知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

“暴言動画”の柔道・向に厳重注意…金野強化委員長「軽率」「反省して」・・・ おいらも。。

2020-06-22 21:38:30 | 日記

おいらも・・・

気を付けないとな。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20200622118

悪気とか・・・

まったくないけれど、、、

余計なことまで 口走る! ペン(キーボード)を走らせる!・・・

やりがちです。。

よくなってほしい!

と思ってのことが根本ではありますが、、、

いじめの構造 

似通っています。。

人それぞれに・・・

みんな 一所懸命 頑張っているんだからなぁ。。

これから!!!!!!!

気を付けます!!!!!!!!!!!!!

<(_ _)>

それでも・・・

言わなきゃいけないことは、、、

言うぜ!! 

今日は・・・

1日 雨!! 

あし(坐骨神経痛)が 痺れて・・・

一歩も外に出なかった。。

ブログ は 2本(幼児水泳教室ゼミ時代 と 整体操実技紹介) は アップしました!

から・・・

いいでしょう。。 (;^ω^)

来月から・・・

 リラックス整体操教室が・・・

復活です!! <(_ _)>

2002年 から 続けている 自主グループ です。。(松ヶ丘シニアプラザ にて)

明日は・・・

ふくろう の仕事 が 夕方 から ありますが・・・

代行で、、、

スポーツ館の仕事(リハビリ型) が 入りました。。

土曜日 は 今週は・・・

やよい荘 担当ではなかったのですが、、、

一時預かり の 仕事 が入ったために・・・

生活寮 の 仕事 が入りました。。

目の前の 仕事 を コツコツ と・・・

 こなして・・・

いくのみ!

です。。

WIN-WIN

の 仕事 であれば・・・

なんでも 請け負いまっせ!!

足が しびれる??

う~ん。。

そんなの関係ねぇ!!

ちゅーことで・・・

今日は 寝る!!


整体操 筋力トレーニングシリーズ ダンベル体操 ④

2020-06-22 17:43:34 | 学問

ダンベル!

なんて・・・  そんな大袈裟なもの を 買ってこなくても(おいら が この 写真で使っているモノは 100円ショップ ですが。。)、、、

基本・・・

ペットボトル で いいんですよ! (*^^*)

500ml の ペットボトル に一杯水を入れて 代用 で十分です。。

特に・・・

先回 の アイロン運動(四十肩・五十肩予防) も 軽い重さ で十分なのです。。

ただ・・・

軽いもの と 限定しないように、、、

フォーム は 重くなっても 出来るように しっかり 対応 出来ないと・・・

怪我しますからね。。

9 背中 のトレーニング

 まずは・・・
左手 を 椅子の上に置き、 左足前、右足後ろで 少し 前かがみになります。。

① 右手 に ダンベルを 持ち、 肩から真っすぐに下に下ろします。
② 背中を真っすぐに伸ばし、 胸も張ります!

 そのまま・・・

③ 真っすぐ 胸の位置まで 引いてきます! 背中が 丸くならないように注意してください。。 5回~10回

10 体側 の トレーニング

 そして・・・

椅子から 手をはなし・・・

④ 両足で立ち、 右手 で ダンベル を持ち、 左手は 上から骨盤を押さえるように腰に手を当てます。

 からだ は 真っすぐ!

⑤ 骨盤をしっかり押さえて 右側に からだ を傾けます! その時 ダンベル は 右もも から離さないように落とします!

左わき腹 が 伸びて縮みます! 5回~10回。。

 同様に・・・

⑥ 左手は 骨盤から 左耳そば に移して 手のひらを当て・・・
⑦ 右に 傾けます! 脇の下を中心に、、 体側 が 伸びます。。

 真っすぐに戻すのではなく・・・

そのまま、、、

⑧ 左側にも大きく傾きます! これで・・・ 左側体側 全てに 刺激を送ったことになります。。 5回~10回

ここまで・・・

右手 で 行ってきた方は、、、  左手に持ち変えて、、  椅子を使った アイロン運動(前後) に 戻ります!

11 上腕三頭筋(腕のうしろ)

 そして・・・  最後に

⑨ 両手 で 1つのダンベルを持ち・・・
⑩ ふりかぶり

 そこから・・・

⑪ 天井高く 伸びあがります!        5回~10回!

