知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

小池知事、夜の外出自粛要請東京アラート、一夜明け・・・ コロナから守りたいね。。

2020-06-03 22:17:19 | 健康・病気

いまは・・・

辛いだろうけれど、、、
22時 まで 飲んだら かえろ。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020060301001266

そろそろ・・・

都知事選 が 待ち受けているが・・・
今回 は この緊急事態ですから、、、 現職 ですから 知事職 を 全う してほしいね。。

それが 確実に 次につながります!!

いまは・・・

まったく 外 で飲んでません。。 (/ω\)

 鴨 が 石の上に乗ってるんだけれど・・・    まったく 見えん! 

紅葉山公園 ~~

9:00 ~ 12:00    中野区    ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス  6名。。

今日から 6月 の 水曜日 リハビリ型始まりました。。

O坪さん が 今月から戻ってこられましたが・・・
久し振りの 運動 で 腰痛 が あるような 動き をしていたので、、、

無理しないでくださいね。。

と、、 お声がけしながら の レッスン です。。

もう一方・・・

O江谷さん が 月曜日 から 振替 かな??

初めて お会いした と思うのですが・・・

先生! 2度目かな??
仰られるので・・・      そうですか?

あれ~? いつも 写真(指導者 3名の写真 が貼ってある) を 良い漢だなぁ! って見てたからかな?

それはそれは・・・

ありがとうございます! <(_ _)> 

皆さん 集まられて・・・

椅子座位; 整体操基本動 ~ 脳トレ ~ チューブトレーニング ~ マシントレーニング、歩行トレーニング(スクワット・ラダー・コーン・踏み台・足踏み) ~ コグニダウン

整体操基本動

 背中 を伸ばす 運動 をしていると・・・

目の前に座っていた、、、   Y島さん が・・・

先生 手のひら の まめ! なんの まめ?  美味しそうだなぁ と 思って見てました。。 

えっ? あっこれ・・・   バット振ったり、、  鉄棒で懸垂して出来たのかな?  こんど 湯がいて 柔らかくしておきますよ。。 

なかなか・・・

みなさん 面白いです! (*^^*)

 夕方 から 杉並コース 走りました! ~~

100歳 になる K澤さん を中心に この クラスはまわります。。

今年に入ってから・・・
わたし もう 100歳 だから、、、  っていう はなし の 入りが多いので・・・

おしゃべり をしていて K澤さん が 横から入って来ても、、、

誰も いちゃもん つけません。。 

そのうち・・・

ストレス たまるかな?

 柳通り! ~~

それでも・・・

月曜からの振り替え  O江谷さん、、、

先生 たのしかったよ!
ありがとうございます。。   また おいでください。。
は~い!! 

仕事はたのしいね!

この方々 を コロナ から 守っていかなければなりません。。

 紅葉山公園 ~~

そのためには・・・

自分が かからないように しなきゃね。。

いまのところ・・・

電車 も 2か月半 乗ってないし、、、

仕事も ふくろうだけ なので・・・

まぁ うつりようがないな。。

飲みにもいってない!!

K澤さんに言わせると・・・
もう 100 なんだから いつ死んだっていいわよ! と、、、

そんなわけにはいきません!

K澤さん・・・   120 まで いきますよ! もう一度 成人式やります。。 (*^^*)


TSR 2004 その前・・・ 水泳指導演習

2020-06-03 14:06:25 | 日記・エッセイ・コラム

私の履歴書  217

2000年 ~ 2011年 の 11年間!

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 チャイルド・スポーツ科 の 非常勤講師 を行っていました。。

水泳指導演習。。

2000年 1年目は・・・

週1限 の 水泳 の実技を指導する 選択授業 でした。。

学生たちに・・・

1限 90分! この 90分 ひたすらに泳がせる! という 方法 をおいらはとりませんでした。。

彼らは・・・

スイミングクラブ や フィットネスクラブ の コーチ になるかも知れない! し・・・
幼稚園 や 保育園 の 指導者として、、  水泳 を技術として 指導 することになるかも知れない!

