令和4年8月14日(日)
可 伸 庵 跡
以前須賀川に行った時、
以前須賀川に行った時、
市役所は工事中だった。
今は新庁舎になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/ea0270f39062c98c400acf74e470fa9a.jpg)
目を見張るほど最新で工夫された建物。
駐車場も広く、どちらからも出入りできる。
何よりもびっくりしたのは、
何よりもびっくりしたのは、
市役所の前に、
ウルトラマンの父が堂々と立っていたこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/6c19fa1e085536e4ecb75cf2c1c05050.jpg)
須賀川とのつながりは?
と説明板を拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/8aeae7cf0462a68b849c1d2e5329b568.jpg)
須賀川市は、M78星雲光の国と
300万光年をつなぐ姉妹都市と銘打っている。
宇宙と姉妹都市を提携するという壮大で
宇宙と姉妹都市を提携するという壮大で
ロマン溢れる街として、
須賀川市があるのだと了解。
こういう遊び心が至極良い。
市民とそのリーダーを無条件に尊敬する。
子どもを本当に大事にしていることも明白。
子どもを本当に大事にしていることも明白。
大好きな街のひとつとなる。
幸多からんことを!
幸多からんことを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/57b88e4306d0a6b2ea4c20b80dec8b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/90/4269c44f6f6136449b026b3f223aa758.jpg)
市役所に車を置き、可伸庵跡へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/3d0589b8a0e4feb5fd5dd9469a91b99d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/0f0b144892892ed91e5f96ef29601a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/2755515957c20c56c6cb02c14f6ec594.jpg)
「軒の栗」の碑と芭蕉句碑あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/36104fd5968f6b4732a03db97e9f303c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/d8a0ac59fafea9cd814f7909fce69999.jpg)
「かくれがや
めだゝぬ花や
の木の栗」