![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/0e96e46d71c29b1d3a88ba26f3aecde9.jpg)
国道357号線の幹線道路の「曙橋」の道路橋梁を渡っていきます。南西側から、国道357号線の幹線道路の「曙橋」の道路橋梁上から「東京港曙水門」の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/02b7c01b4714fc75381aba793a8f16f6.jpg)
南側から、国道357号線の幹線道路の「曙橋」の道路橋梁上から「東京港曙水門」の全景を撮影しました。「東京港曙運河」の南端に設置されている大型水門となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/8906b2a3e16492ee85e8d1b4a78aa44c.jpg)
南東側から、国道357号線の幹線道路の「曙橋」の道路橋梁上から「東京港曙水門」の全景を撮影しました。「東京港曙水門」の真上をJR京葉線の鉄道高架橋が通っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/6f3c3b0006597343299ecbf3f049354f.jpg)
南側から、国道357号線の幹線道路の「曙橋」の道路橋梁上から「東京港曙水門」の北側一帯に広がっている「東京港曙運河」を見渡して撮影しました。江東区の辰巳埋立地と夢の島埋立地の境界線にもなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/04c588a46de4e222dc3ae5d5359e2e33.jpg)
国道357号線の幹線道路の「曙橋」の道路橋梁の歩道を渡って、江東区の夢の島地区内にやってきました。夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の歩道を、東側(夢の島交差点方向)へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/71b4383470a6229ce64d422235b397d8.jpg)
江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の歩道を、東側(夢の島交差点方向)へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/085d96cedad2322505e8e11cf04f11ae.jpg)
江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の歩道を、東側(夢の島交差点方向)へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/b64c8031192d6b72c57e45a2c8d1ac12.jpg)
江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の歩道を、東側(夢の島交差点方向)へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/61c967e0ef506869ea5d0de8903279c9.jpg)
江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の歩道を東側(夢の島交差点方向)へ向かって歩いていくと、前方に「夢の島交差点」が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/cd36717adb5a0013d47bff6cc0591549.jpg)
北西側から、江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の「夢の島交差点」の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/2d99d5f28c7963dd0a47b213ca23e9a0.jpg)
江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の「夢の島交差点」の横断歩道を渡っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/aad72bd0e2f2575112d5b52deeb8fa39.jpg)
江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路と並行して通っている「首都高速道路湾岸線」の道路高架橋の真下を通り抜けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/3f7725eeffd818df92a3aa8db1d1a4e0.jpg)
南西側から、江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の「夢の島交差点」から北側(新砂二丁目地区方向)へ向かって伸びている「東京都道306号王子千住夢の島線(明治通り)」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/127eb5a36d33c15458c4524db69628fb.jpg)
南西側から、江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の「夢の島交差点」から北側一帯に広がっている「東京都立夢の島公園」の緑地帯を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/33511d6337ce068652647fdae8c3beb2.jpg)
北西側から、江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の「夢の島交差点」からJR京葉線の新木場駅の橋上駅舎の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/49/1f704d94d5a9f22584924f02a58060dd.jpg)
江東区の夢の島地区内を東西方向に横断している国道357号線の幹線道路の「夢の島交差点」の横断歩道を渡って、JR京葉線の新木場駅に向かいます。これで6月上旬の時期の辰巳の森海浜公園内の散策は終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/4fcdbc5f0a7259cf1b67e0e3738f7f95.png)