東側から「水産仲卸売場棟」の敷地南側に整備されている連絡デッキの全景を撮影しました。市場前駅方面と、水産仲卸売場棟内の関連飲食店舗や関連物販店舗フロア方向をとを結ぶ役割を持っています。
3階連絡デッキ内から、「水産仲卸売場棟」の敷地内に通っている構内道路を見下ろして撮影しました。平日の午前中の時間帯だったので、敷地内はひっそりとしていました。
3階連絡デッキ内から、「水産仲卸売場棟」の敷地東側を通っている通りを見下ろして撮影しました。「正門(北)」から北側へ向かって伸びている通りにもなっています。
南東側から、「水産仲卸売場棟」の建物群の敷地東側に整備されているスロープ道路を撮影しました。
北側から「正門(北)」の交差点の全景を見下ろして撮影しました。東京都道484号豊洲有明線の南側は、「7街区(水産卸売場棟・管理施設棟)」の敷地が広がっています。
「正門(北)」の周囲に整備されている歩道スペースを見下ろして撮影しました。
南西側から、「水産仲卸売場棟」の敷地東側に整備されている「加工パッケージ棟」の建物を撮影しました。仲卸売先である食品スーパー等から求められる加工・小分け・包装等を行う施設となっています。
3階連絡デッキ内から、「加工パッケージ棟」の入口へ向かって伸びているスロープを撮影しました。一般見学者は加工パッケージ棟内へは立ち入り禁止となっています。
「加工パッケージ棟」の入口の全景を撮影しました。
「加工パッケージ棟」の関係者用入口の向かいに、「屋上緑化広場」へ上がることが出来る階段とエレベーターを発見しました。
一般見学者専用のエレベーターに乗車して、5階フロアの「屋上プロムナード」内にやってきました。「屋上緑化広場」は更に上階(6階フロア相当)の屋上に整備されています。
5階フロアの「屋上プロムナード」の歩行者通路の東端部にやってきました。ここから市場前駅舎方向を見渡して撮影しました。正面に写っているのは「東京ガス豊洲スマートエネルギーセンター」の施設が建っているのが見えます。
西側から、東京ガスの社有地の広大な空き地を見渡して撮影しました。現在、東京ガス主導による大型再開発計画である「TOYOSU22」が進められています。
北西側から「5街区(青果棟)」の敷地の全景を撮影しました。
ゆりかもめの市場前駅舎の全景を撮影しました。