春分の日の、獲物!
令和2年3月21日(土)
昨日は、春分の日。
快晴。但し風強し!
午後、友人から電話。
「奥多摩の大丹波に、また釣りに・・・。
釣りの師匠から声がかかり・・・。
先日みたいには、釣れなかったけど・・・。
要ります?」
という鄭重な電話。魚に目がない私は、
即要望。
収穫の半分以上戴くことに。
「今回は甘露煮で!」
と家内の弁。骨ごとむしゃむしゃできる
のもいいねえ!
この間よりは成長し、活きも良い!
ほんと、きれい!
夜、
「活きがいいからうまくできたわ!」
と、家内も大喜び!
「うまくできたら、届けるよ。」
と約束していたので、超安堵!
そして、二つ目の獲物?
プランターで、芽が出てきた野菜
君達に水をあげていると、目の前に
釣られたものが、高々と!
一気に目が覚める!
小屋、二つの敷地内移動!
あっという間の出来事。
と
春分の日の獲物、有り難きかな!
今朝、試食。
「うまい!」
の一言。
友人宅へ、ちょっと前に届けた。
「夕飯で・・・。」
という嬉しいメール!