますが、ほんと

             に良い句集です。

                 故郷去るおんぶばったに見送られ

                 どことなく鹿に似る犬秋うらら

                 合唱のやうに集まり姫女苑

                 パティシエの赤きバンダナ降誕祭

                   以上 岡本紗矢句集『向日葵の午後』より

             まだまだ素敵な句がありますが、又次の機会にご紹介。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のりこえるの歌--Eテレ2355と0655の楽しい驚き

2014-08-23 15:02:04 | 人生
              今日はもう処暑、暑さが収まる時候です。確かに昨日までのクラクラ

              するような暑さに比べ、曇って風があり、幾分凌ぎやすい午前です。

              暑さにめちゃくちゃ弱いなっちゃんも、ほっと一息ついているような。

              でも、明日はまた最高気温33度の予想ですが。

                 

              息子に二番目に子が生まれ、いま3歳の孫娘を預かっています。

              もう数十年、読み聞かせに行くくらいしか、幼児と接することがな

              かったのでなかなかスリリングです。3才児ともなると、もう、とて

              もたくさんの語彙を持っています。自己主張もしっかりします。もっ

              とも、うんちとおしっこはまだ言えませんが。

                  

              彼女のお気に入りのテレビ番組は、上のEテレの2番組です。

              夜の11時55分からと朝の6時55分からの5分間の番組ですが、

              これがなんだかとても面白い。デーモン小暮、真心ブラザース、

              中尾ミエ、ペギー・リー、中川翔子など種種雑多な人々が、様々

              なジャンルのおやすみソングや、おはようソングを歌い、理科・

              数学編の時には爆笑問題の田中がコーラのビンの一番太い

              ところの半径を割り出すのに、悪戦苦闘したりします。3歳の

              孫娘には、田中の困った顔が何故か大受けです。他にもエ

              ラトステネスの素数の歌なんていうシュールなのもあります。

              中尾ミエが歌っているのですが、アラビアっぽくて受けます。

              そうかと思うと、中川翔子が歌う竜安寺の歌なんていうたらー

              とした、でも含蓄のある癒やしソングもあります。大人向けの

              番組ですが、3歳児にも大受けです。録画で何度も何度も見

              ています。

              

              そんな孫娘のお気に入りが「のりこえるの歌」です。「きのう、いろ

              いろ、ありまして、、、」と可愛い声で歌っているので、一体何の歌

              かと思ったらと思ったら2355で歌われているサラリーマンの応援ソン

              グでした。この歌「今日を、乗り越える」というところでグッと来ます。

              意味がわかって歌っているとは思えませんが、なにか心に触れる

              ものがあるのでしょうか。この歌に勇気をもらっている人はおおぜ

              いいるようです。哀愁ただよう歌詞が秀逸です。

                きのう いろいろ ありまして、なんだか 足が重いけど

                ぐっとおへそに力をこめて 今日をのりこえる、、、 

                「のりこえるの歌」 作詞:佐藤雅彦・うちのますみ 作曲:YO-KING
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月の半ばに

2014-08-18 14:03:33 | 季節
            

            あっという間にお盆が過ぎました。まだまだ酷暑の日々ですが、風景には

            秋の気配が。ご近所の葡萄もこんなに大きくなっています。

            

                まだ夏水仙は咲いていますが、

            

                花々は心なしか秋の色合い。

            

                風船かずらや

            

                蓼の花や

            

            珊瑚樹も赤い実をつけ始めました。6月に白い可愛い花が咲くけれど、

            赤い実が着くと、もう秋の気配です。季節の移り変わりの早いこと。

               