 幼児水泳教室ゼミ で まだ おいらが 水泳指導演習 の授業を行っていた時に つくっていた 学生 がつくった指導案。。

なので・・・

水泳 を 学問 として 捉えられるように、、、

資料 をつくり・・・
学生に 水泳とは?  水泳指導とは?  指導者とは??  ということを 後でも読んで 学習出来るように 毎回配布し、、 説明もしていきました。。

先生方も・・・

理解してくれて、、、 2年目 から 水泳指導演習 は 2限 となり 1限目 は 座学! 2限目 は 実技 という流れになりました。。 <(_ _)>

そして・・・ 2004年度卒業生 が 1年生の時、、、

2002年度 から、、 1年生 の 水泳実技 が 必須 になりました。。 <(_ _)><(_ _)>(ただ 必須 はこの学年だけで、、 次の年から 選択 (;^ω^) になってしまいましたが。。)

そんな中・・・

2004年度卒業生 の 1個上 の先輩が 幼児水泳教室ゼミ(まだ おいらは 関わってませんが、、 水泳指導演習 は選択していた 学生 です!) にて、、、

つくった 指導案 です。。

・ プールの中を 歩く 走る ジャンプ
・ カニさん
・ 顔洗い
・ 水かぶり
・ ぶくぶく
・ 先生の手の中で顔付け
・ 顔付け 〇秒
・ 先生と手をつないで潜る
・ トンネルくぐり
・ 一人でもぐる 〇秒
・ 宝探し
・ 水中ジャンプ

という 水慣れ の流れ。。

幼稚園 や 保育園 で行う あそび という 学習!

そういった レクリエーション としての 学び を 水の中でどう活かしていくか? を 考える 切っ掛け となっていることは素晴らしい!

たのしく 水 で遊べればいいんです!! その方法論 は いくらでもあっていいんです。。

他の授業 との 連携!

一人の 学生 が大人になっていく 過程の中で・・・

一つひとつ の 授業 が 投げっぱなし では ダメです!

1週間の 学び! 1年間の 学び! そして・・・

3年間の 学び が 一人の子ども を 成長 させていく 学びと実践 につながっていかなければ意味がない!

水泳指導カリキュラム

 けのび!

小学校 の 体育(水泳)の授業 に参加したことがありますが・・・

上の写真のように・・・
壁に足をつけて(つけない場合もある)、、 形をつくってから 水面にからだ を合わせる 指導 が多いようです。。

この 指導法 には おいらは 疑問 を持っています!

陸上・・・ 足がプール底 についている状態で、、 潜っていなければ、、 図1 のような 真っすぐ の姿勢をつくれるかも知れません!
しかし・・・ そこから 図2 の姿勢に行くときに、、 水が怖いなら 素直に潜ってはいけません。。

顎も 水につけられないかもしれない。。

すると からだ は 立ちます! 

 これは・・・ 板けのびかな?

ビート板 を 持っていてもいなくても・・・
肩まで水に入り(低くしゃがむ)・・・  水面に 腕 を伸ばして その 腕の間に 頭を入れていく!
入ったら おしりを あげて 壁をける!!

その方が・・・

壁をけった エネルギー が 素直に 水面に、、 そして 進行方向にかかります!

もぐり の 練習 をしっかり行い、、 恐怖 を取り除いてから 水面に からだ を合わせる練習をする!!

その 流れ をつくってあげること が重要。。

そういう 流れ を 水泳指導演習 では行っていましたが・・・

水泳の指導法 も 各クラブ いろいろ あります。。

おいらは・・・

強制 は しません!

何が良いのか??

自分が 実践 の中から 選んでいく 引き出し の中に おいらの 知識と技術 が入ってくれればいいと思います。。

みんな がんばれよ!!