整体操 萩野メソッド

ダンベル体操 は ここで終わります。。


TSR 2004その後・・・ 幼児水泳教室ゼミ ②

2020-06-22 11:42:33 | 日記・エッセイ・コラム

2004シリーズ の 最終章 に入りました。。

私の履歴書 220

昨日から・・・

おいらの人生の中で、、、

アリススポーツクラブ時代(1988年~1996年) に 出会った 子ども達とメンバーさん! そして コーチの仲間たち。。 と、、、
東京スポーツ・レクリエーション専門学校(2000年~2011年) に 出会った 学生たち! は、、、

今では・・・

最高のなかま なのです。。

それだけ・・・

濃い 時間 を 過ごしたんだと思います。。

わか、ゆうな、くみ の 3名 を 送り出して・・・

じゅんぐり・・・

 幼児水泳教室ゼミ 遠足!

鍋島、しんや、このみ、あらた が 3年生 にあがり、、 やすひさ も 戻ってきました。。

やすひさ は・・・
補修 という形で、、 水泳指導演習 の授業を行いながら、、、

人生 をどう生きていくか?

を もらった時間 で しっかり 語り合いました。。 そういう意味では・・・
おいらの 考え方 を しっかり 引き継いでくれているものと考えています! 不器用な漢 ではありますが、、、

不器用は おいらも 同様。。

ある種・・・

似たところ も 多いんじゃないかな? あいつの気持ち は なんとなく理解できます。。

いまでも・・・

おいらを 助けてくれます!

 この 年代から・・・

おいらに 卒業時 メッセージ を残してくれるようになりました。。

萩野先生へ!!
・3年間本当にありがとうございました。
初めて先生と会ってからすでに3年が立つなんて信じられません。 先生には色々なことを学びました。
水泳のコーチをしたいと思えたのも先生のお陰でした。卒業して、水泳のコーチとしてやっていく自分ですが、カベに当たったら先生に相談に来ると思います。その時はお願いします。
本当にありがとうございました。     幼水リーダー 鍋島

はぎの先生
3年間お世話になりました。 1年生の時の指導法から始まり、2年生の幼水、そして 3年生の幼水と 卒研なので 夜遅くまで残って頂きありがとうございました。 Thank you so much!  しんや

この 2人は・・・
2004年 その前 の授業となる、、 水泳指導法 から の付き合いとなります。。
1年生時 は 先輩と一緒に学ぶ(2,3年生) 水泳指導演習 ではなく、、 実技を中心とした 90分 の 水泳 の授業だったね。。

幼児水泳教室ゼミ も・・・
コスモさん から いろいろあって・・・ 先生 が メインになり 1年目(サブに コスモの先生) となり、、 今までと勝手が違うなか、、 バランス をとりながら よく頑張ったと思います。。

 しんや の 結婚式にも・・・  昨年 出席出来て よかったです!(*^^*)

はぎの先生
2年間ありがと~う!!
水泳指導の仕方も知らないのに2年間頑張れたのは、はぎの先生のおかげです。 これからも頑張って子どもに関わっていきます!! あらた

この 色紙 には・・・
もう一人 このみ も メッセージをくれたんだけれど・・・

 あらた は・・・

水泳指導 は出来ない(体操指導 が どちらかというと武器だもんな) というが・・・
2年生から このみ と共に 幼水 に 移ってきて・・・   まわりを見渡し、、 後輩たちの 不満 をよく聞き、、 バランスを上手にとっていたと思います。。

指導者 としての 資質(人の痛み を理解する) を しっかり持っていました。。
幼水の先生 としてのキャリア の短い先生 は あらた には助けられたと思っています。。

そして・・・

 このみ&とも 夫妻(このみ は 一個下の学年の とも と結婚しました) とともに・・・

いまも何かあるごとに・・・

助けられています。。

このみ・・・

このみ が 幼水 に来て、、 指導システム というよりは・・・
指導 を含めての 運営システム を しっかり 確立してくれたと思っています!

その後 続く・・・

後輩たち が お金の問題 を含め、、、 運営していくときに なにを どこを 締めなきゃいけないか??

を・・・

自分たちの代 で 追わらせるのではなく、、、

引き継いでいってくれた!

今までも 幼水 は あったんだけれど・・・

萩野組 としての 幼水 の 土台 をつくってくれました!!

感謝 だなぁ。。