おいらは・・・
青学&原監督ファンだから、、、
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/trend/nikkangendai-904668
全然問題ないけれど・・・
確かに もっと マスコミ側 が 大学陸上界全体 を 盛り上げる演出 を 考えた方がいいな。。
とは おもうけれども、、、
一方、、、
大学陸上界も マスコミ に 売り出す! 表に出ることを・・・
何もしてこなかった(やっていたのは、、、 原監督だけ!)のも、、、
選手だけ みときゃあいい という 感覚だけでは、、、
スポーツマネジメント は 成り立たない!!
西武池袋線 大泉学園駅 ラムちゃん! いま うる星やつら また 盛り上がってきているね。。(*^^*)
アニメ や マンガ にも・・・
たくさんの ヒント が 埋まっているね。。
9:45 ~ 11:15 練馬区 東大泉地区区民館 CLUB木曜会 7名。。
今年は・・・
6月 から 地区区民館 が 改装工事 に 1年間入るので 使えなくなります。。
いままで通り とは 行かなくなるとは思いますが・・・
皆さんの 動き に 合わせていきます!<(_ _)>
椅子座位; ジャンケンレク ~ 足踏みエクササイズ ~ 整体操あしトレ ~ タオル あしトレ ~ チューブトレーニング ~ 整体操基本動+脳トレ ~ タオル 肩甲骨はがし ~ 立位; タオル 躯幹トレ ~ ダンベル体操 ~ 床臥位; テニスボール整体(仙腸関節&臀部&膝)~ クールダウン
大小タオル、 ダンベル、 チューブ、 テニスボール二つ括り を 毎回 皆さん持ってきてくれます。。
おいらが 行く 教室 は・・・
施設側 が 用意してくれる トレーニング用具
基本 手拭い状タオル は 個々 用意していただいています。。
そこに・・・
おいらが 担当する前の 先生 の 思い を 感じるね。。
おいらは・・・
おいらの 考え方(前の先生 の 指導現場を 見たことがないので・・・) で、、、
これらの 用具 を使って トレーニング を組み立てています。。
基本・・・
おいらは、、、
何もない状態 でも たとえ 着衣 が 着物であっても・・・
出来る体操 を 目指していたので・・・
用具 を 使えることは 大切だけれど、、、
なくても しっかり出来る 健康づくり を 目指してきました。。
オールマイティ になるための・・・
仕事だな。。
仕事帰りに 足を延ばして・・・
新井 北野神社 へ 初詣!
昨日は・・・
沼袋 氷川神社!
土地神様 に ・・・
萩野組
家内安全
商売繁盛
に 毎年 手を合わせます!
北野神社 は 天神様!
しっかり 学んで・・・
大きく成りたいね。。
今日も・・・
夕方、、、
新宿コース を ロードワーク!
~~
2日から・・・
4日連続 で 走りました。。
最初の1週間から・・・
正月太り を 防ぐために、、、
しっかり 動きましたが・・・
いやいや また その分、、、
食べちゃうので・・・
まったく 減らない。。
まぁ・・・
増えなきゃいっか!