            二人目の孫が生まれました。めでたい。田舎からもらってきた珍し

            いお酒で乾杯!左は滋賀県犬上郡多賀町多賀酒造の銘酒です。

            多賀町は伊勢神宮より格式のある多賀神社のある町です。右の

            お酒は、奈良吉野の銘酒「やたがらす」。吉野杉の枡が付き、吉

            野杉のケースに入り、お酒もほんのり杉の香りがします。やたが

            はサッカー日本代表のユニフォームでもお馴染みの三本足のカラ

            スです。神武天皇が東征して大和へ入るときに、吉野地方を案内

            したという伝説のカラス。天照大御神の親神である伊邪那岐、伊

            邪那美神を祀る多賀神社のある多賀のお酒と、天皇制創生期の

            シンボル的存在の名がついたお酒と、奇しくも日本の古代を彷彿

            とさせるお酒が揃いました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江八幡

2014-08-10 11:12:05 | 季節
            

            琵琶湖の東南岸に位置する現在の近江八幡市は、旧近江八幡市と安土町

            が合併してできた歴史の香り高い市です。あまりよく知らなかったのですが

            古い街並みが残る、落ち着いた美しい町です。

            

            豊臣秀次が築いた八幡城の外堀は琵琶湖へ通じる運河でもあり、近江商人

            の街として栄えてきました。基礎を築いた豊臣秀次はとても良い領主様だっ

            たようです。秀吉の甥で、彼の養子になったけれど、秀頼が生まれて邪魔に

            なったので、切腹させられてしまった悲劇の人ですが。

            

            澄んだ八幡掘の水に映る景色の美しいこと。          

            

            これは逆さではありません。水に映った景色です。いかに水が澄んでいる

            かが分かります。

            

            裕福な近江商人の町で、昔ながらの家々はどの家も格式高く立派です。

            アーチ状に作った朝顔が、面白い趣でした。

            

            昔から瓦の生産が盛んだったということで、こんな瓦のオブジェもありました。

            

            今回近江八幡を訪ねたのは、妹が大阪の高校で教師をしていた時の同僚で、

            校長先生になられた後、定年退職されて、近江八幡の水郷めぐりの船頭さん

            になられたという、大胆な転職をなさった、すてきな方に誘われたからでした。

            

            テレビ番組の「人生の楽園」にも登場された方ですが、残念ながらこの日は

            他の用事でいらっしゃいませんでした。でも船を漕いでくれたこの土地生ま

            れだという船頭さんの穏やかで素朴なおしゃべりを聞きながら、緑に囲まれ

            た静かな水の上をゆったりとめぐる数十分は至福のひとときでした。向こう

            の船に、船頭さんが「おおい、何しとんねや?」と声をかけると、「息子の墓に

            供える蒲の穂をとっとんねん」という答えが返ってきました。静かな水郷にも

            人の世の悲しみが。切なく、でもなぜか懐かしさを感じた一こまでした。

            

            堀の周りには葦と蒲がビッシリ茂っています。亀や鴨や可愛いカイツブリも

            います。鴨にせんべいを投げてやっても、ことごとくトンビにさらわれてしまい

            ました。自然界はどこでも弱肉強食です。

            

            万葉集や信長、秀次にまで遡る古い日本をそのまま残したような町並みに、

            案外たくさんのレトロな洋風の建築物があります。メンソレータムで有名な

            近江兄弟社を作った宣教師で建築家のウィリアム・ヴォーリズが住んでい

            た街でもあります。今まで知らなかったのが不思議なくらい、様々な魅力を

            秘めた小さな町でした。               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月--葉月--August

2014-08-02 17:08:26 | 季節の花々
          あっという間に七月が過ぎて、暑い暑い八月です。

          

          ニチニチソウも暑さでボーっとしているみたいに見えますね。写真がぶれて

          いるだけです。撮り手がボーとしていて。ただいま、気温35度。

          

               でも五角形の可愛いペンタスや、

          

               トルコキキョウは元気です。

          

          この間一つ収穫しましたが、二つ目の白いゴーヤが大きくなり始めました。

          

          ミョウガの白い花も咲いています。食べるともの忘れするなんていう

          ちょっと泥臭い感じの実から想像できない優美な花です。

             味噌汁や茗荷は花となりにけり        清水基吉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする